• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

ユーザー車検に来ました。

ユーザー車検に来ました。
今日はお仕事をサボってユーザー車検に来ました。 不調の排気温度警告灯はそのままですが、温まってしまえば、警告灯点灯しないので、車検検査時には、正常って事で とりあえず車検を終わらせておこうかと・・・( ̄▽ ̄;) 安心のスタットレスタイヤです。車検用に買ったと言っても良い位ですね。 雨の日、パワ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 12:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年10月18日 イイね!

排気温度警告

排気温度警告
先週の整備をした辺りから気が付いたら、エンジンが冷えて居る時にエンジンを掛けると、排気温度警告灯が点灯して居る事に気が付きました・・・ 温まると警告灯は消え、消えた後に排気温度センサーのカプラーを抜くと警告灯は又点灯するので、排気温度センサーの不具合だろうと思うので、早速センサーを買って交換する ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 20:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年10月04日 イイね!

車検に向けての整備

車検に向けての整備
身体の疲労感MAXです・・・ サイドの引き摺りが・・・ 数年前にブレーキキャリバーのオーバホールに、純正品の引き摺り対策のパーツ交換して安心しきって居たのですが、ぐだぐだに成ってしまって居た様です。 キャリバーのオーバホールする元気が出ないので、ワイヤーを外して、レバーを動かしてスプレーグリスにて ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 17:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年10月03日 イイね!

今度はカプチーノの車検の準備

今度はカプチーノの車検の準備
11月に車検に成るので、早めに準備に取り掛かる事に・・・ まず最初に、ライトレンズを磨いて光量の確保。 前回、光量が足りずに苦労したので、それを教訓にレンズを磨いて明るくしておきます、中国製の安物だからなのか?HIDの明るく成るまでのタイムラグも有るので、ハロゲンに戻した方が良さそうな予感も有る ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 09:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation