• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

やってもうた・・・(;´д`)

やってもうた・・・(;´д`) エアコンのパイブ類が入荷したので、涼しく成って来た頃合いを見てパイブの交換をしてみたのですが・・・( ̄▽ ̄;)

やってもうた・・・
リカバリーが全く出来そうも無い状態だし、大失敗・・・


熱交換機?コンデンサー?、ナットで締め付けて居る物なのですが、パイブを外すのに、中々緩まなくて、エイ‼️って力入れたらネジ切れた・・・( ̄▽ ̄;)
スパナでちゃんと押さえながら、もう1つのスパナを使ってナットを緩める所を、ナットをスパナ一本で回してしまった・・・

せっかくパイブが入荷して、連休明けから又カプチーノで通勤出来る予定で考えて居たのに・・・(ФωФ)

熱交換機?コンデンサー?を又新しく注文して来たけど、作業の失敗で、1万8千円位余計な出費に成ってしまうし、通勤で、インプレッサを使うと4~5日に一度燃料補給しないと行けないから、燃料代もバカにならないんですよね。
暑いの我慢して、朝と、夜、一時間の通勤はお仕事中も暑い環境の中お仕事して居るから、通勤の間は快適で居たいんですよね。

まったくもうのまったくだよ ┐('~`;)┌
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2019/08/17 19:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年8月18日 7:48
お久しぶりです。
コンデンサーの代金が18000円でしょうか?
コメントへの返答
2019年8月18日 8:43
コンデンサーが、16,,000円位で、タイミングカバーの前のバーに付くパイブを押さえるクランプと、ネジ一本と消費税ですね。(;´∀`)

ラジエーター屋さんに持ち込みして、ねじきってしまった部分を溶着して貰えれば、もっと安くは成るのかな?とは思いますが、休みだろうし、平日持って行かなきゃ成らないのと、この際だから新品で組み上げたはうが、信頼性が上がりますからね。(^-^)

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation