• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

そういえばクラウンのパトカーって夜間でも何となく雰囲気でわかりますよね(笑)…



とある日の出勤途中、例によって巡回中のパトカーに停車するよう求められました。


最近はすっかり慣れたもので、少しでも早く済むように警察官がこちらに来るまでに免許証の準備とガラスを目一杯開けてすぐに呼気検査に応じられるようにしているんですが、その日はどうやら新人さんの実地訓練(失礼ながら何とも頼りなさそうな感じだったんで恐らくそうではないかと…)でもあったのか無線による本部照会までかけられたようでなかなか開放してもらえません(汗)


その間、同乗していたもう1人の年嵩の警察官と色々と世間話をしている内に何か思い当たる節があったようで「以前にも何処かで停めた事がなかったか?」と言い出しました。


通勤とはいえ午前中3時頃にクルマを走らせているとよく停められはするもののそれ故にいちいち覚えてない旨を出来るだけ丁寧に伝える(笑)と、こちらのクルマを見渡してから「このホイールにも見覚えがあるんで間違いない‼」と言い切ったんできっとそうなんでしょうが、それにしてもホイールに目がいっていたという事は恐らくこのお巡りさんはクルマ好きな方だったんではないかと思います。


もし想像通りなら出会う場所や立場が違えば色々な話が出来たかも知れません。


そう思えば検問も少しは抵抗感が無くなるんですが、残念ながら今回は極めて稀なケースでしょう(;^_^A


社会人として生きていると、最近は特に色々な柵に囚われる事が多くて何とも生き辛い世の中になってしまいましたが、今回のようにそれなりに楽しい想像が出来る事があれば良いのになと思う今日この頃です。




ところで…




遂に警察官にまで覚えて頂いた自分のクルマですが(笑)これが四半世紀前なら車高の低さ故に無罪放免とはならなかったと思います。


それが許されるきっかけとなった規制緩和が実施されたのが確か1990年代に入って直ぐの事だったと記憶してるんですが、それにしてもここまで緩くなるとは当時は思いもよりませんでした。


そのお陰で今回のように検問に出くわしても「見覚えがある」くらいで済まして貰えるんですが、その一方で違法になるのも覚悟の上でクルマを弄る事へ対する何とも言えないドキドキ感が懐かしくもあったりします。


現在の教育現場がどう見ても『ゆとり』があるようには見えないのと一緒で、何事も『過ぎたるは猶及ばざるが如し』という事なのかそれともただ単に年齢を重ねたせいで感傷に浸ってるせいでそう思えるのかはわかりませんが…




あぁ、何をしても楽しかったあの頃が懐かしいなぁ~


ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2019/04/21 03:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation