• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

久々にインプレッサで通勤

久々にインプレッサで通勤 嫁さんを会社に送り届けて、自分も会社に向かいました。

片道50キロ近くも有るから時間が掛かる・・・(。-∀-)

神栖市は、積雪が無いのですが、向かう途中の場所によっては、積雪が、半端無いです・・・
車高を下げたインプレッサが、スタックしてましたから、車高を下げなくて良かったと、つくづく感じて、助ける事無く、前に進んじゃいました。(^_^ゞ

カプチーノだったら、バンパーやら、腹下擦って亀さん状態でした。スタッドレス買ってたら、ドリフト出来る~って、通勤して、間違いなく、この場所で、スタックしてました。(´д`|||)

僕のインプレッサには、センターデフを任意の配分でロック出来る装備が付いて居て、更に、クイックステアリングと言うオプションも付いてますので、センターデフロックをすれば、直進安定感ばっちりの、クイックステアリングで、大きくお尻が流れても、ハンドルを持ち替えて切り直す事も無く、ハンドルを回しきれてしまうので、カウンターのレスポンスも良いんです。(*´ー`*)

深い雪にハンドルを取られても、グイグイ進めます。
更に、フロントのデフを機械式に替えら、もっとグイグイ行けそうな気がしちゃいます。
フロントデフは、フリータイプなので、ラフにアクセル踏み込むと、リアがスライド始めてしまうので、フロント側が、引っ張る力が弱いのかも・・・
ラリーの様にアクセルをバタバタ踏んだりすると、前に進まずに、リアばかり流れてしまいます。

あまり乗って無いけど、フロントデフ入れたく成ってしまった・・・
会社に付く頃には、すとかり雪も無く、神栖市は暖かかったです。(*´ー`*)
写真の場所から、30分も走ると雪が全く無いなんて、同じ平地とは思えないです。

帰りには、雪はすっかり溶けてしまい、雪道で、ほとんど遊ぶ事が出来なかった・・・
しかも、シフトレバーのスプリングが折れたのか?
シフトがギャーに入って居るのに、ニュートラルか?って位横にグラグラ動くし・・・(。-∀-)
デフも入れみたいし、ミッション降ろして、開けてみたく成りました。(*´ー`*)

ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2018/01/24 15:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年1月24日 16:06
やっぱり4WDは良いですね〜、
まだレヴォーグ乗ってたら、絶対、昨日は夜中から爆走、アホイジメしに行ってました(笑)

でも、今の車って…ブリザック履いてれば全然滑らないですね…トラコン素晴らしいです。
コメントへの返答
2018年1月24日 16:57
雪遊びするなら、夜、走るしか無さそうですね。(*´ー`*)

明日会社が有ると思うと、睡眠時間優先して、寝てしまった・・・(。-∀-)
嫁さんを送り届けなきゃならなかったし、早起きするためには・・・(´д`|||)

朝の通勤は、アホな人ばかりで、雪道、60キロ走行出来ても、ノロノロ運転の渋滞ばかりで、追い越ししても、すぐ渋滞に捕まるんですよね。

気温が低くて、川沿いの道で、霧が出て、追い越しも出来ないのに、10キロのチョ~ノロノロ運転のアホな人に遭遇して、コンビニとかで道を譲らず、ズゥ~ット後ろに付いて走ってました。・・・(;´Д`)

今朝、通勤で、同じ車に遭遇して、タイヤ見たら、スタッドレス履いていて、路面凍結もしてない、日向の乾いた路面なのに、40キロ走行して、2日連続で、アホな人の後ろに付いちゃいました。(゜ロ゜;ノ)ノ

そんなに、警戒して、ノロノロ運転するなら、通勤時間のラッシュ時間を遅らせて欲しいですョ‼️
どうせ、ノロノロ運転で、遅く成るのだから、他の人を巻き込まないで欲しいですね。
どうしても、早く出たなら、ルームミラー見れば、沢山の人が後ろで渋滞して困って居るのだから、道を譲る位出来ると思うんですけどね。
全く譲る気持ち無く、何が悪いのって言わん位の顔してましたね。
一様、大人だから、煽る様な接近はしないけど、後ろの状況を見て気が付けョって思います。

昔、雪道で、追い越ししたら、意地悪されて、ライトを上向きに切り替えた人が居て、流石に頭に来たので、車間が2~300メートル位開いて居たから、おもいっきりブレーキ踏んで、斜めに止まってやったら、ライト上向きにした車、ボコッられると思ったみたいで、離れた状態で、向こうも、止まって動かなくなってきた。(^_^ゞ

その時の車は、ファリミアのセダンの4駆だたから、頭のおかしな族だと思われたみたいです。
ライト上向きして、意地悪する位だから、喧嘩に成るかと思ったけど、ヤバい人が降りて来たら、4WDの強みを生かして逃げるつもりだったけど、逃げる程でも無かった・・・(。-∀-)
追い越ししたのは悪いとは思うけど、貴方の道じゃ無いのだから、先を急ぐ人に譲る気持ちは無いのかね?って思いますよね。それなのに、ライトを上向きにして、意地悪するなんて、根性が曲がって居る癖に、停まられてヤバいと思えば、手の平反したかの様にして、どれだけ根性が悪いのか・・・

ブレーキ踏んで斜めに止まる僕も性格が悪いとは思うけど、今は、インプレッサに成り、カプチーノの2台体制に成り、大人にも成り、ライト上向きにされても、じっと我慢の出来る子に成りました。相変わらず、追い越しはしてますけど、性能の良い車を買ったのですから、そのアドバンテージは、活かしたいですよね。

因みに、スタッドレスは、何年前の物だろうって位酷使しちゃってますね。(*´ー`*)
軽く10年は使ってますから、性能的に、50%位しか発揮出来て無いから過信は出来ないタイヤです。(*´ー`*)


2018年1月24日 23:31
ギヤが入っているのにグラグラなら、シフトレバーの根元のブッシュがばらばらになっているかもしれませんね。
私も2度ほどなったのですが、安価な部品交換で済みましたよ。
コメントへの返答
2018年1月25日 13:58
シフトレバーのブッシュって、上から出来ますかね?(*´ω`*)

アチコチ劣化が進んで来てますね。(。-∀-)



2018年1月25日 21:54
↑は自身の経験ですので当てはまるかどうかですが、同じ原因なら作業はカンタンです。
一応整備手帳にUPしていたと思いますので、参考にされてくださいな~。
コメントへの返答
2018年1月26日 11:46
ありがとうございます~。(*´ω`*)
グラグラし過ぎて、ニュートラルに入って居るのかと勘違いする位グラグラなので、ブッシュ交換も含めて、直さないと、ポンコツ感が酷すぎちゃってます~

乗らないからと、放置しちゃうと、次々と問題だらけの車に成っちゃいそうです・・・(;´Д`)

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation