• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuuCafeのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

クワッドドライブでGT-Rアライメント

クワッドドライブでGT-Rアライメント









2000Km点検直後から
①轍で常にハンドルが左にとられる。
②高速・コーナーでの乗り味もイマイチ。
といった事に不満を抱いていました。

症状を話し、パフォーマンスセンターで2回調整してもらったものの、改善せず。
「ほとんど症状が改善していない」
と話しても、
「数値は基準値に入っています」
が最終回答。

もう妥協しようかなとも思いましたが、私にはクワッドドライブさんがあります。
年末にチャージャーと入れ変え入庫し、診て頂くことに。


入庫後、まずタイヤの内減りについて詳しく説明してくれました。
GT-Rは一般車と比べてキャンバー角が強いネガになっているので内減りは仕方ないそうです。規定値から外してニュートラルに近づければタイヤライフは当然伸びますが、高速重視ならこのままの設定の方が良いということなので、この設定でいくことにしました。

そして測定時に問題発覚。以下H社長からのメール文です
****************************************************************************
 GTRの進捗状況をご報告いたします。
アライメント計測したら根本的な問題が発覚しまして。。。。

リアのセッティングにズレがあり論外の状態でした。
ズレたリアに合わせてフロントが調整されている為、全てリセッティングしました。
****************************************************************************

「ええ~?!」そして、「やっぱり」という感じでした。

ドノーマルで乗って行こうと思いましたが、ハイパフォーマンスセンターでしっかり診れないんだったら、縛られるのも馬鹿らしくなり、弄っていこうかなと思っちゃいました。

キッチリ調整してもらった後のインプレですが、激変とかのレベルではなく、しっくりくる感じです。「やっぱりこういう動きするよな~」みたいな?
*轍で左にとられるのは、タイヤに癖がついてしまっているため症状は治っていません。
(H社長にもそう言われています)
ケチって、タイヤはそのままです。


でも感性は大事ですね。
ディーラーが「これで正しい」と言っても、自分が納得出来ない時は、やはり自分が正しんだと思います。皆さんも、納得出来ない時は諦めず「腕の良い違うshop」で診てもらと良いかもしれませんよ。



P.S 入庫していたカッコいい2台!!



P.S2 クワッドさんFBより拝借

https://www.facebook.com/quaddrive


追記:アメ車ワールドでも取り上げられています。
https://amesha-world.com/special/detail.php?id=2894&fbclid=IwAR19p48iXW_ZA-vrRkWNSzZEAztqfvwYpAxKZyUErzvCJs-61LcrgbuUEWw
Posted at 2019/01/12 18:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2018年09月26日 イイね!

近況


チャージャー(ぶうちゃん号)は余分な空力パーツを取り払ってスッキリ。

取って変化を感じられなかったので、効果は無かったという事ですね(汗)。


夏~秋にかけて軽井沢へGT-R(弟号)で2回行ってきました。


速いし良く曲がるので、運転がチャージャーよりも楽♪

つまごいパノラマラインはお勧めドライブコースの1つです。

軽井沢と言っても、中~北軽井沢で大半を過ごします。










↑こちらは小林シェフ邸でのランチ時の写真。お友達のタンポポ様ブログより拝借。
お気に入りの写真です!!


久しぶりのクワッドドライブ。

エンジンオイル(モービル)とLSDオイル(OS技研)の交換。
今までは年に2~3回エンジンオイル交換をしてましたが、
体感劣化は感じなかったので1年引っ張りました(距離は4634Km)。
LSDオイルは8534Kmでの交換。

H社長と色々車談義が出来て楽しかったです♪


P.S チャージャーのエンジンオイルは途中モチュールオイル500cc弱を継ぎ足しています。
Posted at 2018/09/26 22:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月31日 イイね!

検索回避タグ設定

朝日新聞デジタルで、過去の慰安婦報道での過ちを認めた英訳記事や、
日々の誤報を伝える「訂正・おわび」の記事で、インターネット上の検索を困難にする
プログラム(メタタグ)を設定していたことが発覚!!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180827-00547674-shincho-soci
URL記事では虚報より悪質と結ばれています。

あなたは、それでもまだこの新聞読みますか??

P.S URL下部でのコメントですが、怒りのコメントいいね比率が100:1以上のコメントが多数付いたのは久しぶりに見ました!!
Posted at 2018/08/31 22:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 豊国にむけて | 日記
2018年06月23日 イイね!

ベストカー6月10日号

ベストカー6月10日号












6月10日号(5月10発売)は日産GT-Rオーナー必見です。
以下の3つの記事があり、GT-R特集と言ってもいいくらいの内容です。

衝撃のテスト結果!最高速テスト
JARIテストコース(1周5.5km)
GT-R:311.17Km/h(メーター読み321Km/h)
NSX:296.13km/h(メーター読み302Km/h)
アヴェンタドール:302.5Km/h
458イタリア:282.8Km/h
*直線コースではないのでメーカー公称値は出ない

web記事はこちら↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00010001-bestcar-bus_all&p=1

記事ではテストに使ったGT-Rはピュアエディションとなっていましたが、
違いますね。プレミアムエディションかな?音もピュアエディションとは違うし・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=dIrOFHtV_Dc&feature=youtu.be


日産GT-R時期型開発凍結説その真相はいかに!?
どうも凍結っぽいです・・・。


気になるGT-Rの海外事情
GT-Rが販売されている国では幾らで販売されてるかの記事です。
(高い関税をかける国ではありえない値段になっています!)
web記事はこちら↓
https://bestcarweb.jp/feature/column/2840



他記事も結構面白いのがあるので、国産・外車問わず楽しめる雑誌かと思います。
Posted at 2018/06/23 15:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2018年04月14日 イイね!

モチュールオイル

モチュールオイル












先日GT-Rの初エンジンオイル&フィルター交換をしました。
距離は2467Km。
新車時のオイルはモリブデンなどの添加物が入っているようで、短距離での交換はしませんでした。
(*短距離:新車は鉄粉が出るから、300Kmとか1000Kmで交換云々)


今回のオイルは写真のモチュール。

エステル系オイルはフリクションロスが少なく、ドライスタート防止にも最適ということらしいので、モービルから変更しました。GT-Rはこのオイルも指定オイルになっています。
オイルは5.2Lでしたが1L缶なので6本分。工賃込みで3万円越え(汗)。


気になる効果ですが、気持ちエンジン回転が滑らかになったかな?程度です。プラシーボと言ってもいいくらいです。チャージャーも乗るので微妙に変わったぐらいでは変化が読み取れないんだと思います。

値段は張りますが、週1~2回程度しか乗らない自分には精神衛生上にも良さそうなのでこのオイルを継続しようと思います。

Posted at 2018/04/14 17:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「「コロナワクチンは人口削減計画!世界の人口を5億人以下にしてDSが人類管理」 って世界支配したい奴が人口を1/10以下にして世界支配?器小せーなー(核爆)。」
何シテル?   09/30 23:53
みんカラ利用規約第2条の 「ユーザー同士の意見交換を通じて、ユーザーが知識を深め、視野を広げる場を提供することを目的としています」に添えるようなブログが書けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AJCN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 13:14:05
 
台湾から帰化された金美齢さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:14:09
 
中国から帰化された石平さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:11:19
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド キャベツ太郎 (日産 エクストレイルハイブリッド)
オールマイティーに使えるのがGOOD。 非力なのが玉に瑕。 雪道で本領発揮!?
日産 NISSAN GT-R 弟号 (日産 NISSAN GT-R)
MY18GT-Rピュアエディション。 ドノーマルでも弄り倒したチャージャーよりも全然速 ...
ダッジ チャージャー ぶうちゃん号 (ダッジ チャージャー)
クワッドドライブチューン(アライメントも専用アライメント)で超高速~峠まで楽しめる仕様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation