• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

盗難検知ブザー

盗難検知ブザー 今日は、じっくりと盗難されない様にするには、どうしたものかと考えて見ました・・・( ̄b ̄)

ハンドルロックに、タイヤロック・・・
このあたりは、時間稼ぎ位にしか考えられず、盗難された動画を視ると、狙われたら、色々準備して来るみたいで、数分の犯行で、タイヤロックにかんしては、もはや・・・

とりあえず、エンジンが掛からない様にするために、簡単に脱着出来るバーツを外し、そんなバーツまでは、窃盗犯もそこまで用意はしてないだろうって考えです。

他にも、クランク角センサーのカプラーでも引っこ抜いておくとか、ブレーキローターの穴にドライバーでも刺してキャリバーに引っ掛かる様にしようかと考えてますが、ちょっとお出掛けするのに、車のボンネット開け、ブレーキを一つ一つみて回りってかなり面倒な状態に成るので、ますます載らない車と成ってしまいます・・・(T_T)

更に、最後の砦として、盗難防止のブザーを設置する事にしました。( ・∇・)

盗難防止装置は詳しくは知らなかったのてすが、普通に取り付けしても、ホーンを外されたり、バッテリーを外したりした場合には、機能しなく成ってしまうと考えて、小型で有ろうと思われるバイク用を購入して、自分なりに考えた末の取り付けをして見ようと思います。(;´∀`)

もしも、僕が窃盗をするとしたらと想定して、バッテリーを外して、盗難装置を破壊し、又バッテリーを接続して盗難におよぶと思うので、盗難装置は、簡単には、手の届く場所には、設置しない様に、車体の真下辺りに本体を設置して、バッテリーは、別電源からにして、バッテリーを隠す形にし、バイク用の装置でも、動体検知のオプションが有るので、それを車内に設置して、車体の動きと、車内に侵入された時に、警告ブザーが鳴る様にしようかと考えています。

とりあえず、配線やら、バッテリーの接続や、バッテリーを隠す為のバック等を用意して見ました。

殆ど載らない車なので、バッテリーの容量は大きく無ければ成らないと思うので、バックは大きめなやつにしちゃいました。あまり隠した事には、成らないのですが、トランクにでも置くしかないのかも・・・

他には、バッテリーが上がらない様に、付けっぱなしでバッテリーの自動充電の出来る充電器でも、して、スペアタイヤ収納辺りに潜ませて、水抜穴辺りにコンセントでも、設置して、待機電力を何とかしたいですね。
何だか、バイク用の動体検知は、消費電力が大きいらしいので、中々上手く行かない様ですけど、一番効果の有りそうなのば、エンジンが掛からない様に程よく壊す事なのかも知れないですね。ユニック車で、吊り上げられたら終わりですけどね・・・(T_T)

車を動かして盗難しょうとして居る事が、前提ですけど・・・
強固な、ガレージが欲しいです・・・(T_T)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2021/04/04 20:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation