• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

交換終わりました…(*´ー`*)

交換終わりました…(*´ー`*) つ、疲れました…(。-∀-)
ベアリング1つ交換するのに、ミッション降ろし…(。-∀-)
せっかく降ろしたので、クラッチ全交換しちゃいました。
ディスクとか、まだ溝は有ったけど、又降ろす苦労を考えたら、全て交換しちゃった方が・・・

前回、ディスクだけ新しくした様な…(。-∀-)そんな事しているから、パイロットベアリングが不調を起こしたので・・・

クラッチ外してディスクのセンター出しに工具箱漁ったら、プラグが中々良さそうな気がして、試しに外したディスクと、パイロットベアリングに宛がうと!!(゜▽゜*)


碍子の部分が少し大きいみたいだけど、先端がベアリングの穴に少し入って、ディスクの穴にはジャストフィット!!(ノ´∀`*)

で、プラグの突っ込んでクラッチのセンター出し~(ノ´∀`*)

なわな何だかんだで、クラッチのオーバーホール完了~休み明け、又、通勤に使えます~(ノ´∀`*)

連休中車三昧でした~(ノ´∀`*)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2016/08/15 19:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 20:33
カプのセンター出しは10ミリのドリルにビニテ巻きました(^_^;)\('_')
コメントへの返答
2016年8月15日 21:58
碍子の先端しか入らないけど、ビニテを巻いたスプラインの溝にドンピシャにプラグの六角が合うんです~(ФωФ)

ビニテだと、巻き始めと、巻き終わりの端の部分で、芯に巻いた太さが変わって居ると思うので、プラグ1本、そのままで、センター出し出来たのはラッキーでした~(ノ´∀`*)

プラグを写真の様に押し込みながら、カバーを締め付けすれば、ほぼど真ん中でした~(ノ´∀`*)

工具屋さんで、クラッチのセンター出しツール買ったけど、カプチーノのパイロットベアリングの穴が小さくてセットの芯じゃ使えなかったんですよね…(。-∀-)
パイロットベアリングのリムーバーツールも、引っ掛け先端すら入らなかったし…
カプチーノのパイロットベアリングって、ちっちゃ過ぎてませんかね?
センター出しツールに、パイロットベアリングリムーバーのツールにと、無駄に成っちゃって…(。-∀-)

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation