http://jcnsydney.blogspot.jp/2016/05/blog-post.html
皆様ご無沙汰しております。
またみんカラを暫く離れていて’いいね’を付けることが出来ず申し訳ありませんでした。
本日は是非皆様に知って欲しいと願う事についてUPしようと思います。
Ask not what your country can do for you.
Ask what you can do for your country.
という有名な言葉はご存じの方も多いかと思います。
日本語にすると、
「国が何をしてくれるかではなく、自分が国に何ができるかを考えよう」
でしょうか?
そして、これを行動に移し実現した最近の出来事で私が凄いと思った事があります。
それは、オーストラリアでの慰安婦像の阻止↓
http://ironna.jp/article/961
これは本当に凄い事だと思います。
凄すぎて最近少しずつ凄さが解ってきた所です。
是非皆様に知って頂けたらと思います。
また、AJCNの発信記事としての
’日本人が知らない朝日の慰安婦海外報道の実態’も是非ご一読下さい。
http://jcnsydney.blogspot.jp/2016/03/blog-post.html
記事の最後で山岡鉄秀さんが「いかに朝日新聞が報道機関の名に値しない謀略機関と化しているか」とありますが、このことは
「崩壊 朝日新聞」長谷川煕 (著)
にも’大義ありきの思想誌’と書かれています。
大義に合った事実があれば採用・合わない事実は捨象?・合った事実がなければ捏造?、と言ったような大義に合う捏造・偏向報道を行う機関と言えるかもしれません。
「最終目的は日本を弱体化して日本を共産主義化することにある」ということらしいので。
・貶め&日米分断で日本を弱わらせるためにも慰安婦を問題化し扇動。
・反日国家以外のアジア諸国の多くが賛成orニュートラルな安保法案には当然反対。
・中国がガンガン作って国力増強に努める原発は日本では反対。
・工作員、テロリスト、スパイを対象にしていて国民には基本的に関係のないはずの特定秘密保護法に当然反対。
・日本(人)を弱体化する前段階として外国人参政権は当然賛成。
・AIIBに乗り遅れるな!
等々一事が万事と言いますか、ある意味’大義’に筋が通ってます!!勿論共産主義の考え方にも良い所が沢山あるので、その大義に叶っている事には共感できる凄く良い記事も書くんですよね。悔しいですけど。だから朝日の読者は減ったとはいえどもコアな読者は減らないのでしょう。
どんな思想で記事を書いているかを理解した上で記事(朝日に限らず)を読むと面白いですね↓
2010年の朝日新聞外国人参政権世論調査
http://www.asahi.com/special/08003/TKY201001180431.html
↑安保反対の朝日世論調査と似てません?
2015年9月の安保法朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASH9N4TWPH9NUZPS004.html
2016年3月16日 Japan In-depth 記事
迷走朝日、奇妙な世論調査報道
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00010003-jindepth-int
そして、他のマスコミはどうか?
という時の一つの判り易い指標として下記が参考になるかもしれません。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/419.html
注:共産主義者=売国 と短絡的に考えてしまうのには注意が必要です。
共産主義の考え方には良い所も沢山あるので。
話が少しそれて申し訳ありませんでした。
山岡さんの最新記事のこちらもご一読ください。
http://ironna.jp/article/2938
慰安婦問題では「法的には決着済み」「もうすでに謝罪している」という事なかれ外交の末に、20万人の強制連行・性奴隷が世界に定着。中国・韓国が国家を挙げてアメリカで繰り広げる様々な反日活動や反日謀略組織の攻撃にさらされ、魔の手はオーストラリアにまで広がる動きを見せています。幸いにも山岡さんを筆頭とするAJCNの活躍でオーストラリアでの慰安婦像設置は阻止されました。このことは私に勇気や希望を与えてくれたと共に、その行動の根底にある考え方は日本の安全保障でのヒントを頂いたようにも思えました。9条的思想と集団的自衛権的な考え方を融合したパラダイム転換ともいえるような平和の作り方が可能ではないかと。
(安保問題で9条を守れと’唱えるだけ’、安保法案を戦争法案と’決めつけるだけ’のfundamentalismに近い、海外から見たら事なかれとも取れる考え方では外交的にも安全保障上でも苦境に立たされる事を慰安婦問題は暗示しているのではないかと私は危惧しています)
最後になりますが、慰安婦阻止スピーチのエピソードで「親日派韓国人から握手を求められた仲間もいたらしい」とあるように、私もどこの国の人であっても日本に好意的orニュートラルな人とは是非良い関係を築いて行けたらと思っています。
P.S 車は元気です。今度足回りブッシュ一式交換予定ですので、その時に車のブログをUPしたいと思います。
日本人以上に日本を愛し、日本に帰化された金美齢さんや石平さんのツイートにBuuCafeの感想を絡めたブログにしてみました。
◆金美齢さんツイート
@愛国心というのがタブーになって、今まだこれだけ問題になっている国は異常だと思います。『人を愛し』、所属している『郷土を愛し』、その先に『国を愛し』というものがあるんです。繋がっているんです。愛国心がタブーでね、人間を愛しなさいというのは矛盾しています。
☆BuuCafe→これに絡めてブログの題名を愛車≒愛国にしてみました。愛車が良くて愛国がタブーだなんて(涙)。
■■愛車編
先日みん友さんよりエアロスタビライジングフィンの記事が出てました↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00010003-norimono-bus_all
とメッセージを頂きました。
以前のブログ(ブログカテゴリーの空力)より多少突起物が増えたのでご報告させて頂きます。
車の重さや形状にもよると思いますがチャージャーでは1箇所2箇所の施工ではとても体感できる代物ではありませんでした。以前のブログ写真+今回の写真のようにこれだけ色んな所(裏面含め)に付けて高速での効果は、
穴あきボンネット蓋の組み合わせ>前輪タイヤフラップ≧突起物すべて>何もなし
という感じでした。一言で言うと「沢山付けて多少の効果はあった!」です。燃費に関してはタイヤを太くするだけであっという間にマイナスになるほどの効果しかありませんでした。
追記:ちょっと苦労したのはAピラー部への取り付けで、付け方が悪いと風切音が大きくなったり。
車検はマフラー(音)も含めしっかり通ってます。長年にわたる莫大な?諭吉さん&弄りとで乗り味はノーマル時とまったく別物になっています。膨大な時間を掛けて付けた突起物は違う意味で別物に貢献してくれました(爆)←見た目ダサくなったなと。
■■愛国編(タブー?編)
安保法案に対して反対・賛成という括りで日本が揺れ動いているのが反日メディアの策略に嵌っている気がします。安全保障を議論するのに賛成・反対って、少し考えると凄く変だと思いませんか?本来なら新しい安全保障でのトレードオフをどう詰めていくかを議論していかなければならないはずなのです(憲法問題としてではなく安全保障での個別の問題であるはずで、仮に違憲ならどうするか対案を出せばいい問題)。重要な法案は他にも沢山あるはずなのに反対のための反対に時間を費やす野党(涙)。中韓の意にそぐわない政権に対して重箱の隅を突くようにミスリードをする反日メディア。郵政民営化の時もそうでしたが、ある一つの政策だけに対して賛成・反対で政権交代を促すような手法は国力を衰退させ、国民の政治力を奪う暴挙のような気がします。政治はパッケージですから。経済・社会保障・安全保障・外交の高次元のバランスが国を強く・豊かにするはずです。(4-6月のGDPは3四半期ぶりにマイナスなんですが・・・与野党含め経済の話をしっかりしなくて日本大丈夫ですか?)
ミスリードと言えば某新聞のお決まりの文言、「戦前と似てきた(戦争体験者談など掲載して)」。でも現在は政府に対する反対デモは自由にできますし、「安倍辞めろ」「安倍のバカ」等々言ったり・書いたりするのも御咎めなし。戦前では弾圧・粛清対象ですよね。そもそも今は絶対に戦争を許さない(太平洋戦争で惨敗)と言う流れに対して、戦前は「ロシアにも勝ったのだから次も勝てる」とイケイケだったと(祖父談)。朝○新聞も散々戦争を煽ったようですし。戦前と180°違うと思うのですが・・・。変わらないのは、良からぬ方向にミスリードする朝○新聞(自分自身)では?慰安婦記事捏造も含め。
☆☆☆安保法案反対・賛成の前にそもそも日本人の考え方が特異だと理解する必要があるかもしれません。お勧めの本です→ 「国土が日本人の謎を解く」大石久和(著)
日本人と他国の人々の考え方は根本的に違うということが納得でき、日本人全員に読んで欲しい本だと思いました。(災害死史観・紛争死史観。日本人には理解できないであろう正義の殺戮。落とし所を探る習性等々・・・)
◆石平さんツイート
@中国海軍が軍事大国を目指して戦争に勝つための軍事力強化を進めると報じた環球時報の記事を是非、日本中の護憲派や平和主義者に読んでもらいたい。それでも貴方たちは、「平和憲法」さえ護れば日本の平和が守れると信じるのか、平和という甘い言葉に陶酔して迫ってくる現実の危険から目を逸らすのか。
☆BuuCafe→日本の親中反日メディアはその記事を当然取り上げないですよね。
◆石平さんツイート
@昨日、中国海警の船は尖閣付近の日本領海を侵犯した。今年では15回目。今の世界で領海が頻繁に犯されている国は日本だけ。国防上の未曾有の危機だ。にも関わらず同じ昨日という日、大勢の日本人が総理官邸の前で集団的自衛権行使反対の抗議を行った。現実を見ない「平和妄信教」は困ったものである。
☆BuuCafe→「今の世界で領海が頻繁に犯されている国は日本だけ」だけとは知りませんでした(恥)。最近ネットで「安保法案に賛成するならお前が戦場に行け」というのをチラホラ目にしますが、ならば「反対するあなたは中国に行って戦争反対デモをして下さい」と言いたい。そもそも安保法案を戦争法案と決めつけるならば、反対デモは総理官邸前ではなく戦争を着々と準備している中国大使館の前でやるべきでは?
◆石平さんツイート
@確かに軍隊を動かせば中国を刺激するかもしれませんが、このまま南西諸島に自衛隊を配備せず、米軍を追い出せば、どこからでも占領されてしまいます。これで平和が守れるわけがない。東シナ海が中国の海となって、日本は瀬戸内海の中の一つの小さな島になってしまいます。
☆BuuCafe→徳川 VS 豊臣とダブるんですよね。内部に親徳川派がいて相手を刺激するからと「落としどころ」で交渉しつづけ安泰を計ろうとする。その結果勢力を縮小し続け、最終的には本丸以外の掘は埋められ大坂夏の陣ではなす術がなくなった・・・。これに重ね合わせると日本は今、外堀が埋められそうな段階にまで来ている気がするのは自分だけでしょうか?最初から正義・悪などはあるはずもなく、「勝ったものが正義」は歴史が証明していますし、守ってこその平和。守るためには安保だけでなく経済力・外交力を含めた総合力が必要だと思っています。
P.S 南西諸島に限らず台湾が中国に統一された場合も日本は坂道を転げ落ちることになるでしょう。これからは韓流ブームではなく台流ブームで日台の結束を高めるべきかと。
◆金美齢さんツイート
@日本は、責任をもってこの地域のリーダーであるというその使命を果たしてほしい。日本以外にはないのです。覇権主義国家の中国にこの地域のリーダーシップをとってもらっては皆が迷惑するのです。ですから皆さん、“覚悟”を決めて、この地域のリーダーを担えるような国をつくり上げていってください。
☆BuuCafe→安保法案とも繋がりますね。平和を守るのは唱えることではなく行動するということですね。
◆金美齢さんツイート
@外国との緊張に耐えられない日本人が有効だと信じ込んでいる解決方法が「落としどころを探る」というものですね。ところが、相手はそんな日本人の習性はとうの昔にお見通しで、さらに一歩攻め込んでくる。
☆BuuCafe→落としどころを探り、もめ事を継続しないようにする特性が日本人に何故あるのかをお知りになりたい方は「国土が日本人の謎を解く」大石久和(著)を是非お読み下さい。
◆石平さんツイート
@中国大使館が在日中国人に個人情報の登録を求めた件、私のツイートーのフォロワーの方から「それは中国の国防動員法と関係あるか」との質問を受けたが、おそらく関係あると思う。国防動員法では、中国が外国と有事となった場合海外にいる中国人も動員される対象となっているからだ。登録はその準備か。
☆BuuCafe→30数年前に比べて祝日に日の丸を掲げる姿を目にするのがめっきり減りました。今から30数年後日本はどんな国になってしまっているのでしょうか?
P.S 国立大で国旗掲揚しないなら税金返して!
最後に、
車のマイナーチェンジは歓迎されるのに、
憲法になったとたんに「改悪反対」。何故でしょうか?
追記:自分なりに考えた結論は、車は毎日のように接する身近な物だけれど、
憲法はほとんど接する(読む)ことはないので、メディアに洗脳されやすいのかなと。
GHQ云々に関わらず25年に1度くらいのペースで基本原理を超えない新しい条文追加や手直しする必要があるか議論して、選挙してはどうか?と個人的には思います。
金美齢さんツイート
https://twitter.com/kinbi_leng_bot
石平さんツイート
https://twitter.com/liyonyon
AJCN カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/03/21 13:14:05 |
|
台湾から帰化された金美齢さんのツイート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/28 22:14:09 |
|
中国から帰化された石平さんのツイート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/28 22:11:19 |
![]() |
キャベツ太郎 (日産 エクストレイルハイブリッド) オールマイティーに使えるのがGOOD。 非力なのが玉に瑕。 雪道で本領発揮!? |
![]() |
弟号 (日産 NISSAN GT-R) MY18GT-Rピュアエディション。 ドノーマルでも弄り倒したチャージャーよりも全然速 ... |
![]() |
ぶうちゃん号 (ダッジ チャージャー) クワッドドライブチューン(アライメントも専用アライメント)で超高速~峠まで楽しめる仕様 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |