• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

どうでも良い話だけど、皆さんどうしてますか?

お蕎麦屋さんにて、カツ重とか良く食べるのですが、いつも気になる事が有りまして、良く悪い例えで、重箱の隅をつつくと言うことわざを思い浮かべながら、重箱の隅の米粒をかき集めて食べて居る自分の姿って・・・(* ̄∇ ̄*)どうなの?

食べ方として、一口目はカツを1枚口にほおばり、カツを堪能し、カツの下のご飯をしばらく掘削作業のごとく、ご飯を食べ続け、ご飯の上のカツの居場所が無くなってから、ようやく2枚目のカツに箸を付けるって感じの、美味しい物は最後に残すタイプなのでが、最後の1枚のカツにて、重箱の残りのご飯粒をカツを使い、かき集めてからの~重箱つつきで、汁で、細々したご飯粒を食べて居るのですが、基本、米粒1つ残さない様に食べて居るので、その姿、正に、重箱の隅をつつくその者でして、何だか恥ずかしい事なのかな?って最近考えて居たりして、皆さんは、カツ重など、どうやってフィニッシュしてますか?

重箱に口を付けて掻き込む事もやるのですが、重箱の縁の厚みって口を付けて食べる様な形じゃない感じがしてますし、何より、口を付けた痕ってべぢゃっとして、最後口を付けて食べたのね。って証拠が残るじゃないですかね?

育ちがそんなに良くないから、実際の所、カツ重のスマートな食べ方ってどうなのかな?って気になった訳です。

皆さんは、どうやって食べてますか?(*´ー`*)
ブログ一覧 | 頭の中の発想力・・・(^-^) | 日記
Posted at 2017/09/02 12:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 15:11
え…殆どそんな事態にはならないのですが…。
あとは、片側を少し上げて箸で集めて食べると残りません( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年9月2日 16:23
ヽ(・∀・)ノ
ご飯の一粒一粒が、つゆによって、パラパラに成らないですか?

お箸もプラスチックのお箸で、これまたお米が滑るんです~(о´∀`о)

重箱の隅をつつかない様にフィニッシュするには、お米の粒を残すしか無いのですが、お米の粒を残しても、食べ方汚い様に思えてしまい、いったい、どうすれば、重箱の隅をつつかず、食べた後も綺麗に、お上品にフィニッシュ出来るのやら・・・(。-∀-)

牛丼とかだと、お椀に口を付けて掻き込んでフィニッシュしても気に成らないのですけどね。

カツ丼にすれば済む話なのかも知れないですが、蕎麦屋だと何故かカツ重で出て来るんですょ~(ФωФ)
2017年9月2日 16:52
こんにちは(°▽°)
すごーいわかります(笑)
丼もの全てそうですが、上に乗っている分の米粒を全て食べてから次の領域に取りかかる…的な。
米粒ひとつ残しません。みっともなかろうがなんだろうが、それが礼儀だと思ってます(。-人-。)
コメントへの返答
2017年9月2日 17:14
礼儀を尽くす為に、重箱の隅をつつく・・・(*´ー`*)

その為に、重箱に口を付けて米粒を掻き込んだら、重箱の縁の分厚い部分が、びちゃびちゃに成ってしまい、重箱を洗う人にとって、「うぁ~(。-∀-)」って気持ちに成るのかな~ヾ(@゜▽゜@)ノって考えたり、口を付けずに米粒を残さない為には、かなり熱心に重箱の隅をつつかなければならず、重箱をつつきながら、うぁ~僕めっちゃ重箱の隅をつついて、重箱の隅をつつく奴って嫌な性格の持ち主みたいで、端から視られた僕の姿、めっちゃ気になる~って成るんです‼️

恥はかき捨てって事もそれはヨシなのですが、出来る事なら、スマートに、綺麗に、そして御上品にフィニッシュ出来れば、1UP的な事に成ると思うので、皆さんはどんな、フィニッシュを決めて居るのだろうかと思いまして・・・

最後まで、カツを1枚残して置いて、最後にカツで米粒を集めると言う、小技を思い付いたまでは良かったのですが、美味しいものは最後にの主義だと、カツでかき集めると、ころもが剥がれてお肉だけに成ってしまうのも、何とかしたい所でも有ります~(о´∀`о)
2017年9月3日 14:02
好きなものから先に食べ
ご飯が残ったら…
お漬物とお味噌汁で頂きます

フィニッシュはひと粒ひと粒丁寧に…(笑)
コメントへの返答
2017年9月3日 19:13
(*´ー`*)
美味しい物先からですか~🎶

お漬物は、早い段階で一気にに食べちゃいます~

熱いお味噌汁は、ある程度冷めたあたりで、お口の中を洗す感じに流してから、お茶やお水で、さっぱりしてから、お勘定ですね~(о´∀`о)

美味しい物先派と、美味しい物は最後派とで、肉食系と、草食系に例えられるのですが、僕は草食系のモシャモシャ食べる🐨タイプかな?w

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation