• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

懐かしい!

今回は先日から取り組んでるレコードをCD-Rに録音する作業中に見つけた当時のクルマのコマーシャルに使われていた曲を紹介してみようと思います。


① 『DOUBLE IMAGINATION/安部恭弘・1984年』

R30スカイラインがMCされた時のGT系のCMソングだったと思います。

ポール・ニューマン格好良かった!

しかし、レコードに貼られているラベルに記載されてるジャンル名が“ヒットソング”って…(笑)


② 『真夜中のテレフォンコール/柳ジョージ・1984年』

S12シルビア1800ターボフィスコ発売時のCMに使われてました。

新型として発売当時、新車ヤードで見た陸送されてきたばかりの新車の群れは今でもはっきり思い出せます。

改めて柳ジョージさんの冥福をお祈りします。


③ 『パズル・ナイト/中村雅俊・1984年』

同じくニッサンN12パルサーハッチバックのスポーティグレード、ミラノのCMソングだったかと…

同時期に販売されていた2ドアクーペ、パルサーEXA(初代)のインパクトが強烈すぎてイマイチ興味が向かなかったなぁ。

中村雅俊さんにしては珍しいハードな曲調に改めてビックリしました。


④ 『愛を染めて、リサ/佐伯博志・1985年』

いくらなんでもマイナー過ぎだな!!

またしてもニッサンのN12ラングレー3ドアハッチバック(パルサーが日産系ディーラーでこちらはプリンス系で販売されてました)のCMソングです。

“スカイラインミニ”ってコンセプトだったと思いますが正直そうでもなかったような…あくまで自分の感想です。

あと、モーター系にリベルタビラってのがありましたよね。


⑤ 『熱視線/安全地帯・1985年』

すみませんこちらは記憶が定かではないんですが、多分マツダ車のフォード仕様を販売していたオートラマ版のファミリア、レーザーのCMで使っていたと思います。

ジャケットの若き日の玉置浩二さんがマジメにかなりイケてますよ。


⑥ 『トワイライト・アクシデント/鎌田英子・1986年』

当時全盛期だったダイハツミラのCMイメージソングでした。

特に女の子の支持率高かった印象がありますが、それを意識した選曲だと思います。

サビの♪君はちょっと年下~♪ のフレーズが今でも鮮明にリフレインされますね~

CM内で水しぶきをあげて走るミラの姿が印象的でした。


こうしてみると当時日産系のディーラーに勤めていたからか日産係が多いですね。

消滅したクルマが4車種もありますが…寂しすぎる(泣)
ブログ一覧 | 閑話休題 | モブログ
Posted at 2011/10/23 16:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 22:26
こんばんは。

最近知りあったジャズ好きな方もCDソフトとして販売されているものが嫌いだそうで、わざわざレコードからCD-Rに録音して聴いているそうです。拘るとこういう作業も必要なのですね。

車のCMソングで私が憶えているのは『熱視線』くらいでしょうか(^_^;)
儚い記憶で申し訳ないですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月24日 8:17
おはようございます。

コメント&イイね! ありがとうございました。

懐かしい歌をクルマの中で聞きたいと思い始めた事でしたが、いろいろ聞いているうちにレコードでないと出せない何かがあるなと改めて気がつきました。

歌謡曲ばかりなんで拘りと言うには少し面映ゆいんですが…(汗)


『熱視線』は同年代でカラオケに行くと唄える方がいらっしゃいます。

さすが安全地帯!!

他の曲は…柳ジョージさんを除いて言うまでもなくカラオケがありません(笑)
2011年10月24日 19:37
懐かしいですね \(^_^)/
当時N12パルサーに乗ってました。
このCMの後の「夏なのに白い雪」ってキャッチコピーだった?フルカラー仕様車です。

ちなみに兄は、激マイナー車のリベルタビラに乗ってましたね (爆)

…何故か2人ともターボ車でした σ(^_^;)?

コメントへの返答
2011年10月24日 20:57
コメントありがとうございます。

自分はこの頃B11サニーに乗ってました。

出来ればターボルプリが欲しかったんですがお金が足りずにインジェクションのみでした(笑)

当時のターボ特有の“ドッカン”な走りや重ステが懐かしいですね。

機会があればもう一度乗ってみたいです。

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation