• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

何だろう?調子が悪いから、仮説を立ててパーツを頼む

何だろう?調子が悪いから、仮説を立ててパーツを頼む アクセルを踏み直した時に、一瞬遅れてエンジンが反応する事から、仮説を考えてみたりして・・・(;´∀`)

あてずっぽうな、治し方なのですが、仮説を考えると、もうそこが原因でしかないと思えてしまうので、パーツを頼みにスズキ自動車に頼みに来しまったのである・・・

アクセルを踏み直した時、エンジン制御は、アクセルを踏んだ事を監視して、エンジンの圧力センサーから、来た信号をもとに燃料を噴射しただけでは、一瞬、遅れるのではないかと思われ、それを補う為に、アクセルペダルを踏んだ踏まないを、圧力センサーの数値の変動の前にECUが判断して、早め燃料を出してあげておいたりしているんじゃないかと思いまして、取り敢えずアクセルの所のスイッチではないかと・・・

他に、燃料ポンプや、ヒューエルフィルターや、燃圧レギュレーター辺りも怪しいのですが、一瞬の遅れって、キャブレターのエンジンだと、加速ポンプジェットとか言う部品が有って、アクセルの付きを良くする為に、アクセルを踏む度に燃料をピュゥーっとインマニ内に噴射する仕組みが有るんですよね。
インジェクターのエンジンにはそんな装置が無いので、ECUは、色々なセンサーの情報からそれに見有った燃料を噴射するのですが、アクセルを開いて、スロットルが開いてから、圧力センター反応するまでには、負圧から大気圧力まで上がる変動を診てから、燃料が必要だと判断するのですが、負圧から、大気圧、正圧に成るまでの開いて直ぐの燃料が投入されない訳ですから、その間の遅れ分の不具合な様な気がして、エンジン制御のトラブルなんじゃないかと・・・(;´∀`)アクセルペダルのスイッチが、其を見越してエンジン制御をしていた場合の仮説なのですけどね。
元々、そのスイッチが、そう言う物とかも知らないのですけどね。エアコン関連の部品図ページに載って居るので、エアコンの制御だけ使って居るのかも知れないけど・・・

ま、間違ったら間違ったで、どうせスイッチも消耗しているだろうし、替えてしまえと思うわけです。(^-^)
お値段800円位だし・・・
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2019/09/23 14:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

水道工事
THE TALLさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年9月23日 17:13
出先なので、詳しく調べられない

間違ってたらごめんなさい

もしかして…
それはアクセルをベタ踏みした際にエアコンをオフにするためのスイッチだったかと


踏み返し時の燃料
私の場合、敢えて全閉時に後ダレ仕様にしてますが、そのせいでアフターファイヤーが酷いです(汁笑)
コメントへの返答
2019年9月23日 20:18
仮説がハズレましたか・・・( ̄▽ ̄;)

あま、エアコンのページに有るスイッチだつたので、そんな気もしてはいたのですが・・・(;´∀`)
2019年9月23日 21:28
ちなみに…例の症状

発生時は燃料満タンでしたか?
結構、カプチーノでの同様のトラブル
サーキットで発生しています

あと…
燃料フィルターはどうですか?
永らく交換していないとか無いですかね?

でも、症状的には燃料の偏りが一番怪しい感じがしますが…
燃料が少なかったなんてことはないですか?
コメントへの返答
2019年9月23日 21:47
燃料は満タンでも出て居るんですよね。
燃料フィルターは暫く交換してないので、変えて見ようと思います。(^-^)

2019年9月26日 14:13
同じような症状を2回体験しています。

1回目はO2センサ故障時。もっさりしたフィーリングでしたが走ることはでき、アクセルオンで正圧に入るとそこからは正常に加速していました。ただ、その切り替わりのタイミングで、ワンテンポ遅れるような強い違和感を感じました。

2回目はサブコンの異常で下が薄くなった時。低負荷ではO2フィードバックが利いているので普通に走れるのですが、アクセルオンでフィードバック解除された時に一瞬薄くなり失速、その後正圧になると正常に加速するという症状でした。
この時も切り替わりでワンテンポ遅れる感じがしました。

的外れな話かもしれませんが、ご参考になれば
コメントへの返答
2019年9月26日 14:23
いえいえ、ありがたいです。(^-^)

不調も、出たり出なかったりして、今度の休みにでも、燃料フィルターを替えて診ようとは思って居るのですが、それでも直らない場合は、O2センサーや、後付けの青マネージャーのコントローラーを外してみたりと、状態が変わるが試してみます。(^-^)
例え、見当違いな話だったとしても、診る場所さえさっぱり判らないより全然良いので、とても感謝致します~\(^-^)/

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation