• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15インチ(中古)のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

『青天の霹靂』、アゲイン⁈

…という事で(笑)、有効期限を思い切り勘違いしていた車検が終わりました。

車高調の取り付けも終わり、これで暫くは大きな出費もなく気持ち良く走り回れると思っていたんですがそうは問屋が卸してくれません。

車検納車から10日ばかり過ぎたある日の通勤途中、道路の凹凸に合わせるように左前の足廻りからカタコト音が発生しました。

それでも最初は限られた場所でのみ発生してたんですが、日を重ねる毎に聞こえる回数が頻繁になったかと思っていたらとうとう四六時中聞こえるようになり、そしてその音の大きさときたら正直クルマに乗るのがイヤになるレベルです(泣)

取り敢えずネットや某有名動画サイトであれこれ検索してみた所、事例として1番多かったのがスタビリンクの固着やガタ、そしてスタビブッシュの硬化や摩耗によるものという事でしたんで、例によってオーディオショップの社長さんに部品の手配をお願いして入庫待ちしてる状況です。

あと、他の原因として挙げられていたロアアーム&ステアリングロッドのボールジョイントのトラブルについては、地切りした後にタイヤを掴んで上下左右に揺すってガタが無いかを確認したんですが特に異常はない様子だったんでスタビ廻りに絞って間違いはないと思うんですけど果たしてこれで本当に収まるのやら…(大汗)

購入した時はギリギリ11万キロ台だった走行距離も、日々通勤に使用する事で順調に育ち続け今では16万キロ台まで成長してる事を考えたら、他にもトラブルの元があって然るべきなんでこれからの展開には不安しかありません(大汗)

あぁ、ため息しかでねぇ…

本当に困ったものです😱

ところで…

車検を受けるのに不可欠な自動車税の納付ですが、こちらも納付状が届いた翌日に (嫌々ながら) 支払いを終わらせました。

あともう少しで5万円という (自分にとっては) とんでもなく高い税金を納めているんですから、国は感謝状の1枚や2枚出したってバチは当たらないと思っています。

…うん⁈ ちょっと待てよ⁇⁇⁇

シビコフェリオの頃より車体も排気量も大きくなったのに納付額変わってないぞ?

そういえばフェリオ排気量が1600ccだったんだっけ‼︎

加えてこちらにも奇妙奇天烈•摩訶不思議•理不尽極まりない “経年劣化増税” 分が加算されてたしなぁ〜

世の中納得出来ない事多すぎですね。

改めて…

もうため息しかでねぇ…

本当に、ほぉ〜んとぉ〜ぉにぃ〜困ったものです💢💢💢


Posted at 2025/06/09 18:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation