• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

“待てば海路の日和あり” と申しますが…




まさかまさかの痛風から来た膝の痛みが和らいだかと思ったら、今度は腰から左足にかけて違和感を覚えるようになりました(汗)



右膝を庇って歩いている間に変な負担をかけてしまったからではないかと勝手に推測しています。



特に腰は以前ギックリ腰をやっている事もあって貼るタイプのカイロが手離せない日々が続いてますが、その甲斐あってか今の所 “爆発” する気配はありません (;^_^A



出来る事ならこのままやり過ごせると良いんですが…



取り敢えずここは出来るだけ負担をかけないよう、併せて日々節制を身上にして生きていこうと思います(笑)






さて…






話は変わりまして…






以前オーディオショップの社長さんに指摘を受けた、特定の音に変な付帯音が乗るという件の対策ですが、予想どうりかなり深い “泥沼” に嵌まり込んでしまいました。



今回の問題は低音域にあるのではと考えて、先ずはサブウーハーのEQの設定見直しから取り掛かってみたんですが、多少整理出来た状態までは行き着いたもののそれ以降は “帯に短し襷に長し” 状態から抜け出す事が出来ません(汗)



何とか突破口を開こうとTAの再調整にも手を出しつつありますが、それでも暫くは手がかりを掴めそうにありませんので、ここは頭を冷やす為にもここは現状最善だと思うセッティングで場を凌ぎつつ、“何かの啓示” がこの身に降りてくるのを気長に待つのが一番ではないかと思ったりもしています (;^_^A






といった具合に…






これまで散々 “泥沼” に嵌まり込み続けてきたお陰(?)で状況が膠着した時の対処法も身につきつつありますが、この手を使うとそのうちに打開策が見つかる事がよくあり、そしてこれはカーオーディオに限った話ではなくこの身に降りかかる様々な出来事を乗り切っていく秘訣ではないかと思うようになりました。



最近は主に加齢から来る色んな不調に悩まされる事ばかりですが、何事も無理をせず気長にやって行けばそのうち何とかなるだろうという事で…






何だか悟りを開いた気分ですな(笑)






因みに、“半世紀も生きてきてこの程度の事を悟りなんて言ってるの?” という批判はご遠慮頂けると幸いです。








何せメンタル弱いもので…(爆)



ブログ一覧 | オーディオセッティング | モブログ
Posted at 2017/03/19 08:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 20:57
こんばんわ。

本編に無関係で恐縮ですが、先日立ち寄ったイエローハットで聴いた“アルパインX”なる商品の音が、とても好印象でした。オーディオのカタログを、片っ端から電気屋でもらって来た頃(遡る事30数年前です!)を久々に思い出しました。
メーカーもけっこう自信がある様で、専用webサイトもありました。スピーカーだけみたいですが…。

ショップの陳列・試聴コーナーって、売りたい商品を引き立てる様なチューニングを、陳列品全部に施したりするのでしょうか?あまりにも他の商品と比べて…だったので、値札を確認してしまいました。
あんまり熱心に見て回ると、売り込みがキツくなってしまうのでゆっくり出来ません!小一時間は、イイ音でゆっくりしたいです…迷惑な客ですね。

とりとめなくてすみません。
“沼地”を優雅に泳いで下さい。くれぐれも溺れません様に…。
コメントへの返答
2017年3月20日 10:45
おはようございます。

コメント&イイね!ありがとうございました。


アルパインXは以前から雑誌等でぼちぼち取り上げられていて、どの様なものか興味がありました。
教えて頂いた専用Webサイトを早速覗いてみましたが何より驚いたのはそのスペックよりも、姉妹坂さんも確認された価格帯でした。
従来ならこうしたフラッグシップモデルは国産でも10万円前後したものですが、昨今のカーオーディオの置かれている状況を思うとあまり高い商品は敬遠されるでしょうし、売れ筋のクルマを選んでの車種専用の設定がある事がその辺りの事情を雄弁に物語っている様に思います。
カーオーディオ好きには寂しい限りですが…

…ショップの陳列・試聴コーナーのチューニングについてですが、この場合基本的に車内ではあり得ない製品と正対する格好、謂わばホームオーディオと同じ条件で行いますからイコライザーや、特にタイムアライメントについては弄る必要がないがないんで特別な調整はしてないと思います。
もしあるとすればスピーカーが収めてある箱の造りでしょうか?
従って姉妹坂さんが購入候補にと考えられているのなら、出来ればクルマに装着された状態で試聴される事を僭越ながら勧めします。
上記の理由で車載状態では印象が大きく変わる製品も珍しくありませんのでお気をつけ下さい

…確かに量販店ではひとつの製品の前で足を止めると必ず声をかけられますね。
そんな時自分は購入する意思がない事を伝えるようにしていますが、そうなるとやはり長居がし難くなるので結局早々に売り場を立ち去る羽目になるのが辛い所です。
フォローが必要な時はこちらから声を掛けるんでそれまではほったらかしにして貰えると有り難いんですが…

こちらこそ長々と申し訳ありませんでした。
実は既に沈没寸前だったりしますが、気長にやっていきたいと思います。


お気遣い本当にありがとうございました。

2017年3月19日 21:56
こんばんは!

身体が第一なので、日常生活も改善してくださいね。

僕ネタですが・・・面白いパーツを発見しました。

コレはマジに凄いです。(^◇^)

近日中にアップします。
コメントへの返答
2017年3月20日 11:04
おはようございます。

コメント&イイね!ありがとうございました。

お気遣い本当にありがとうございます。
体調がこんな具合ですから月1での通院を余儀無くされてますが、その度に医師から生活状況についての質問やアドバイスを頂いてます。
それをキッチリ実行出来れば何の問題もないんでしょうがコイツがなかなか難しくて… (;^_^A
でも、生きている間は他人に迷惑をかけない程度の健康は維持出来るよう頑張ろうと思います。

…面白いパーツですか⁉︎
しかも “凄い” って…
さて何でしょうかとっても興味を惹きますね。

アップされるのを楽しみにしています。



プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation