• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

壁の開口

壁の開口 ロフトの壁を開けたので、早めに何とか扉をしないと、わが家は、リビングから、二階、二階のロフトと吹き抜けで空間が繋がって居るので、ロフトの壁が開いていると、屋根裏までの空間が全て繋がって居るので、暖房効率が非常に悪い状態に・・・(;´∀`)屋根裏に暖かい空気が流れ込んでしまう。

鏡で穴を塞ぐべく、鋼材を溶接して、鏡の重さに対応出来る支えを作る事に しました。予想では、鏡をそのまま蝶番を取り付けした場合、鏡の重さで、蝶番の取り付けネジが緩んだりして、傾いたりネジ穴がグズグズに成って扉として使えなく成るのではないかと予想したりして・・・

ふと、扉の蝶番って回転する部分の位置やら、種類や強度って重要だと言う事に気が付きました・・・

玄関や、部屋の入り口の蝶番の回転部分の位置の違いやら、台所とかのキッチン等の扉の開き方の違いとか、イメージでは、キッチンの棚とかの開き方の方が、単純な蝶番の場合、蝶番の取り付け側は、僅かに、隙間が出来てしまう為に、隙間風が出るのかと・・・
キッチン等のオフセット蝶番だと、鏡の重量物の重さに対応出来るのか判らない・・・
色々悩みながら、切り開いた、ボードの枠の切り口を見た目良くしたり、蝶番の取り付け部分の強度を持たせる為に、角材を追加取り付けしたりして。



切り口を綺麗にしたら、オフセット蝶番を倍にしたら、重量物でも何とか支えられるかな?と言うことでの蝶番ヒンジ

上下で、4個使い、更に、蝶番の取りつけマウント部分だけでは、石膏ボード部分にビス止めしなきゃ成らなかったので、蝶番の取りつけ部分を金属のプレートに一旦つけ治してからの、追加した角材の柱にビス止めしました。

蝶番も台所のキッチン用なので、扉はオフセットされて閉まるので、蝶番の取り付け側の隙間は押さえらる様に出来ました。因みに鏡の大きさは、880X880mmのリサイクルショップにて買ってた物で、使い道も無く置き場も無く、震災の時に、立て掛けておいた為に、写真の壁の傷はその時に付いた傷なんですよね。
ようやく鏡の使い途ができました。(ノ´∀`*)



ブログ一覧 | マイホーム(^-^) | 暮らし/家族
Posted at 2020/11/08 21:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年11月9日 7:00
(^∇^)本格的なDIY!
隠し丁番を四つも使えば
強度はバッチリ!
最初1年位は扉の重みで
若干は調整が必要だけど、
完璧だね!
コメントへの返答
2020年11月9日 16:23
2つだと貧弱に見えて、4個でも不安でしたのでお墨付きを貰えたので安心出来ました。(;´∀`)
蝶番を鉄板に取り付けするのに、ドリルの穴の位置が中々一致出来ずに、穴の拡大をして、何とか蝶番を4個並べる事が出来ました。
ドリルで穴開けとか、寸法通り出来る人、尊敬しちゃいます・・・( ̄▽ ̄;)

鋼材の溶接も、90度ピッタリとは行かずに、結局、斜めに溶接した、突っ張りを切断して、無理やり鏡の枠を押し込んでビスで固定しましちゃいました。
90度より少ない角度で溶接しちゃってたので、鏡の重量にも負けない位、底辺のテンションは掛かって居るので、鋼材の部分での垂れ下がりは無さそうで、蝶番の緩みが起きなければ大丈夫そうですね。( ・∇・)

マグネットキャチを買ったけど、マグネットの取り付けの穴が、石膏ボードの部分にビス止めに成るので、とりあえず、しっかりと、閉じられないのですが、マグネットキャチも、鉄板等に付け直して、石膏ボードじゃない木枠に留められる様にすればとりあえず完成です。

ちょっと気になる事は、リサイクルショップで買ったりした大きな鏡、アメリカのホラー映画的な感じだと、鏡の向こう側って感じがして、ちょっと怖い様な気がしちゃてます。鏡の扉を開けると、屋根裏なので、真っ暗なので、開けると余計怖いんですよね。(;´∀`)

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation