• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

北からの密漁船。(´・ω・`)

最近ニュースにて、北からの密漁船、難破船の話を見たりする。(・。・)

密漁や、窃盗など、頭に来る話しです。

だけど、北の国は、とても貧しい生活をして居るらしく、僕ら日本と言う豊かな国で、育った者にとって、究極な極貧な環境で育ち、そして教育の形すらまるで違う人達の心境は計り知れないのかも知れない。

命をかけて密漁に出る、敵国から、資源を奪うって感じなのかな?
豊かな国なのだから、密漁位良いって思って居るのでしょうかね?

憎たらしい位、嫌な人々、僕にとっては、悪人その者ですが、僕がとても、小さな頃、近所の畑から、スイカを盗んだり、スクラップの車の屋根に上ったりして、悪さをした記憶が有るけど、それがバレて親にしこたま叱られなければ、自分のして居た事がとても悪い事だと、認識出来ない事と同じなのかな?って考えたら、、何が正義で何が悪なのかを知らしめ、しこたま叱る存在が無い北の国にもし、産まれて居たら、密漁や、窃盗など当たり前にして居たのかな?って考えたら、難破して、死んでしまった人達ってなんだか可哀想に思えてしまった。

あんな連中、沈めてしまえ、って書いて居る人とか見たけど、気持ちは良く解る、密漁船に穴でも開けたら良いって思ったけど、そんな考えを持ってしまったら、豊かな国に生きて居る日本人としての誇りを無くす事なのかな?って思いました。
貧困した人達に、例え、憎たらしいとしても、人道的に考えて、出来なきゃ駄目なのでしょうね。

日本が、どんなに人道的に扱ったとしても、北の国の人々は、敵国の日本人、敵意を持って生きて居るのは変わらない ままなのですけどね。北朝鮮は早く崩壊して、民主主義の国に変わって欲しいものですね。(´・ω・`)
2017年10月15日 イイね!

沖縄ヘリ不時着大破に、放射性物質?

沖縄のヘリ不時着の事件にて、ヘリの一部の部品に放射性物質が使われて居た事について、何の部品に放射性物質が必要なのだろう?
車や電車、旅客飛行機とかの乗り物には、放射性物質とか必要性が無いだろうし、必要な場所って何処なの?って非常に気になった。(ノ´∀`*)

何かレーダー的な物に放射性物質が必要なのか?
レントゲン的な装備品が有って建物の中まで、覗き見出来ちゃう物が有るのかな?
それとも、強じんな、機体又は、強じんな、構造を得る為に、放射性物質を使った部品とかが、存在するのか気になりました。
湾岸戦争の時に、劣化ウラン弾などという武器の名前を聞いた事が、有りますが、又その類いなのでしょうかね?

劣化ウラン弾と言う物質がどういう物なのか解らないのですが、何だか硬い弾とかで、戦車なども撃ち抜けるのかな?

そんな規格外れな物質が有るなら、車のエンジンとかに使ったりしたら、めちゃくちゃパワーフルで、頑丈なエンジンとか出来ちゃうのかな?

乗っている人の寿命は短く成りそうですけど、軍事的道具には、許された、シークレットな部品ってあるのかな~?( ・◇・)?

もしも、ターボチャージャーに劣化ウラン、タービンシャフト採用とか書かれたりしたら、環境問題は度外視して、ちょっとそそられたりしちゃいませんかね?♪(/ω\*)


そう言えば、僕のセカンドカーのインブレッサのエンジンのバルブに何チャラ中空バルブ採用とかカタログに書いて有って、意味は解らないけど、めっちゃ萌えてた記憶が有りましたね。(ノ´∀`*)

最近は、そんな些細な事より、燃費に、安全性能と、スパルタンな事、聞かないですよね。( ´△`)
2017年09月02日 イイね!

どうでも良い話だけど、皆さんどうしてますか?

お蕎麦屋さんにて、カツ重とか良く食べるのですが、いつも気になる事が有りまして、良く悪い例えで、重箱の隅をつつくと言うことわざを思い浮かべながら、重箱の隅の米粒をかき集めて食べて居る自分の姿って・・・(* ̄∇ ̄*)どうなの?

食べ方として、一口目はカツを1枚口にほおばり、カツを堪能し、カツの下のご飯をしばらく掘削作業のごとく、ご飯を食べ続け、ご飯の上のカツの居場所が無くなってから、ようやく2枚目のカツに箸を付けるって感じの、美味しい物は最後に残すタイプなのでが、最後の1枚のカツにて、重箱の残りのご飯粒をカツを使い、かき集めてからの~重箱つつきで、汁で、細々したご飯粒を食べて居るのですが、基本、米粒1つ残さない様に食べて居るので、その姿、正に、重箱の隅をつつくその者でして、何だか恥ずかしい事なのかな?って最近考えて居たりして、皆さんは、カツ重など、どうやってフィニッシュしてますか?

重箱に口を付けて掻き込む事もやるのですが、重箱の縁の厚みって口を付けて食べる様な形じゃない感じがしてますし、何より、口を付けた痕ってべぢゃっとして、最後口を付けて食べたのね。って証拠が残るじゃないですかね?

育ちがそんなに良くないから、実際の所、カツ重のスマートな食べ方ってどうなのかな?って気になった訳です。

皆さんは、どうやって食べてますか?(*´ー`*)
2017年08月18日 イイね!

連休中は・・・

連休中は・・・連休後半は雨でしたので、暇すぎて、パソコンとにらめっこしてました。

久々にの3Dプリンターのソフトを立ち上げて、ソフトのお勉強です。

数ヶ月触らないと、すっかり記憶がリセットされて居て、好きじゃなきゃ複雑な3Dモデルなど出来ないのかも知れませんね。
YouTubeにて、エンジンの3Dプリンターで作った物を見ましたが、エンジン内部まで、ちっちり仕上げられて居て、モーター仕込んでクランクシャフトから、ピストンまで細かに作り上げた物を見てたのですが、今の僕のソフトの様子だと一生掛かっても無理っぽいですね~(о´∀`о)

パソコンの中で、正確なサイズで、思い描く形にデザインするのは、とても大変だと痛感しちゃいました。(ノ´∀`*)

作りたい物はエンジンとまでは行かないにしても、単純な形位は思い描いた様にデザイン出来る様にしなきゃな~(。-∀-)

2017年05月20日 イイね!

鳥山明さんのメカデザインが好き~

鳥山明さんのメカデザインが好き~床屋の帰りによく、プラモ屋訪問に行くのですが、プラモの棚から、ラジコンやら、エアーガンまで、端からじっくり見たら、思わず手に取りニンマリ♪

ドラゴンボールの乗り物のプラモデルが…( ・∇・)
鳥山明さんのメカデザインって、可愛らしさとちょっとしたディテールの拘り的な感じに加え、中々の独創性が有って好きで、ちょっと子供向けのプラモデルなのですが、買っちゃいました~(*´ω`*)


色塗らなきゃ成らないのですが、手のひらサイズなので、色塗り大変そう・・・(。-∀-)
箱眺めて終わりそうな気もしちゃってますが、墨入れ、ウェザリング塗装とかキッチリしたら中々面白そうで買っちゃいました。(*´ー`*)

そう言えば、最近YouTubeにて、ガンプラ職人さんのとことん改造しまくりの動画とか見たりしてたから、プラモデルの購入欲アゲアゲ状態だったのかも~。。(〃_ _)σ∥

他に気になるプラモデルも有ったけど、値段が高過ぎで諦めた…f(^_^;)
何のガンダムか解らなかったけど、頭と胸しか無いガンプラ?なのか、チョ~リアルなプラモデル的な物2万円と、スターウォーズのプラモデルで、BB-8のでっかいプラモデルが1,2千円だったかな?2分の1位のスケールの物が気になった…(。-∀-)
ちょっと欲しかった・・・f(^_^;)

老眼のオッサン的には、もうちょいサイズを大きくして欲しかった…f(^_^;)

値段的に600円位で、取り合えず有ったシリーズを大人買い~(*´ω`*)
Posted at 2017/05/20 21:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 頭の中の発想力・・・(^-^) | ショッピング

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation