• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

軽い坂道、3速全開(゜ロ゜;ノ)ノ

軽い坂道、3速全開(゜ロ゜;ノ)ノ 何気に、排気温度計のピークホールドで見たら・・・(。-∀-)
こんなモノでしょうかね?
ブースト、1,15キロです。
湯温は、オイルクーラーにて、60度位です。

寒いから空気がいっぱいに入って居るって事なのでしょうかね?

ちょっと燃料増やして冷やすのが良いのか?
特に何か不調って訳じゃ無いですが、900度ってノーマルピストンだとどうなのかな?
F100キットの、圧縮が落ち気味エンジン、時間にして、60秒も踏んで無い時の排気温度です、そのまま、引っ張り続けたら壊れちゃうのかな~?
通常ならシフトアップして行くからこれ以上は引っ張ぱらないのだけど、排気温度計を治して、どのくらい上がるかな?ってやって見たら、こんなに成ってました。(。-∀-)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2018/01/10 21:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年1月11日 7:52
安全マージンを考えると、ちょっと高い気がします

逆に1025℃を示していても、ブローしていないなんて事例も目にしています

水温・油温が安定していても、ブローするときは一瞬ですからね

気を付けてください
コメントへの返答
2018年1月11日 14:08
今まで、排気温度って850度位が最大でしたので、壊れる手前だったのかも・・・(。-∀-)

あと少し踏み続けたら・・・

ブーストを最大値の1,2キロにしてたら・・・

ヤバかったのかも・・・・・・(;´Д`)

聞いてみて良かったです。(*´ー`*)

eマネにパソコン繋いで診てみます。
2018年1月11日 10:29
追記ですみません

ちなみに前記の高排気温度マシン
燃料タンクに錆発生

燃料フィルターが詰まり、インジェクター全開でも規定量のガソリンが吹かれていませんでした

怖いです
コメントへの返答
2018年1月11日 14:27
燃料系とか考えてで見たのですが、そう言えば、前置きインタークーラーに変えた影響が出たのかも知れませんね。(。-∀-)

排気温度のセンサーが壊れたり、排気計も壊れたりして、センサーの精度とか違って居るのかな~?なんて事も考えたりしてましたけど、根本的に間違った判断をしちゃう所でした。
追記を見て、インタークーラーを替えた事の影響とか、例え、温度計が実際の温度より高く表示して居たとしても、それを、見逃す考え方が間違って居た事に気が付きました。(*´ー`*)

F100キットの基本構成内容を調べねば・・・
1.2キロまでが上限だとは覚えて居たけど、前置きと、エキマニまでは入って無かった様な気が・・・(。-∀-)

エアクリとか、マフラーなど、定番のチューニング内容はカバー出来るセッティングには成ってたとしても、前置きインタークーラーやら、エキマニやらと、後から追加したチューニングによっては、冬の気温も影響して、安全マージン以上に型崩れした部分が出て来たのかも知れませんね。(。-∀-)

現車合わせのセッティングが必要なのかも知れませんね。(*´ー`*)

感覚の鈍いおじさん、eマネで何とか出来るのやら不安です・・・(。-∀-)
2018年1月14日 20:00
こんばんは。
私の車は、K6A+K100+モンスター前置きI/C+モンスターエキマニの排気温度センサ、エアクリ仕様です。

普段はブースト1.0設定で使用しており、ここ最近の走行の
ピーク値は下記の数値でした。
 排気温度 740℃
 水温94℃
 油温92℃
ブースト設定1.2でもアラートが出た事は有りませんので、排気温度が800℃を超えた事は無いです。計器類はDefiの数値です。
ノーマルエキマニの耐熱温度は900℃位、モンスターエキマニが1000℃位です。

モンスタースポーツから、実車に合わせたECUのフラッシュデータ書き換え&燃料ポンプの交換を勧められましたので、近い内に行う予定です。でもお金がない・・・。


 
コメントへの返答
2018年1月14日 20:38
モンスタースポーツで実車に合わせたECUのフラッシュデーター換えって、モンスタースポーツに車持ち込んでやって貰うのでしょうか?

ある程度はチューニング内容に見合った内容のロム書き替えた物送って貰えるなら頼みたい所ですね。(*´ー`*)


ついでに、ブースト1,8キロまで、燃調データの入ったロムにて、更なるチューニングに備えておきたいですね。(*´ー`*)
エンジンももうちょっと頑張ってもらって、タフエンジンに載せ替えとかも、考えては居るのでは有るのですが、やはりお金が・・・(;´Д`)

ノーマルの圧力センサーだと、1,2キロまでしか測れないらしいので、その辺りはどうしたら良いのかとか色々解らないのですけどね。(。-∀-)

エキマニは、ニュースのエキマニにて、排気の集合するど真ん中にセンサーを着けてます。
A/Fメーター目視では、全開時に、11,6位を表示して居て、まだ、燃料容量不足なのかは、調査してませんので、何か不調が出ての排気温度なのか?
替えたパーツのマッチングが合わない為なのか?
排気温度計の表示の違いなのか?
調査しないと、ロムチューニングとかの話にも出来ないのが今の現状ですね。

高速とか爆走して走ったりしなければ、800度を越えるって訳じゃないので、早急に診なきゃ成らない訳じゃないのですけどね。(*´ー`*)

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation