• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15インチ(中古)のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

“Do you have a HONDA?”…


木曜日の昼休みの出来事です。



最近習慣になっている昼寝から起きる為に目覚ましとして使用している携帯のアラームを停めた時、着信が1件入っている事に気がつきました。


休憩時間に入っている電話は緊急の修理依頼である事が多いんで、恐る恐る履歴を確認してみるとクルマの修理をしているディーラーさんからです。


ここ最近の不孝続きの影響でどうしても良いイメージが湧かず、これはきっと納期延長の依頼だと自分に言い聞かせながら連絡を入れると、予想に反して修理完了のお知らせでした\(^o^)/



ただ、日程を考えると土曜日の夕方に引き取ってそのまま日曜日にかけて試運転に出掛けるのが理想的だとは思ったんですが、もう自分のクルマに乗る事に飢えてる状態ですから僅か2日間であっても我慢出来る筈もなく、結局当日中に納車して貰う事にしました(笑)



その時に受けた説明ではクランクシャフト及びメタルのセット、それからコンロッドの親メタルにクランクプーリーを新品手配して取り換えたという事なんですが、ついでにピストンリングやコンロッドの子メタルまで取り換えていたら今回の騒動のきっかけになったヘッド廻りの修理と併せてエンジンオーバーホールが出来ていた事になりますね~(汗)


改めて考えてみると何とも大がかりな修理になってしまいましたが、一時は全く先が見通せない状況だった事を思えば、こうして無事復活する事が出来て本当に良かったです(;^_^A



取り敢えずこの後は1000キロを目処に慣らし運転を実施して、オイル&エレメントを取り換える予定でいます。


そうそう、オイル類は総て入れ換えたようなんで各々添加剤も準備して貰う必要がありますね。



暫くはアクセル操作に気を使う日々が続くと思うと少し憂鬱ではありますが、通勤で1日100キロ近く走るんでノルマ達成はあっという間でしょうからほんの少しの辛抱でしょう。



何にせよ、これでトラブルから開放される事を期待したいと思います。





さて、クルマが帰ってきて一番の楽しみだったのは、iPodに録り貯めていたアルバムを聴く事でした。


『アナと~』のデラックスエディションや先日お話ししたリア・ミシェルさんのファーストアルバム、他にも平井堅さんのカバーアルバムの最新作にみんカラで仲良くしていただいてる方のブログで紹介されていた2Cellosさんetc…と、まさに“選り取り見取り”状態だったんですが、それらをほったらかしにしてでも真っ先に聴きたいと思ったのは、何故か少し前のホンダのCMに使われていた『日曜日よりの使者 / THE HIGH-LOWS 』でした。





このまま どこか遠く 連れていってくれないか


君は 君こそは 日曜日よりの使者


Sha la la Sha la la la …





何だかとってもタイムリーな歌詞ですね(笑)



明日は久しぶりのドライブを心行くまで楽しみたいと思います(^^)v


Posted at 2014/05/31 22:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル&メンテナンス | モブログ

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 67 8910
11121314 151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation