• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

部品の引き取りに来ました。(*´ー`*)

部品の引き取りに来ました。(*´ー`*) スズキ自動車に部品の引き取りに来ました。(*´ー`*)

先週の休みにミッション降ろしをして発覚した不具合を一週間よく吟味して、追加の発注もしようと・・・

高そうな部品はお見積してもらい、駄目な消耗品は発注と言う形にしようと思います。σ( ̄∇ ̄;)

サイドワイヤーが駄目に成りかけていたし、燃料タンクの真空状態も気になってたし、スペアミッションのシンクロの修理もしたい所だし、予算を見ながら予備パーツも用意したいのですが、数万円はちょっと頼むと掛かってしまうから、やりくりが悩む所ですね。(*´ー`*)

通勤車で毎日快適に動いて貰う為には、日頃のメンテナンスが大事ですからね。さすがに、35万キロ超えると、深い部分のメンテナンスが必要に成りますね。(*´ー`*)

因みに、ラジエーターのファンモーターは、虫の息状態(回ったり回らなかったりの状態)で、朝晩の涼しい時間帯なら、ヒーター全開で何とか通勤は出来ました。σ( ̄∇ ̄;)

信号が数える位しか無いのと、土手沿いを止まらず走行出来る区間が有る為だとは思いますが、渋滞にはまるとじわじわりとヒーター全開でも上がって来ちゃうようですね。(*´ー`*)

多分、夏場はアウトかも知れませんね。(*´ー`*)
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2018/10/14 10:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2018年10月15日 8:25
夏場にヒーター全開も厳しすぎますしね。。。

35万キロはすごいです!
コメントへの返答
2018年10月15日 9:14
涼しく成った時期で良かったです~(*´ー`*)

早速モーターを交換して今日の通勤は快適でした。

35万キロも走るとあちこち治さなきゃ成らない部分が出て来て、追加の部品発注で10万でした・・・(´Д`)
ユーザー車検にて安く済ませる予定なので、ディーラーに車検をお願いしたと思えば・・・σ( ̄∇ ̄;)
嫁さんには、部品代の事言えないです・・・(/´△`\)

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation