• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

エアコン不調の為

エアコン不調の為 通勤仕様のmyカプチーノ、朝、夜の通勤時には、さほど不調って程では無いのですが、休みの日の日中、エアコンを付けたまま信号待ちして居ると、エアコンのガス圧が高く成るのか?エンストしたり、アイドリングが下がり、エンジンの振動が酷いので、エアコンのガスを抜いて視る事に…

取り合えずガス圧の測定から、低圧側高圧側と二種類の取り付け位置が有るみたいなのですが、どっちでしょう?

(↑エンジン停止時)
繋げれば圧力の高い低いで判断すれば良いかな?と繋いでみたら、4キロと、7キロと何となく低圧、高圧が解ったけど、低圧は高い様子の高圧側が低い様で、修理書のトラブルシュート的な物を読むが、そんな状態の対処方が載って無かった…(。-∀-)
外気気温の変化でも、エアコンのガスの圧力に変化が有る様で、取り合えず、高いと思われる低圧側のガスのバルブを開いて抜いてみた。


こんなやり方で正しいのか解らないけど、低圧側、4キロから3キロまで下がった所で、加減も解らないから取り合えず様子を見て視る事にしました。因みに高圧側は、7キロ位から、6、5キロ位に下がりました。修理書だと、低圧2キロの高圧15キロと成って、高圧側は足りないので、気温の変化も有るけど、低圧側がまだ高いけど、高圧側が低い…、素人では判断が難しいです…(。-∀-)

少し抜いたらエアコン作動時のエンジンのストレスはだいぶ軽く成った様に成りましたが、日中の気温の高い時にどうなのか試しながら低圧の圧力を減らしたいと考えてます。
サイトグラスの窓を覗くと、気泡の全く無い時と、気泡の多い時とかが有り、ガス自体も均等に流れて無い様だし全く状態が把握出来ませんでした。。。(〃_ _)σ∥
少し抜いて調子が良いので、前回エアコンの修理をした時にガスの入れ過ぎは間違いなさそうですけと・・・
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2017/06/29 13:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation