• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

こりゃ楽しそうだ…

いつもお世話になってるショップで、カーオーディオの取り付けをお手伝いしました。


因みに、「お手伝い」なんて言うと何だか“デキるヤツ”みたいに思われそうですが、話し相手が9割くらいで肝心の作業の方は猫の手ほども役に立ってないと思いますんで間違いないようお願いします(笑)



さて、今回の作業はセダンのリヤステージの純正スピーカー取り付け位置を利用しての13センチサブウーハー装着で、使用したユニットはフォーカルの Utopia Be Carシリーズの13WSという、その名のとうり5インチサイズのサブウーハーです。


サブウーハーと言うには余りにも頼りないサイズに“大丈夫か~これ!?”と思ってたんですが、いざ鳴らしてみるとこれがビックリする程の鳴りっぷり!!(゜ロ゜ノ)ノ


何事も見た目で判断しちゃいけませんね。


本当に失礼しましたm(__)m




ただ、やはり小口径という事で最低域まで欲張った再生には向いてないようで、使いこなすには結構試行錯誤が必要になるように感じました。


実際少しだけ弄ってみましたが、今までの経験や考え方は役に立たなかったし・・・


こんな難しい調整に取り組む事が出来るこのクルマのオーナーさんが羨ましいです。


もっともこんな事を考えるのはお世話になってるショップの中では自分だけなんですけどね(爆)


何にせよこれからどんな音に育っていくのか楽しみです。




ところで、今回実際に作業を手伝ったのは完成したウーハーボックスをリヤステージ裏側に吊り下げる時に落ちないよう押さえておくのがメインだったんですが、ワンオフ製作なんで当然の事とはいえ後付けである筈の箱がまるで最初からそこに設えてあったような見事な仕上がりには本当に驚かされます。


不器用な自分にはまさに“匠の技”の世界です。


自分がシステムを組んで貰った時には確立されてなかった小技もありますんで、次のクルマを購入した時が本当に楽しみです。



もっとも、いつの事になるかは解りませんが・・・(笑)
ブログ一覧 | カーオーディオ | モブログ
Posted at 2012/12/31 15:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 20:54
今年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願いします。(#^.^#)

良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2013年1月1日 9:05
あけましておめでとうございます。

こちらは珍しく雪景色の年明けとなりました。


本年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation