• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuuCafeのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

LX合同オフとリアタワーバー

LX合同オフとリアタワーバー







LX合同オフに初参加させていただきました。
会長様をはじめ、幹事様方々本当にお疲れ様でした。
天気も良く、参加された皆様もやさしい方々で楽しく過ごすことができました。
復路での新東名では黒い方々が道を切り開いてくださったので、
快適クルージングを楽しむことができました。


皆様ありがとうございました!!



そして本日はクワッドさんでMaSa SRT8
さんお勧めのリアタワーバーを取り付けてもらいました。
インプレッションはリアが素直に追従してくれる感が出て高速カーブが気持ちよく、
また、交差点でのスピードを上げての侵入もロールがかなり減りました。
H社長、そして情報をくださったMaSaさんありがとうございました!!
http://www.quaddrive.jp/

リアタワーバー



トランク内


切り口は最小限

Posted at 2012/09/30 18:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月12日 イイね!

ハイオクとGLASS NEO

ハイオクとGLASS NEO











BuuCafe号は給油はIKKO厚木インター店でしています。
(感じの良いスタッフさんが多いので)
8月よりコ○モ→ENEOSに変わったのですが、
ニュービーゴになって以前より力強さが増した感がありました。
まさかガソリン銘柄の違いで?とネットで検索していると

http://www.hd.jx-group.co.jp/newsrelease/noc/2004/pdf/20041208_02.pdf#search='ENEOS%20%20
「摩擦調整剤未添加のハイオクガソリンに比較して、燃費が最
大3%改善(CO2 削減)、加速性が最大5%向上、エンジン出力
が最大15%向上します」と!!
出力が15%も向上したら大変なことになってしまいますが、数馬力UP効果
くらいはありそうです。この程度だとシャシダイでは埋もれてしまいそうなので
0-100加速測定してみようかな~。10馬力近く上がっていれば
5回平均くらいで確実にタイムが上がっているはずです。
まだ暑い日が続くのでもう少し涼しくなってから測定ですね。


因みにここのガソリンは根岸からローリーで直送だそうでして、
ENEOSに入れ替わる際
「ハイオクはガソリンタンクが(真空引きで)完全にカラになってから」
とお達しがあったようす。
ENEOS側のハイオクへの拘りが感じられますね。



GLASS NEO
4ヶ月に一度エステワンというのをIKKOさんで施工してもらっているのですが、
今回GLASS NEO(50400~)というコーティングを施工してもらいました。
施工してくれたSさんは研修を受けている
そうですが、こういう作業はセンスですよね!完璧です!
新車のような(以上?)輝きになりました。Sさんありがとうございました!!







Sさん撮影。光ってます!


Sさんボディー撮影。鏡のよう?


自宅撮影1 テカリがすごい!細かい傷もなくなります。

自宅撮影2 *ホイールにも施行してます

自宅撮影3 *ボンネットへの施行は今回行っていません

Posted at 2012/09/12 23:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「コロナワクチンは人口削減計画!世界の人口を5億人以下にしてDSが人類管理」 って世界支配したい奴が人口を1/10以下にして世界支配?器小せーなー(核爆)。」
何シテル?   09/30 23:53
みんカラ利用規約第2条の 「ユーザー同士の意見交換を通じて、ユーザーが知識を深め、視野を広げる場を提供することを目的としています」に添えるようなブログが書けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AJCN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 13:14:05
 
台湾から帰化された金美齢さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:14:09
 
中国から帰化された石平さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:11:19
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド キャベツ太郎 (日産 エクストレイルハイブリッド)
オールマイティーに使えるのがGOOD。 非力なのが玉に瑕。 雪道で本領発揮!?
日産 NISSAN GT-R 弟号 (日産 NISSAN GT-R)
MY18GT-Rピュアエディション。 ドノーマルでも弄り倒したチャージャーよりも全然速 ...
ダッジ チャージャー ぶうちゃん号 (ダッジ チャージャー)
クワッドドライブチューン(アライメントも専用アライメント)で超高速~峠まで楽しめる仕様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation