• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

ユーザー車検~

ユーザー車検~ 完璧だと思ったユーザー車検・・・(*´Д`*)

書類検査で、納税証明書だと思って居た物が、領収書・・・(T.T)窓口で、固まり、検査ラインに入って貰って後からお持ちして貰えれば、検査証は出せませが、車検は済ませられるとの事で、ラインを通す・・・(●´ω`●)

最後の検査で、反射板の面積不足を指摘され、反射板を取り付けする為に、一度車検所を出る、速攻で、カー用品店で、反射板を購入をし、地元の役場に納税証明書を取りに戻り何とか車検を完了しました・・・(*´Д`*)
エリートのテールレンズの反射板では面積不足らしい・・・(T.T)

対策での反射板です・・・(T.T)

皆さん車検の時は要注意です~(@_@)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/11/01 14:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 18:01
マニアックすぎる!!

反射板面積不足なんてあるんですね…。
コメントへの返答
2012年11月1日 18:45
(´д`)円の面積の出し方、何十年振りだろう・・・( ̄。 ̄;)
ま、計算は検査官がしたのですけどね。
横で見ていてハア懐かしいフレーズ聴いちゃいました~(≧▽≦)
「ちょっと降りてきて」と、巻き尺のアバウトな計り方で、反射する部分のみキッチリ計るなら、巻き尺じゃなく、ノギス使って欲しかった・・・( ̄。 ̄;)
ノギス使った所で、足りなさそうなのですけどね。
直径で、4センチ近くないとダメらしい・・・

車検規定変わったのかな~。゚(゚´Д`゚)゚まさかの再検査でした。(@_@)
2012年11月1日 18:36
えぇー!(*_*)

同じのが付いてるので自分も!付けないと・・・
コメントへの返答
2012年11月1日 18:50
カッッリ張り付いて反射板剥がれない・・・( ̄。 ̄;)

何とか、かっちょ良く反射板付けて合法仕様に成らないですかね?(@_@)
2012年11月1日 19:45
なるほど、反射板の面積_φ( ̄ー ̄ )

えっ 面積関係あるんですか??
ついてるだけではダメなんですね(◎_◎;)

今後の参考になりました。
コメントへの返答
2012年11月2日 19:51
私も反射板が付いて居れば良い物だと思ってました・・・( ̄。 ̄;)
検査官の判断で、きっちりと、計って規定に合うのか?調べるのでしょうね・・・。( ̄。 ̄;)
2012年11月1日 21:46
タウンビーのテールも、反射板
ついてます。
足らないからですかね?

片方、3発のテールに見えますよね?(^-^;
コメントへの返答
2012年11月2日 20:01
反射板の最低面積は、10㎠必要らしいです。丸型なら、直径4㎝有れば計算上規定に入ります。
反射する部分のみの数値で、プラスチックの縁などは、面積に入らないと私に付いた検査官は言ってました・・・(@_@)
2012年11月2日 0:28
仕方ないので車検の時だけ純正テールランプランプに戻そうかな。

でもまっさか号はエリートテールで車検通ったと思います。

ディーラーで車検をやるからですかね☆彡
コメントへの返答
2012年11月2日 20:25
反射板の面積を図って足りない様なら戻して通した方が無難ですよね。(反射板の面積10㎠以上らしい・・・)

あっちの車検場が通ってこっちは通らないと成ると、検査官の職務怠慢とかの問題が起きるので、公務員で有る以上あっては成らない事に成るので、間違いが無い様に一生懸命検査するんでしょうね。ヾ(≧∇≦)

鬼の首でも取ったかの様に、「前回は通った!」とか、「何処何処の車検場では大丈夫なのに!」と噛み付く人が結果的に自分の首を絞める様な事をして検査をより厳密に行う様にしなきゃ成らなく成るんでしょうね。(〃'▽'〃)
そこは頑張らなくても良い所なのですけどね。σ(^_^

ディラーのメカニックが、最低面積を知らないとか?多分面積は足りて居て大丈夫だろう・・・と目視でOKとしたのでしょうね。ヾ(≧∇≦)

時々、規定、、改正に成れば、それを熟知する為には、改正に成る度に努力しなければ、頭に入りきらないと思うので、人間で有る限り間違いやミスが出て当然ですよね。今の世の中、そうな間違いも許そうとしない人が居るから大変ですよね。

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation