• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

エンジン始動出来ました!(^_^;)

朝から作業をして、ようやくエンジンの始動が出来ました。

原因は中古エンジンに付いていたインジェクターを使った為の燃料が出なかったのが原因でした。(^^;)

F100キットを使って居るので、基準と成る点火次期をノーマルのインジェクターとノーマルのECUでデスビの点火次期調整をしたのですが、中古のインジェクターが使えない物だとは思わなかったので、インマニごと載せ替えしたのが間違いでした・・・

エンジン暖気運転後試運転が出来そうです。
良かったョ~
エンジンなんかやらなきゃ良かったと言う気持ちでいっぱいだった朝から、気持ちが逆転出来ました。(*^_^*)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/01/04 12:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100
.ξさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 12:23
無事エンジンが掛かって良かったですね♪

私は午前中はスタッドレスに履き替え、午後はパーツ交換の予定です。

明日からまた仕事が始まります☆
コメントへの返答
2011年1月4日 17:32
腰痛と全身が痛いです・・・(^_^;)
指先は痛いし、肩は上がらないで、連休最後にして体はボロボロです・・・(>_<)
結局、日中の作業で、まる3日は掛かりました。
最後のエンジンのあとかたずけは、腰が壊れるかと思いました・・・(^_^;)
2011年1月4日 14:51
F100付属のインジェクターにしなかったのですか

ウケはデリバリーごと移植したので問題無かったけど淏

猿人始動して良かったです次項有
コメントへの返答
2011年1月4日 17:24
ありがとうございます。
一様、インジェクターは面倒でも、ノーマルに戻してから、デスビのタイミング調整しておいた方が、良いかと思って・・・(^_^;)
自分のインジェクターは、物置の何処かにしまい忘れていたので、同じ青インジェクターだから大丈夫かと思ったら、それが落とし穴でした・・・(=_=)
インジェクターの交換は今日1日で何度も交換したので、Oリングを噛まない様に組めるコツをつかんじゃいました。(*^_^*)
2011年1月4日 16:29
エンジン始動おめでとうございますうれしい顔指でOK
良かった良かったわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月4日 17:26
ありがとうございます。(*^_^*)

何かトラブルが出るかとは思っては居ましたが、焦りますね~(^_^;)
2011年1月4日 21:48
あけましておめでとうございます♪

無事に完成したんですね!

新年早々、良い事が続くとよいですね
コメントへの返答
2011年1月5日 12:29
なんとか無事に載せ替えしたが出来ました。

新年から絶好調かと思えば、まだまだ不具合は出て来そうです・・・(>_<)
2011年1月5日 6:17
おはようございます。
無事にエンジンが始動して良かったですね(^^)

今日から仕事が始まります。
正月の休みがあっという間でした(^^;;
コメントへの返答
2011年1月5日 12:39
お正月は、元旦のみのんびり帰省しただけで、残りの休みは、カプーチーノのエンジンと格闘しては、疲れて寝るの日々で、お正月らしい番組も見たのかどうか解らないです~(^_^;)
ラジエターのドレンの滲みも有るし、インマニ付近からベアリングなどの異音に似た音がでているし、なかなか、ビシ!っと決まらないですね・・・(^_^;)
2011年1月5日 21:30
無事の猿人始動、おめでとうございます!

一気にやると体も悲鳴をあげまくりなので、コツコツいじって参りましょう☆ (゚∇^*)
コメントへの返答
2011年1月7日 11:22
腰痛の必殺技で、なんとか腰痛は治りました・・・(^_^;)

作業はなるべく早く完了しないとネジ類が解らなくなってしまうんですよね・・・(-_-;)
「何だっけこのネジは・・・」と成らない為にも、部分毎に分けて保管しては居るのですが、違う所にネジを使ってしまうと、本数があわなく成ったり長さが違うとか成ると訳が解らなく成ってしまうんですよね。(^_^;)
2011年1月6日 0:17
無事始動おめでとうございます☆彡
私も作業中が一番楽しくって、エンジンかからなかったらどうしよう・・・・
かからなかったらショックだからずっと作業してたいな・・・・なんて思っていましたw

ずっと火入れの時がこなけりゃいいのに。。。。なんてww
でも無事エンジンがかかってくれると、やり遂げた感があってワクワクしますね☆

しばらくは水漏れ、オイル漏れを見張りつつ工具積みながらシェイクダウンしてあげてくださいね♪
コメントへの返答
2011年1月7日 11:31
かのさんはホント、メカニックな方ですね。(*^_^*)

シェイクダウンまではまだ行かないですが、何やら回転系のバランスが悪いと言う様な感じでしょうか・・・
何だか、80キロ位までスピードを出すと違和感を感じます・・・(^_^;)
ホイルバランスじゃない感じの振動を少し感じるのと、ベアリングから出るノイズの様な異音がメーターパネルの奥辺りから聞こえて来るので、まだ完調じゃない様です~(^_^;)
今度の休みに又手直しが必要の様です。

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation