• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

ミッションオイルの冷え込みについて。

朝方冷え込みも酷くなり、朝の暖気運転も必要に成りました。

冷え込みが酷く、朝仕事に出るのに暖気も無しにエンジンを掛け、即座にエンスト…(。-∀-)

自動チョークのせいなのか、冷えたエンジンのエンストで次にエンジン始動に中々掛からず…(。-∀-)

ヒーターのブロアモーターが回って居るとセルモーターの回転速度もスローに成り更にエンジンスタートが出来ない状態に・・・

しばらくセルモーターを回してエンジンをスタート出来たが、何故か、ニュートラルなのに、車が少しづつ前に進んでしまうサイドを引けば止まるし、クラッチを切っても止まる…(。-∀-)

何なんだこれは・・・?

数百メートル走ったら正常に戻った…( ̄∇ ̄*)ゞ
帰りに試しに又成るかと思ったけど、朝の状態には成らずに至って正常のまま・・・
会社の詳しい奴に聞いたら、ミッションオイルが固くていっしょに回転したのではないかとの話でした。

エンストこいて、再始動中々出来ない事と、ブロアモーターが回ると、バッテリーの電圧下がりセルモーターの回転まで落ちてしまう…
プラグのカブリに、バッテリーの老化、ミッションオイルの固さも有るみたい。

寒いだけで、こんなにメンテナンスが必要な様である…(。-∀-)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/12/16 15:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

初めての帯広
ハチナナさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 16:52
たしかに朝一番の時はエンジンが重たい感じでしね。
朝が寒くなってきたので、少し柔らかめのエンジンオイルにしようと思っています。
コメントへの返答
2013年12月17日 22:14
( ̄∇ ̄*)ゞ季節で、オイルの選定をしなくちゃならないなんて…(。-∀-)

エンジンオイルなら、まだ楽だけど、ミッションオイルはめんどくさいです~(。-∀-)



2013年12月17日 7:28
おはようございます!
冬のメンテも大事てすよね♪
この記事を読んで冬のオイルに変えていないことを思い出しました(^^;
コメントへの返答
2013年12月17日 22:31
冬はメンテナンスをする気力が・・・f(^ー^;

洗車すら中々しないんですよね~(。-∀-)

会社の帰りにふと目をやると、バンパーの隙間に棄てられたおにぎりらしき物が挟まってました・・・(。-∀-)

米つぶの固まりと、海苔っぽいのが・・・
誰だよ道路にゴミを棄てる奴は!おにぎりなんて、リアルに気持ち悪いもの挟まった人の気持ちになれょ!!って言いたい…
高圧洗車機で洗わないと手洗、洗車なんて出来ないじゃないか~((o( ̄ー ̄)o))


プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation