• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15インチ(中古)のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

録画もフルコンプリート完了です(^^)d…

遂に終わってしまった『宇宙戦艦ヤマト2199』・・・


しかし、せっかくの最終回もいろいろ詰め込み過ぎ感が一杯で、楽しみにしていた場面にいちいち共感出来なかったのが少し残念です。


どうせならここで『1時間SP』にして貰えると良かったのに・・・



さて、来週から暫くの間寂しい日曜日になりそうです(T_T)


“じぇじぇじぇ~!!”放送終了よりロスト感が強いんですが・・・



あっ、よく考えたら『あまちゃん』一度も観ず終いだったんでした(^^;


当たり前という事で(笑)




さて、HDDに撮りためた『ヤマト』を最初から観賞するとしましょう(^^)v


Posted at 2013/09/29 19:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | モブログ
2013年09月23日 イイね!

アップデート完了!!…

ヘッドライトのHIDシステム換装を昨日実施しました。


今回の換装は以前ブログで紹介したように、いつもお世話になっているオーディオショップの社長さんに安価で譲って頂いた、昔ながらのハロゲンに近い色見のベロフのバルブに同社のインバータ・イグナイタを使用しています。


これでライトシステムを構成しているパーツは、フォグランプのバルブと一部のハーネスを除いてベロフ製となりました。


いやぁ~、こんな事になるなら最初からベロフで固めておけば良かったかなぁ・・・


例によって“後悔先に立たず”ですね(^^;



クライマックスを迎えた『宇宙戦艦ヤマト2199』の録画が出来ているかを気にしつつ、陽が落ちるのを待って帰宅する道すがら様子を確認しましたが、今までよりもライトの照射範囲がしっかり出ていて、年齢なりに衰えた視力にはちょうど良い感じになりました(^^)v


後は雨天時の視認性ですが、この調子なら結構まとまった降り方になるまではフォグランプのお世話になる必要はなさそうです。



後は念の為に光軸を確認する必要がありますね。


近いうちにディーラー関係の知り合いにお願いしようと思ってます。





・・・さて『宇宙戦艦ヤマト2199』ですが、残念な事にいよいよ次週で最終回となりました(>_<)


オリジナルに較べるとストーリー展開にかなりの相違があったものの、話の流れ自体は忠実でほっとしたんですがこれはこれでどうなる事かと年甲斐も無く次回の放送が待ち遠しくてたまりません。


森雪はどうなるのか、そして沖田艦長のあの名セリフは出るのか・・・



重ね重ね楽しみです(^^)


Posted at 2013/09/23 20:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル&メンテナンス | モブログ
2013年09月08日 イイね!

“秘すれば花”と申しますが…

最近よく見かける、トヨタの新型SAIのコマーシャルで使われている与謝野晶子さんの“やは肌の熱き血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君”という短歌ですが、これを聞いておじさん世代が思い出すのはマツダのFC3Sのコマーシャルでしょうか。


映画『ブレードランナー』のテーマをBGMに真っ白なFCがワインディングを駆け抜けていく映像の途中にこの短歌がナレーションで流れるだけという、実にシンプルな内容でしたが、それだけでFCの魅力を存分に伝えていたのが印象的でした。


それに加えて、少しドキドキする内容の短歌がFCを中心に展開しているであろう『男と女の物語』をあれこれ想像させてくれて、本当によく出来た傑作CMだったと思います。



それに較べると今回のCMは、出演されている女優の真木よう子さんのプロモーションビデオを見ているようで肝心のクルマはあまり目立ってないように感じましたし、「口説きなさいって事。」~「いじわる・・・」っていう流れがコミカルな方向に作用しているようで、開発責任者が語っている“紳士が放つ色気”というテーマをぶち壊しているんじゃないかと思うんですが・・・(>_<)



そういえば新聞で、“最近の商品開発や販売戦略は、コンシューマーよりバイヤーの目線を気にして進められている”という内容の記事を読んだ事があります。


家庭を持っている男性が自分の気に入ったクルマを購入しようと思った時、一番大変なのは家族・・・というか財布を握っている奥さんの同意を得る事だと様々な実例から感じた事がありますから、今回の新型SAIのような“男の趣味”に属するようなデザインのクルマのCMが女性にも興味を持って貰える演出になるのも仕方ない事かも知れませんね(^^;


そう考えると最近の自動車メーカーのCMが、ストーリー&キャラクター重視に傾くのも頷けるような気がします。



でも、クルマ好きとしては、やっぱり“クルマ”が主役のカッコいいCMも観てみたいなぁ~(^^;






・・・因みに総て個人的な感想です。


悪しからずm(__)m




あっ、すみませんついでです。


今度のアクアのCMのBGM、Perfumeさんの『チョコレイト・ディスコ』ですよね。


これは選曲、アレンジ共に意表を突かれました(^^;


さすが世界のトヨタ!!


Posted at 2013/09/08 10:29:51 | コメント(3) | トラックバック(1) | 閑話休題 | モブログ
2013年09月06日 イイね!

カミング・ス~ン!?…

iPad miniを購入・・・じゃなかった、予約して来ました。


目的はナビアプリの活用を筆頭にした、『ドライブ中の情報収集能力の向上』です。


ただ、人気商品なんで納期の目処すらたたないとの事で、予約になったのはその為です(>_<)


因みに以前、今回予約を入れた所とは違う店に電話で話を聞いた時は「だいたい1ヶ月待ち」だという事だったんですが、もしかして販売成績の優れた店舗から優先的に割り振られたりするんでしょうか(笑)


まぁ、至急必要な訳では無いんで気長に待とうかと思っています。


ライトグレードアップ計画で予算が逼迫している事ですしね(^^;




さて、ここからはメーカー繋がりで強引にiPodの話にしてしまいます(笑)


先日ショップで音の確認をして頂いた際、社長さんが使用しているiPod nano(第5世代)を接続してみたんですが、自分が使用しているiPod touch(第4世代)と較べると低音域が相当控え目になり、全体的に華やかな感じの音が出てきたのには驚かされました。


機種によって差があると聞いてはいたんですが、ここまで違うとは・・・(汗)


今後自分のクルマの音を聴いて貰う時は、iPod touchに限定しないと自分の狙っている音を聴いて貰えない事になるんで気をつけないといけませんね(^^;




さぁ、こうなると俄然興味が出てくるのは、iPad miniを接続した時の再生音がどんな感じになるかですが、入庫しない事にはどうしようもありません。


この調子だと、恐らく自分でも忘れた頃にブログのネタになるんではないかと思われますが、こうなるとやっぱり気長には待つ自信がなくなりそうです(--;)





頼むよソフトバンク・・・


Posted at 2013/09/06 21:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる出来事 | モブログ
2013年09月04日 イイね!

好機到来!!…

昨日発生した右ライト不灯の件ですが、ショップでバルブを付け替えてみたら何事もなかったかのように点灯しました。


どうやら球切れだけだったようです(^^;


そうなると左側もいつ切れるかわからないんで左右共に取り換えようという事になったんですが、バルブは以前より雨天走行時の視界の悪さが気になっていたんでここぞとばかりに少し黄味がかった物にして、更にバラスト等の周辺機器も社長さん秘蔵のベロフのブツを安価で譲って頂きましたんで、これで一気にグレードアップする事になりました(^^)v



正直、車検の後で予算繰りは厳しいんですが、かなり安価で仕上がりそうなんでここは多少無理をしてでもいっときたいと思います。


さぁ、いろいろ節約しないと・・・






最後に・・・


社長さん、いつもいろいろありがとうございます。


今後ともよろしくm(__)m


Posted at 2013/09/04 13:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&メンテナンス | モブログ

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation