• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

裏を返せばそれだけ『エコ』じゃなかったという事でしょうか(笑)…



もうかなり前の出来事になりますがその後のお話をひとつ…


以前ブログのネタにしたバルブ廻りをLED化した後のカーオーディオの音の変化の件ですが、膨らんで聴こえる低音域の補正を試みたもののどうしても上手くいきません(汗)


量感を抑える事自体は簡単なんですが、それをやると今度は何となく全体的に物足りない感じになってしまいます。


このままだとどんなに頑張っても行き着く先は『泥沼』になりそうだったんでここは一旦調整するのを止めて、長年の経験から編み出した必殺技『何も考えずにいろんな曲を聞き流してから考えてみる‼(笑)』を実行してみた所、低音だけでなく全帯域に渡って音に勢いが出ている事に気がつきました。


解り易く言うとボリュームをひとつ上げた状態に匹敵するといった感じでしょうか。


これによって特に恩恵を受けているのが所謂録音状態が良いと言われているアーティストさん達の作品でして、山下達郎さんはそれこそボリュームがふたつばかり上がったような勢いで鳴りますし、松任谷由実さんはボーカルを含めて各々の楽器の分離感と定位が一段と向上したように聴こえます。


その一方でドンシャリ系や安易なマスタリングをしていると思われる作品は聴くに耐えない状態になってしまうんですが、通勤時に色んなCDを聴く身としてはもう少し融通が利く方がありがたいんですけどね(苦笑)


と言いますのも、年齢を重ねたせいか一段とレベルが上がった懐古趣味のせいで特にその傾向が強い90年代のJ-POPをよく聴くようになってますんで…


だからといってよく鳴るものを元に戻す気にはなりませんので、そういった曲を聴く時は耳の方をデチューンする事で対応したいと思います。




それにしても…




『耳をデチューンする』だなんてずいぶんと一人前の口をきくようになったものだなぁ~(;^_^A


これは喜ぶ所なのかそれとも自重するべき所なのか…




取り敢えずは『自嘲』する事にならないよう己に言い聞かせたいと思います(笑)





ブログ一覧 | カーオーディオ | モブログ
Posted at 2019/04/06 23:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation