• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

シャコ万力だとギリギリ分解可能(*´ー`*)

シャコ万力だとギリギリ分解可能(*´ー`*) シャコ万力の威力とやらを試してみました。(*´ー`*)
150mmの開口幅で正解でした。
ボックスを押す側、受ける側に2個挟むと、少し余裕が有る程度でしたので、これより小さいと、作業が出来なかったのかも・・・(*´ω`*)



そして、ハンドル部分にボックスやメガネレンチを付ける事で、よりパワーを掛けられる様に選んでおきましたが、このくらいの感じで回せるとパワー不足を感じずに締め上げられました。メガネレンチだとちょっと力が必要な感じかも知れないのと、シャコ万力の破損も考えられる位ギリギリな感じでした。

パキン‼️パキン‼️っと言いながらようやく抜け出て来ました。(*´ー`*)
スパイダーの押込み量を確認しながら押し出したキャップが抜けるまで押し出しします。



因みに押し出しする前に固定して居るCリングはマイナスドライバーとハンマーで叩いて弾き出して居ます。
ジョイントもマーキングして、同じ位置に組める様にしてます。



外したスパイダーをばらして視ると、シフトは磨耗も傷も無く、若干、シフトの一部に焼けた様な色が付着して居る位でしたので、もしかしたらキャップの中のニードルベアリングを綺麗に洗浄してグリスを入れ替えたら又スムーズに動く様に成りそうな気がします。



スパイダーを比較すると、サイズ的な見た目は全く一緒に見えて、キャップのオイルシールの形が違うのと、Cリングの入る溝の幅が若干用意した物の方が広く見えます。
付属して居るCリングは純正より細く成って居て、シムと合わせる事で、溝との幅を調整してある様ですね。
シムの厚みを持たせる為にCリングを薄くして居るのかな?

試しに、このシャフトは新しいスパイダーを組まずに、ベアリングの洗浄とグリスの入れ替えで組み付けしようと思います。(^_^;)

組み直しして動きが渋ければ又ばらしてスパイダー交換かな?

新しく買ったスパイダーは取り敢えずストックパーツにするか?もう一本のシャフトをに使おうかな・・・(。-∀-)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2018/07/30 22:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

日曜日⑧。
.ξさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2018年7月31日 9:15
油圧プレスがないと出来ない、と思い込んでいました!参考になりました。で、「見せてもらおうか、シャコ万の性能とやらを」すいません、お約束かと。
コメントへの返答
2018年7月31日 9:42
シャコ万力の丈夫な物を選べば、ギリギリ大丈夫そうですね。
ただ、締め上げる為に、写真の様に結構な無茶をしないと締め上げられなかったので、場合によっては、シャコ万力破損も考えられますね。

ガタも無く、動きが渋い程度だと、上手く分解出来れば、グリスアップして組み付けすれば、又、少し使える様な気がします。(*´ー`*)



プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation