• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15インチ(中古)のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

痛恨の大エラー(>_<)

今日は予定どうりアライメントの調整に行って来ました。


特に大きな狂いは無かったとの事だったんですが、それでも調整後は僅かに左に傾いていたハンドルのセンター位置が正規の位置に戻り、道路の轍に入った時のふらつき感もしっかり抑えられて今までより運転が楽になったような気がします(^^)v



そうなると何だか気持ちがハイになっちゃって、そのままオーディオ屋さんまで足を伸ばし、あまりの汚れ具合にこれまで手を出す気になれなかったクルマの水垢落としとワックスがけを勢いで実施する事にしました。


それにしても本当によく汚れていたもので、ワックスをかけ終わった後のクルマの白さに我ながら驚いてしまったくらいです(笑)



そして総ての作業が終わった後、久々の心地よい疲労感に包まれて缶コーヒーを飲みながら家を出て一度も見てなかった携帯に何気なく目をやるとメール受信を知らせる表示が出ていて、これまた何気なく開いてみるとそこには彼女から“遊びに行きたい”とのお誘いが・・・・


慌てて受信時間を確認するとまさかの午前11時頃・・・


そしてそのメールを読んだ時間は既に午後4時過ぎ・・・



もう心地よい疲労感はどこかにぶっ飛び、暫し茫然自失状態になりましたが何とか気持ちを建て直し、急いでメールを返そうとしたもののそんな悠長な事をしている場合では無いと思い直し、電話をかけてただひたすら謝ると本当に有り難い事に笑って許してくれたんですが、貴重な機会を無駄にした事を今でもイジイジと悔やんでいます(--;)


来月は彼女の誕生日もやってきますんで、そこでなんとか埋め合わせ出来るよう頑張らないと・・・





しかしもうため息しか出ないなぁ・・・


今日は早く寝て気持ちを切り換えたいと思います(--;)



おやすみなさい。
Posted at 2013/03/31 21:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル&メンテナンス | モブログ
2013年03月30日 イイね!

もう懲り懲り…

昨日は勤務先の飲み会でした。


現在の会社に入社して12年経ちますが今まで声がかかった事は一度も無く、“アルコールNG!!” の自分にはありがたい筈だったのに、『課長』という欲しくもない肩書きがついたお陰で初めての参加となった訳です。



ところが、今回の飲み会の趣旨が今度着任される新しい支店長さんの歓迎会だったにもかかわらず酒が進み酔いがまわるにつれて女の子にカラむオオトラや同席している人の誹謗中傷を始めるお山の大将が出現して、会場は何ともいえない雰囲気に・・・


こうなってくると素面の自分はもう同じ場所にいるのが辛くて辛くてたまりません(>_<)


ただひたすら存在感を消してお開きになるのを待っていた訳ですが、お金を払って嫌な思いをする位なら今後は例え社内の評価が悪くなっても不参加の方針を貫こうと思います。


いや、本当に無駄な時間を過ごしてしまいました(--;)





・・・その一方で良かった事もあった1日でして、先ずは先日から何度もブログネタになっていたパワステの修理代がやっと判明したんですが、これが正直申し訳なく思えるようなお手軽価格で済ませて頂いた事(^^)


もうひとつがクランクシールからのオイル洩れの件ですが、どうやらワコーズのオイルシール復活剤(・・・『エンジンシールコート』という商品名でした)の効果があったようで、当初オイルが洩れた痕跡が3センチ幅くらいでオイルパンについていたのに、使用後の走行距離が200キロを越えた頃から徐々に小さくなり、今朝確認してみると殆ど気にならない程度まで回復していた事です(^^)v


クルマに関してはそろそろすずめさんの無念も晴れ始めているのかな・・・・


オイル洩れがこのまま完治してくれたら本当に助かるんですけどねぇ~(^^;





取り敢えずこの勢いを借りて、明日はアライメントテスターを使用しての足廻りの調整をしに行ってこようと思います。



“これにて一件落着!!”になると良いなぁ・・・


願掛けしておこっと(笑)
Posted at 2013/03/30 17:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2013年03月26日 イイね!

道路は遊ぶ場所ではありません…

帰宅途中の農道での出来事です。


珍しく廻りに他のクルマの姿がなく気持ち良くクルージングを楽しんでいると、道路左側の側溝から子猫が飛び出して来てそのままクルマの前を走り始めました。


取り敢えず車間距離(?)は十分あったんでアクセルを離して様子を見ようとした途端、やはり側溝の中から今度はギリギリのタイミングで子狸が・・・


急ブレーキで何とか接触はせずに済んだんですが、どうやら子狸が子猫を追いかけているらしく2匹ともこちらを避ける気配を全く見せないままクルマの前を走り続けていきます。


もしかしたらクルマのライトを浴びてパニック状態に陥っていたのかもしれません。



それでも暫くすると先ず子猫が、その後を追って子狸も側溝内に戻っていったんでこちらも再度加速しようとすると、今度は子猫だけが再び側溝から飛び出してきてまたもや急ブレーキを踏むハメに・・・



ただ、ありがたい事に今度はクルマの前を横切り、ちょうど目の前にあった橋を渡って姿を消してしまいましたが、さすがに飛び出しが3連発になると肝が冷えました。


つい先日すずめさんの件があったばかりなんで“もう暫くは勘弁してよ~”って感じなんですけどね(>_<)




・・・・それにしても本当に動物に縁がある今日この頃(汗)


ドライブレコーダーを取り付けたら楽しそうですね~(^^)
Posted at 2013/03/26 12:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2013年03月24日 イイね!

合掌…

今日は以前から計画中だったフォグランプの取り付けをお願いしています。


いろいろ流用仕様なんでショップの社長さんはあれこれ忙しく動きまわっていますが、自分はバンパーを外すくらいしか手伝う事がありません。


そこで邪魔にならない程度にあちこち点検をしていて、ラジエーターに貼りついている虫の死骸を取り除いていた時にふとコアサポート下側に視線を落とすと、そこに変わり果てたスズメさんらしき鳥の姿を見つけてしまいました。


ここ最近のクルマのトラブル多発はここに原因があったんでしょうか(汗)


全く自覚が無かったとはいえ、本当に可哀想な事をしてしまいました。



取り敢えず心の中で詫びながら処分しましたが、暫くの間モヤモヤしそうです(>_<)




・・・・因みに、こうしている間にも作業は続行中です。


現在配線取り回しの真っ最中・・・


完成まではもう少しかかりそうなんで、出来上がりましたらまた報告しますねm(__)m

Posted at 2013/03/24 14:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2013年03月20日 イイね!

花は咲く…

久しぶりのどこにも出掛けない休日となりました。


・・・いや、よく考えたら午前中に散髪に出掛けたんだった(笑)



さて、昼飯時に何気なく自宅の庭を眺めていたら、カーネーションの鉢植えが置いてあるのに気がつきました。


もしや・・・と思い尋ねてみると、予想どうり昨年の母の日に買ってきた物で、それがいまだに新しい花芽をつけて次々に咲き続けているそうです。


さすがに鉢は大きいものに取り替えられていましたが、それにしてもカーネーションって結構強い植物なんですね。


この調子なら次の母の日まで生き残るかも知れません。



因みに、「このままなら今年はカーネーション買ってこなくていいかな?」とおふくろに尋ねてみると、「それとこれとは話が別!!」だとはっきり宣言されました。



・・・・そりゃそうだわなぁ~


こんな時でもないとなかなか感謝の気持ちを伝える事は出来ませんしね(^^;




まぁ、何にせよ頑張って咲き続けて欲しいと思います。
Posted at 2013/03/20 14:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213 141516
171819 20212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation