ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [naru]
のんびり走ります。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
naruのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月30日
バネレート。
上げますよね。 ストローク少なくて済みますし。 って事は、 走行中の数値変化が少なめな訳で。 車高も美味しい所違いますよね。 キャンバーしかり… 前後のハイトバランスしかり… やっぱ、バネの硬さと車高がスタートで。 ここを変えるのは、イチからな訳で。 よくある話しで。 同じ製品 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 13:01:40 |
トラックバック(0)
|
車
| モブログ
2010年10月29日
柔らかい。
26日。 茂原に行って来ました。 色々感じましたが。 1キロ以上レートダウンした 感覚になりました。 フリクションが減った分ですかね。 明日から分析に入ります。 次は、 来月の8日に走り行きます。 間に合えば試作品も装着したいですね。 ベアリングでプラス2キロ。 試作品でプラス2キロ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 14:52:42 |
トラックバック(0)
|
茂原
| クルマ
2010年10月24日
試作品。
だいぶ、イメージが形になりまして。 心配してた横ズレも、ほぼ解決。 動きが硬いかな思ったけど。 起動トルクは10キロ以下やし。 本家は、テフロンライナーじゃ無いらいいけど・・・ 個人じゃ、新型は手に入らないし・・・ 旧型で試します。 来週には、加工屋さんと打ち合わせ。 ショートパー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 22:49:53 |
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年10月24日
抵抗。
あと少し・・・(自分の中では) ・・・ 面圧・・・ 乗り心地・・・ 乗ってみたいな。 どれほどなのか・・・ さて、出勤です。
続きを読む
Posted at 2010/10/24 08:46:00 |
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年10月23日
ぴったり。
各部清掃終えて、馬から車下ろして。 各部馴染ませてから。 トーを測定。 一発で数値でた。 ちょっぴり嬉しい瞬間でした。 荷物積めば走りにいく準備完了です。 前回の走行の動画見て、復習と課題の再検討します。
続きを読む
Posted at 2010/10/23 22:57:05 |
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年10月23日
アイデア。
具現化する。 ここが~になって。 なので~がこ~なる。 全体像を見て感じて。 繋がってるわけですから。 横方向の力がどの位か。 ここが問題かな。 楽しみ。 さて、出勤です。
続きを読む
Posted at 2010/10/23 08:30:43 |
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年10月22日
値段。
価値が在れば。 いい値段も許せるかと思います。 自分は、 そういう志しの在る製品や メーカーさんは大好きです。 価値観とは。 その方が、なにをしたいか。 明確な程、 価値の凄さが解るのかな思いました。
続きを読む
Posted at 2010/10/22 23:38:32 |
トラックバック(0)
|
車
| モブログ
2010年10月22日
スプリング。
新品から音色が変わりました。 ど~ん~ど~ん… ご~ん~ご~ん… ↓ き~ん~き~ん… これを待ってました。 どうして変化したのか。 お聞きしてみたいです。
続きを読む
Posted at 2010/10/22 16:45:33 |
トラックバック(0)
|
車
| モブログ
2010年10月21日
ホーシング。
滑らかに動かすには、どんなセットアップが必要なんでしょうね。 地面とホーシング。 ホーシングとボディ。 位置関係を把握して。 ・・・ がんばっろっと。
続きを読む
Posted at 2010/10/21 22:30:44 |
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年10月21日
ドレスアップ?
いぇ違います。 走る為の変更です。 車だけ見て文章にしないでよ。 そういう風に見えたって事は、 まだまだ走り込みが足りないんかな。 頑張ろ~っと。
続きを読む
Posted at 2010/10/21 12:44:56 |
トラックバック(0)
|
車
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#モコ
TRDドアスタビ取付。
http://minkara.carview.co.jp/userid/871876/car/1246551/4073163/note.aspx
」
何シテル?
01/16 10:27
naru
[
静岡県
]
はじめまして、こんにちは♪ 通勤車のモコと、 サーキット専用車の、 昭和のカローラを所有してます。 お話させて頂くのは、 モコの整備関係になる...
1
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
naruの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 43 )
茂原 ( 2 )
リンク・クリップ
エンジンオイルのSDS CAS#一覧
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:25:40
対策ハーネスに交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 19:33:11
新規格K6A用純正流用インジェクター考察
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 18:57:04
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 モコ
モコ、NA、FFです。 グレードは…解りません。 足車の必要に迫られたので、 日産勤務の ...
日産 オッティ
母の車。
日産 オッティ
叔母さんの車。 整備手帳です♪ よろしくお願いします♪
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation