• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

大人の工作~

大人の工作~ 年賀状ソフトを買いに本屋に来たら、ちょっと面白そうなので、余計な買い物をしちゃいました。

コイルを使った実験で、コイルに電気を流すと、近くに巻かれたコイルに電気が飛ぶ?発生した磁界により電気が発生するのかな?

私が小学生の頃は直流モーターとか、豆電球の実験とかやったけど、この実験セットはちょっとハイレベル~(*´∀`)♪

ハイブリッドカーもこんな単純な実験をしてきた子供がハイブリッドカーを開発したりしたのかな~?

何か面白そうな物に転用したり、更に複雑に組み合わせをしていけば、もっと新しい技術が産まれたりするのかな~?

タイヤのホイールをモーターや発電機の様な物にしてブレーキローターにコイルや、電磁石の様な物を組み合わせてモーターとしてタイヤを回したり、発電したり、電磁ブレーキにしたり、液体窒素とか使って、超電導にしたりすれば、今とは又違う電気自動車とか出来たりしないのかな~?
ブログ一覧 | 普段の様子(^-^) | ショッピング
Posted at 2013/12/30 14:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和の米騒動
やる気になればさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 15:06
この手の本? いつも気になる存在ですが、
結構なお値段なので見るだけです。

以前、娘が楽器のテルミンを作っていました。
コメントへの返答
2013年12月30日 15:17
毎回、買う訳じゃないのですが、本屋さんに行くとチェックしちゃいます~( ̄∇ ̄*)ゞ

テルミンや、エレキギターの回の時は、買うか買わないかで悩みましたね~(*´∀`)♪
ギターが弾ける様に成ったら良いな~なんて考えたけど、普段、楽器遣る訳でもないから、買わずに思い留まりましたが、何だろう?と立ち読みして、読めば読む程知りたく成り、年賀状ソフト買うより高くついてしまいました~f(^ー^;

大人の付録付き科学マガジンって、中々のツボを付いて来るので侮れないですよね。


プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation