• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuuCafeのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

保守と0-100Km/h加速

保守と0-100Km/h加速










本日はAT、LSD、エンジンオイル交換でクワッドさんに行ってきました。
ATオイルは2万Km弱、LSDオイルは7千Km前後、エンジンオイルは3千~4千Kmで定期的に交換しています。ATオイル交換、LSDオイル交換は単に交換するだけでなく、細かなプラスアルファの作業まで丁寧にやって下さるクワッドドライブ。これがクワッドクオリティなんですね♪

ATFとLSDオイル交換パラレル作業して頂きました♪


ATオイルとエンジンオイル

以下クワッドドライブフェイスブック抜粋です
「ATF交換は必ずオイルパンを外してフィルターの交換が必要です。ATFチェンジャーで上抜き作業をしているショップも多いですが、新油の純度を高めるため、フィルターを交換する為にオイルパンを外しての作業をお勧めします。オイルパンを外せば内部の鉄粉やクラッチ粉などを確認できます。
ミッションのコンディションが把握できますのでよりクオリティーの高い作業が可能です。
 ATFの交換距離ですがクワッドドライブでは3万キロ以内でご提案させていただいております。
メーカーはロングライフを謳っていますがオイルは必ず熱や期間で劣化しますので長く乗るなら早目の交換を推奨します。ATF交換は専用テスター&ツールが必要です。気になる方はATFのチェックだけでもお越しくださいませ!!」
↑https://www.facebook.com/quaddrive


OS技研純正LSDオイル!!

エンジンオイル交換後はメタライザープロを久しぶりに添加(1本半)しました。
(残り半分は次回のエンジンオイル交換時に使おうと思います)
メタライザープロ2本はshu128さんにお安く譲って頂きました。
shu128さん、ありがとうございました。

メタライザープロ

そして最近涼しくなってきたので数日前0-100Km/h加速を久しぶりに測定しました。
リアをミシュランに交換してからは初測定です。そして一発でベストの4.56秒。
GTRの3秒とかに比べれば全然遅いですが、ノーマル公称値5.0秒からは健闘してると思います♪
タイヤ径は小さくなってますが、H社長にスピードメーター調節して頂いているので速度計の誤差はないはずです。それにしてもミシュランPSS全然滑りませんでした!!(ジワっとアクセルは踏んでますが)。PSSスゴ~い♪
スロットル90mm→85mmの変更が良い結果にプラスされているかは不明です(汗)

追記:2014 3/30 馬力測定の結果、85mmに変更で3000rpm~5800rpmで90mmより馬力UPしたことにより(4500rpmでは実に25馬力UP)、0-100Km/h加速タイムが良くなったと推測されます。
0-100Km/h加速結果

Posted at 2013/09/29 18:57:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

BuuCafeホームページ  (ドライブ動画追加しました)

BuuCafeホームページ  (ドライブ動画追加しました)








BuuCafeホームページを嫁(ぶうママ)が作成しました。 http://buucafe.com/
自分も多少のお手伝いはしています(滝汗)

一部の方にはお話させて頂きましたが
どうしてハンドルネームがBuuCafeなのか解って頂けると思います。
ホームページは
ぶうちゃん(愛猫)編、旅行(Port Douglas)編がメインです。
↑オーストラリアのクイーンズランド州ポートダグラスという町が大好きで17回訪れています。

ポートダグラスの写真を少し貼ってみました。

4mileビーチの日の出

ハビタットのビュッフェで

レストランノーチラス

レストランTinShed

シェラトンミラージュポートダグラス(SMPD)

Rex公園の夕暮れ

レストランsalsaのデザート

レストランノーチラスのマッドクラブ

マクロッサンストリート

展望台

マリーナミラージュ


キャプテンクックハイウェイ~ポートダグラス 道中 みんカラ先行UP
みんカラにはドライブ映像必須ですね?



ぶうちゃん編

ぶう1

ぶう2


ぶうちゃん or ポートダグラスに興味のある方・持たれた方はHP是非ご覧下さい
&お友達申請して下さいね♪
http://buucafe.com/


みんカラ編です(笑)
◆フロントタイヤフラップ変更・リアタイヤフラップを増設
マークX用のタイヤフラップを入手してクワッドさんで取り付けて頂きました。
かなり横長なので半分位にカットし、カット残りをリアに取り付けました。
どちらもジャストフィット。フロントタイヤフラップは地面からの高さが
激低(拳も入らない)で道路の凹凸に気を使います。
超高速で地面に吸い付く感じ!とまではいきませんが抜群の安定感です♪


フロントタイヤフラップ1

フロントタイヤフラップ2(拡大1)

フロントタイヤフラップ3(拡大2)

リアタイヤフラップ1(前方から)

リアタイヤフラップ2(後方から)

Posted at 2013/09/01 23:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポートダグラス | 日記

プロフィール

「「コロナワクチンは人口削減計画!世界の人口を5億人以下にしてDSが人類管理」 って世界支配したい奴が人口を1/10以下にして世界支配?器小せーなー(核爆)。」
何シテル?   09/30 23:53
みんカラ利用規約第2条の 「ユーザー同士の意見交換を通じて、ユーザーが知識を深め、視野を広げる場を提供することを目的としています」に添えるようなブログが書けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

AJCN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 13:14:05
 
台湾から帰化された金美齢さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:14:09
 
中国から帰化された石平さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:11:19
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド キャベツ太郎 (日産 エクストレイルハイブリッド)
オールマイティーに使えるのがGOOD。 非力なのが玉に瑕。 雪道で本領発揮!?
日産 NISSAN GT-R 弟号 (日産 NISSAN GT-R)
MY18GT-Rピュアエディション。 ドノーマルでも弄り倒したチャージャーよりも全然速 ...
ダッジ チャージャー ぶうちゃん号 (ダッジ チャージャー)
クワッドドライブチューン(アライメントも専用アライメント)で超高速~峠まで楽しめる仕様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation