• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuuCafeのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

アンダーパネル補強&整流板

アンダーパネル補強&整流板








アンダーパネル補強&整流板(フロントタイヤフラップ)をクワッドさんで
施工して頂きました。+エンジンオイル、LSDオイル交換

風の強い日に220Kを超えてくるとフロント接地感が弱く感じる時が偶~に
あったのでフロントタイヤフラップを着けてみようと思いました。
(新型チャージャーSRT8には付いてますね)
また、アンダーパネルはかなり擦れてひび割れていたらしく交換を補強と同時に
行うことを提案して頂きました。

以下クワッドドライブさんのフェイスブック引用です。
https://www.facebook.com/quaddrive
「パフォーマンスカーのハイウェイクルーズで重要なポイントはブレーキ、足廻り、エンジンですが、よく軽視されやすい部分では空気抵抗、整流効果、重量と剛性のバランスがあります。最近、アンダーカバー脱落による事故をよく耳にします。高速走行では例えアンダーカバーでも外れれば後続車も含め大事故の原因となります。今回作業させていただいたダッジチャージャーSRT8はアンダーカバーとバンパー内部まで全てホースメントを増設し剛性アップのための作業を実施しました。
ボルト類は全てステンレスボルトに交換し、メンテナンス等でアンダーカバーの脱着を行う際に6本のボルトのみで外れる様に作業性も考慮しました。 そしてフロントタイヤ前方には整流効果を促進させるフラップを設置し、ハイウェイドライブをより安全、快適にクルーズする事が可能です」

H社長によるとアンダーパネル裏側にも補強を入れてあるとのことです!
いつも期待値以上の作業をして頂いています。
H社長ありがとうございました!!

クワッドドライブ撮影

クワッドドライブ撮影

クワッドドライブ撮影

◇インプレですが
アンダーパネル補強&整流板は最初変わらないな~と思ったんですが、
200k以上走行での安定感UPです♪♪
スタビを強化したときのような違いに似た感じです。体感できる速度
は限定されますが(100k中盤までは変化なし)・・・。
昨日は風も強いはずなのにかなり楽に運転できました。
アンダーパネル補強&整流板の相乗効果でしょうか!



タイヤフラップ

Posted at 2013/03/03 09:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ

プロフィール

「「コロナワクチンは人口削減計画!世界の人口を5億人以下にしてDSが人類管理」 って世界支配したい奴が人口を1/10以下にして世界支配?器小せーなー(核爆)。」
何シテル?   09/30 23:53
みんカラ利用規約第2条の 「ユーザー同士の意見交換を通じて、ユーザーが知識を深め、視野を広げる場を提供することを目的としています」に添えるようなブログが書けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AJCN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 13:14:05
 
台湾から帰化された金美齢さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:14:09
 
中国から帰化された石平さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:11:19
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド キャベツ太郎 (日産 エクストレイルハイブリッド)
オールマイティーに使えるのがGOOD。 非力なのが玉に瑕。 雪道で本領発揮!?
日産 NISSAN GT-R 弟号 (日産 NISSAN GT-R)
MY18GT-Rピュアエディション。 ドノーマルでも弄り倒したチャージャーよりも全然速 ...
ダッジ チャージャー ぶうちゃん号 (ダッジ チャージャー)
クワッドドライブチューン(アライメントも専用アライメント)で超高速~峠まで楽しめる仕様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation