• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

趣味に没頭~( ・∇・)

趣味に没頭~( ・∇・) 連休最終日は、趣味に没頭しました。
最近、たまご飛行機のユルい感じのプラモデルを作りたく成り色々とたまご飛行機を、物色~( ・∇・)
塗装も楽で、細々したのも面倒だし、何より小学生の頃作って懐かしさから、選んでみたりして・・・
胴体の継ぎ目を消したりして、羽の接着がしっかり乾くまで、何もする事が無くなったので、屋根裏にずいぶん昔に作る気が無くなって放置して居た、潜水艦のプラモデルを引っ張り出して、又作り初めて見ました。(^-^)
何で作る気が無くなったのかは、大きな胴体、接着が旨く行かずに、ぶん投げた様な・・・( ̄▽ ̄;)
胴体を一周、接着剤を塗ると、最初の始め部分は、接着剤が乾いてしまい、くっ付けなくて、更に大きな胴体、合わせたまま乾いて完全にくっ付くまで、両手で押さえて居るだけでは、隙間が出来て当然な訳でして、グリップを使うとかそんな知恵も沸かずに、先端に隙間が出来たまま完全に乾いてしまい、後から修正も出来ずにぶん投げて終了~
その後、隙間にパテにて修正を試みて、その後、完全に作る気持ちが無くなり、プラモの墓場行きと成り、屋根裏で10数年が経過して、たまたま見た潜水艦のアニメの影響を受けて日の目を見る事に成りました。
途中だったパテ埋めをやり直してみた所で、たまご飛行機そっちのけ状態で、同時進行して居る様な状態です~( ̄▽ ̄;)

また、何時、飽きて中断になるのか判らないですが、とりあえず趣味に没頭した1日でした。( ・∇・)

海外のプラモデルらしく、図を見て作ってますが、色とか全く説明が読めないから、判らないです~(;´∀`)

よく、こんなでっかい、海外メーカーの潜水艦のプラモデルを買ったのか? 自分でも、判らない・・・(;´∀`)
つか、今、潜水艦の大きなスケールの物って、僕の近所のプラモデル屋さんには、見ないのだけど、何処で買ったのすら、覚えて無い・・・( ̄▽ ̄;)

潜水艦のプラモデルを作り始めて、思ってのは、大きな機銃が、備え付けられており、海の中に潜水したら、1日位で錆ぎ出たりして、メンテナンスとかどうしてたのかな?
銃口とか、海水が入ったり、弾丸の入口とか?蓋したりして、海水が入らない様にしてたのかな?撃てば薬莢が出て来るのだから、海水が入らない様に蓋をするにも、結構大変なんじゃないかと思うのだけどな・・・(;´∀`)
ブログ一覧 | 普段の様子(^-^) | 日記
Posted at 2019/07/16 13:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

醍醐味!
shinD5さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation