• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つる」のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

ジ・オリジンですね。

ジ・オリジンですね。家の近所の大阪トヨペットさん。
遠くから見ると何やら黒光りでカッコよさげな車が見えました。
「あ、オリジンやん」とそばまで行ったら…
なんと元祖の「トヨペットクラウン」が展示されていたのでした。

フロントグリルやボンネット上のフィンなど何の機能もないだろうけど、見た目の美しさや豊かさが感じられ素敵です。シトロエンDS5の「サーベルライン」みたいに。

近くで見ると思っていたより大きく威厳があり、最新のクラウンに負けず立派な風格でした。

その展示の横には超小型EV「コムス」の試乗車があり、クラウンを見てると「ご試乗いかがですか?」と聞かれれたけど、時間がないのでお断りしました。

クラウン乗れるのなら時間作ったのになぁ〜。
そうもいきませんよね。(^ε^)





Posted at 2012/10/24 13:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月17日 イイね!

通天閣はね。

通天閣はね。ちょっと肌寒いけど秋の夜のドライブは気持ちいい。
そんな昨夜の小一時間。

市内をぐるりと流して灯りに誘われ通天閣へ。

たもとのタクシーロータリーも平日の夜とあって空いている。
車を停めて一息。

しょっちゅう見ている通天閣だけど、こうやって真下から見上げるのは久しぶり。
ネオンはシャープな灯りになったけど、塔のシルエットはあいかわらず味があるなぁ。
昼間は賑やかだけど今は静かな新世界の街をおだやかに見下ろしてる感じ。
ピンクリボン月刊にはこの通天閣もピンクに光ってたらしいね。

地べたに座ってぼけ〜っとしてると夜風がひんやり。
5分ほどでその場を後にした。ただそれだけのドライブ。

今日はあいにくの雨だけど、
たまには用もなくぶらりと外へ出てみるのもいいね。
Posted at 2012/10/17 18:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年10月16日 イイね!

やっぱり黄色!

やっぱり黄色!駐車場などで偶然(?)黄色いお方と並んだら、
やっぱり嬉しくて思わず写メなど撮ってしまう。

今回は日本のスポーツを代表するこのお二方!
共に貴重な限定イエロー!!

低いね〜、楽しそうだね〜、かっこいいね〜♪
黄色いスポーツカー万歳〜☆(≧▽≦)ゞ

Posted at 2012/10/16 16:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年10月15日 イイね!

乗ってみました、ワゴンR

乗ってみました、ワゴンR実家が2世代前のAZ-ワゴンを使ってるので(このクルマ、乗ってると言うより使ってるがピッタリ)最新型を見に行きました。

今回はスズキさんも力が入ってるようで、標準とスティングレィのT両方試乗できました。

ターボ無しでもスッと走り出します。同じエンジンのモコを前に試乗しましたが(こちらも十分軽々走りましたが)出だしも上り坂も気持ちいい。最近の軽はよく「自然吸気で十分」と書かれてますが、ほんとですね。ハンドルががっちり付いてる感じも頼もしい。アイドリングストップもブレーキも違和感なし。内装は一つ前と似てる乗用車的な雰囲気に、うちの世代の道具感を少し足した(戻した)感じ。インパネ上部の高さと直線的なデザイン、助手席側のオープンと例がそう感じさせてくれます。かといって質感は2世代分上がってます(軽ゆえにドアの内張りなんかはペコペコなのはしかたありませんが)。走行中も静かです。CVTのベルト音とかもしませんね〜(うらやましい)スティングレィはさらに静か。ターボだとインテリア仕上げも標準とぜんぜん違います。ディスチャージ、フォグ、オーディオのステアリングコントロールなどなど…予算に余裕があればお買得かも?なんて思っちゃいました。

気になった部分は標準車のヘッドライトのサイド部分とボンネットの隙間が大きく「閉め忘れか?」とおもったのと、少し荒れた舗装でスティングレィのリアがブルブル落ちつかなかったこと。タイアが合ってないのかな?

いやぁ、軽自動車も細かいところまでどんどんよくなってきてますねー。

しかしR1も少し前の設計だけど大したもんだ!なんて思ってもみながらの試乗だったのでした。

Posted at 2012/10/15 18:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

もらってうれしい、

もらってうれしい、実家で秋の味覚、

ディーラーでクッションなどいただきました。

秋もいいねぇ~♪
Posted at 2012/10/14 20:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑貨 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー シン・小動物との攻防〜驚きを君に〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/871737/car/3023696/8260589/note.aspx
何シテル?   06/09 18:38
「つる」です。車と音楽大好き。愛車は「つる兄」R50 MINI COOPER (5MT)、「妹子」R56 COOPER S、兄妹で新旧NEW MINIを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

カングーで山梨県へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:12:01
アクセルペダルを日産のアルミ製のに替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:11:09
エアインテークチャージドパイプ割れ@59,962km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:21:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
マニュアルが選べて走りもしっかり。カングーを選んだのはそこにつきます。さらに家族がゆった ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妹子がR56MINIクーパーSから乗換えました。 妹子初めてのフランス車です(^^)
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
大きすぎず狭すぎず、うちの家族と駐車環境にピッタリだったのが購入の決め手! ルーフの絞込 ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
久しぶりに「乗ってみたいな」と思う車に出会いました☆ 不自由も多い車ですが、それも楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation