• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

ユーザー車検♪

ユーザー車検♪ 会社をサボってユーザー車検に行きました~(ノ´∀`*)

事前に、点検をして大丈夫のはずでしたが、ライト廻りの検査で、フォグランプが点灯しないトラブルが…(。-∀-)
アレ!?アレ!?・・・
フォグランプのスイッチに電気が来てない様子…
で、後で見せに来てくださいと成り、諦めて居た所、フレーム番号の点検を終えてボンネットわー閉めた振動で、接触不良が回復したみたいで、フォグのスイッチ電気が来た~(ノ´∀`*)
今、点いて居ると思うので、フォグランプを見てみて下さいで、何とか再検査を回避出来た…(*´ー`*)
前回の時は、テールランプのアース不良で、再検査に成った記憶が…(。-∀-)
最近電装系がポンコツ化して来た様な…(。-∀-)

あとは、マフラー音量の測定をされて、無事に車検書を貰えました~(ノ´∀`*)

マフラーの音量を測る様な車が周りに1台も居なかった…(。-∀-)
メーターの測定で、コース内爆音炸裂で恥ずかしかった…(。-∀-)
スホーツカーも少ないし、世の中エコカーばかりに成った様な気がしました~(*´ー`*)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/09 17:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 18:52
これで2年は戦えますねヽ(^o^)丿

おめでとうございます

電気オンリーなクルマばかりになったら
爆音測定コーナー無くなるのかなぁ…

アレ、年々恥ずかしくなりますょね(汗)
コメントへの返答
2016年9月9日 19:17
(ノ´∀`*)
ありがとうございます~(*´ー`*)

爆音測定コーナーが!なくなったりした日には…(。-∀-)
うるさいと思いながら、並んでみたら、奥の方からアレをゴソゴソと引っ張り出された時には、羞恥プレイ的な…(。-∀-)

何だよ!?アイツ!! 時間掛かるんじゃねぇ~!!って、後ろの本職の人に白い目で見られそう…(。-∀-)

そして、検査ラインに響き渡る、40キロまでのエンジン音…
普段、気にする事無く加速しているから、40でパッシング!?って、考えるから、シフトワークと、アクセルの加減が…(゜▽゜*)

最初、緊張と、不慣れ過ぎで、1速で、40キロまで加速しようとして、メッチャヤバかった・・・(о´∀`о)
2016年9月9日 20:37
ユーザー車検、お疲れさまでした

排気音測定
1度もされたことありません(笑)

強烈なサイレンサーぶち込み

検査官:「静かですねぇ」

私:「測定しなくて良いっすよね」

検査官:「あ…ですねぇ」


そんな流れです♪



でも、エンジン型式が目視できず
結局、ガン見コーナー行きで時間がかかったり(汁笑)
コメントへの返答
2016年9月9日 21:23
ありがとうございます~(*´ー`*)

サイレンサー…(*´ー`*)
僕のも、スペシャルに改造して、ブチ込んでます~(ノ´∀`*)

砲丸形のメガホンマフラーで、触媒もスポーツタイプにしたら、音量が・・・、

専用のサイレンサーを入れても、駄目で、パンチングメタルの筒を内部に延長して、パンチング部分には、台所用のステンレスたわしに、元からのサイレンサー出口付近には、には耐熱バンテージをグルグル巻いて空間を塞ぐ様にして、何とか音量を下げてようやく車検が通せる状態でして、並んで待ってる間、エンストするんじゃないかと思う位ソロソロ進んで、音量測定は、マアマアウルサイけど、その先のメーターテストで、変に力入ってしまい、爆音炸裂~(ФωФ)って状態です~(*´ー`*)

何だかんだと大変ですが、ユーザー車検をやることで、自分の車の状態が把握しやすいですよね~(ノ´∀`*)

実は、24ヶ月点検で、フロントブレーキの固着で、ピストン引き出して磨いたのですが、ピストンブーツ破けてしまい、ブーツ替えなきゃ雨の日乗れない状態…(゜▽゜*)

2016年9月10日 15:41
2年に一度の辱しめ、無事に通過したようでなによりですね(^^)
車屋の知り合いができてから、ユーザー車検行ってないから、やり方忘れてるんだろうな(^^;
変に緊張しますよね?(笑)
コメントへの返答
2016年9月10日 17:54
ありがとうございます~(*´ー`*)
ポンコツマシンと化したわが愛車、車検を知り合いや、業者にお願いしたら、色々苦労しそうな予感…(。-∀-)

フォグランプとか、朝点検して、点灯の確認をしての本番で、点かないのですからね~(*´ー`*)

ポンコツ具合を知って居る持ち主だから、リレーに行く手前の電源かな?って、思うけど、業者だと、その電源元辿るだけでも苦労しそうです。(*´ー`*)

2年間開くから、毎回、緊張してます~(ノ´∀`*)

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation