• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

危なかった話

会社の帰り道、調子こいて、かっ飛ばして居たら、信号待ちにて、何だか異臭が・・・

オイルの焼けた様な?この辺りの異臭が車内に入って来たのか・・・?

フト、油圧計を見ると油圧が0、メーターのオイルランプの点灯して居るのを見て、ヤバい!!ワシの車やないかい!!
って事で、近くの公園までソロリソロリと走行して、エンジンルームを開けてチェックして見ると、エンジンオイルが全く入って無い・・・
なんで空なの?と車体の下を覗くとエンジンオイルが、リアバンパーまでビタビタで滴り落ちた状態・・・

何処から漏れたと言うのか?吹き出したのか?再びエンジンを掛けて漏れた場所を探すと、オイルクーラーに行く為のサンドイッチブロックのオイルホースのフィッティングの辺りらしい、ジャッキで車体を持ち上げて、左フロントタイヤを外し、(車体落下防止に外したタイヤを車体の下に入れてから)車体の下に潜り場所と原因を探ると、緩んて居ただけらしい。
車載工具で締め付けしたら、嫁さんに救援を要請して、自宅に有るエンジンオイルを持って来て貰い何とか帰る事が出来た。

幸い、多少のエンジンのダメージは有るのかも知れないが、異音や、パワーダウンやら、油圧の低下等の不具合とか感じられない状態で、翌朝、何処からオイルが漏れ始めたのか対向車線のオイルのシミを探ったら、だいたい5〜6キロ程漏れ出してから走って居たみたいで、オイルが高品質だった事も関係したのか?
早急に何か修理しなきゃ駄目な状況でも無さそうな感じで済んだ様です。

新しくエンジンの載せたばかりなのに壊す所でした。
多分載せ換えた時に、ミッションの脱着の時に、オイルクーラーのホースを触ったりした時に、フィッティングが動いて緩み安く成って居たのかと思います。素人整備だから完璧に整備して仕上げるのは難しいですね。

プロだからと安心も出来ない事なのかも知れないけど、信号待ちするとオイルの焼けた臭いがして来るので、マフラーにオイルの付着が酷い様です、アンダーパネルを外して良く洗浄しないと異臭は、収まらない感じですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/23 15:34:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年4月23日 20:38
間一髪でしたね!
オイルブロックの緩みは割りとどんな車も定番ですし、定期的な増し締めは、オーナーの義務です。
ショップで作業してもらった場合も同様なんですが、お客は責任をショップに求めてトラブルに繋がりやすい案件でもあります。改造した車は普通の整備ではダメという、湾岸ミッドナイトで散々描かれていたアレです。

あと飛び散ったオイルでの他者の二次災害が無ければ良いですね
コメントへの返答
2022年4月24日 0:16
会社の帰りが遅めでしたので、後続車は居なかったので、オイルを浴びたりした車は居ないと思います。
道路のオイルの染みも、噴霧した様な跡と直線道路なので、スリップを引き起こす事も無さそうなので大丈夫かと思います。

2022年4月24日 16:18
そうなんですよ、追加メーターやら、オイルクーラーなどに、サンドイッチブロックかますと、トラブルが増しちゃう、昔の話し、レースやらスポーツ走行に興じてた時に、キチンとメンテされて油脂管理が出来てれば、追加メーターやらはいらんと考えたので、つまらんトラブル防止に追加物は組まない主義なんす。。。

大事にならずで幸いでしたね。
コメントへの返答
2022年4月25日 0:01
色々と、想定してトラブルを考えて、アフターパーツを取り付けしておけば、それなりに機能を果たし、トラブルも滲みとか事前に兆候とか出たりするくらいかと考えて居たので、フィッティングの緩みは、しっかり締め付けしておけば、自然には緩まないだろうと思い込みが駄目でした。

今日は、ジャッキアップをして、フィッティングの増し締めをし、バイクのチェーンクリーナーを噴霧して、高圧洗浄しましたが、エンジンオイルが完全に空に成ってから数キロは走行した状況と、気が付くまで、ソコソコ踏んで走ったりした状況を考えると、異音は出なくても、高温で燃焼して居るシリンダーのピストンリングは、油膜切れを起こしたりしてたら異音は出ないけど、オイル消費が出たりしちゃうのかも・・・
TOTALQuartzRacingオイルの性能は油膜保ってくれて居たのか心配に成ってます・・・

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation