• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんともの"おとんのKトラ" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2013年3月2日

タコメータ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Kトラにタコメータってつけれるのか?って親父のコメントからスタートしたKトラタコメーター取り付け計画(そのまんまやん!)を実行しました。

取り付けるブツはコレです。
オートゲージのメーターです(詳細は不明)
2
まずは、パネルの小物入れを外します。

赤丸部分にパネル外しを突っ込んで、引っ張れば外れます。

私は、マイナスドライバーでぐりぐりしました(笑)
3
赤の線で囲った部分が1枚ものなんで、外します。

先ほど外した小物入れから手を突っ込んで、パネルの突起を戻してやり、隙間を作り、そこに手を入れて引っ張れば外れます。

パネルにねじはありません。

パネルを外すとオーディオ取り付けのねじが4本見えるんで、それを外します。
4
オーディオを取り外し、コネクタからACCとイルミを分岐させます。

デッキにスピーカーが内臓されてるんで、配線めっちゃ少ないですね~(^_^;;
5
次に回転信号をとります。

運転席の後ろにコンピューターがあるので、そこから分岐させます。

うちのサンバーは、一番上の26Pコネクタの黄色い線です。
6
後は、アースを赤丸部分と共締めして配線完了です。
7
取り付け場所は、ここしかないってことで、決定!

固定は、強力両面テープです。
ダメだったら、ビスを入れます。
8
夜の写真です。

メーター一つですが、一気にやる気モードな室内になりますね(笑)

タコ付けてからわかったんですが、この車7500rpmぐらい回るんですね(^_^;


取り付けてから、試走に出かけたんですが、メーターを見ててガードレールに当たりそうになったのは、内緒です(汗)

部品を取り付けた後は、注意しましょう!!←って私だけか(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター修理 Part3

難易度:

メーター修理 Part2

難易度:

TT1 フロントブレーキ交換(ローター) その2

難易度: ★★

メーター修理 Part4

難易度:

メーター修理 Part1

難易度:

サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その2(2025/08/13)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月3日 12:11
こんにちは。

メーターのイルミを
レーシーな赤色に替えるのは
どうでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 12:51
赤ですか(^^)

いいですね(*^^*)
私の車ならやってもいいですが、親父のなんでね(^-^;

また、Kトラにタコメーターってので、インパクトありますしね(笑)

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのエンジンオイル交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/872357/car/3129498/7115610/note.aspx
何シテル?   11/13 15:11
げんともです。 ぼちぼちやって行きたいと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GiVIのケースとT MAX用Nプロジェクトクーケースステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:38:30
シート交換→レカロSR-6 SK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 08:30:25
エンジンスターター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:47:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
安かったのでついつい買ってしまいました(笑) ちなみに乗り換えではなくて増車✨ この子 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360Sタントから乗り換えました。 前のオレンジタントはお気に入りやったんですが、オ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
CX-8を手放してから、欲しい車が出るまで買うつもりは、無かったんですが、いつものホンダ ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
2007年式のこの赤色が欲しくて、中古の予定を無視して買った新車です。 買った時に少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation