• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

法事に参加してきました。

福島県に法事で行ってきました。

お寺にて、小さな木魚を叩いて、念仏を唱えるのって初めてな体験でした。
木魚をポクポク叩きながら、木魚を良く観察しちゃいました。

木魚って、魚をモチーフにして居ると思ってましたが、鱗的な模様は有るけど、目やら、口や、ヒレって何処?って感じでした。
割れ目から、中を覗きこむと、鈴みたいに、ただ、くりぬけば良いって形じゃないんですね。中は鍋つかみ的な形状?剣道の手袋?ドラえもんの手?って感じでしたょ。(*´ー`*)

嫁さんに白い目で、なに遣っているの‼️って見られちゃいましたが、中身くり貫くのは、は多分ノミみたいな物で、雑にくり貫いてあり、住職のその叩いて居る大きな高そうな木魚の中身は雑にくり貫いて有るのか、高価な木魚だけに雑には、くり貫く様なお仕事してないのかな?って、長い念仏中、気になってしまいました。(*´ー`*)
法事が終われば、住職の木魚の中身はどうだって良く成ってたので、雑念だらけでしたけど。(*´ー`*)

神棚も、仏壇も無い生き方してきたけど、これから、先、親が亡くなり、自分も老いて来た時に、仏教とか、墓とか、どうしたものかと、ふと考えてみた。

しきたりとか、チョ~面倒くさ~って思ったら、お線香の所に、卍のマークが・・・( ; ゜Д゜)!!

マジ、マンジ~⤴️
お!もしかして、今、TVで最近使う若者の卍の使い方の意味合致した様な・・・?(*´ω`*)

本当の仏教での卍の意味って・・・?

銀河とかの壮大な事を表しているのかな?

僕の素直な解釈だと、すり寄って来る(ФωФ)の○門を連想しちゃうのだけど・・・


そんな日曜日でした。




Posted at 2017/11/28 14:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 暮らし/家族
2017年10月16日 イイね!

お隣さんの中坊(。-∀-)

お隣さんのお風呂場、僕の駐車スペースから見える位置に有って、帰宅すると、お風呂場の電気が点いて居るのが、見えるのですが、僕が帰宅して、車のエンジンを切り、お風呂場、電気が点いて居るな~って位なのですが、そのお隣さんには、中坊位の男の子が、居て、その中坊君、お風呂場の窓を少し開けて、こっちを隠れながら見ている事が非常に多く、ちょっと怖いんですけど・・・( ´△`)

お風呂場だし、こんばんは、って挨拶するのも、ちょっと違うと思うから、気が付かないふりして、自宅に入るのですが、お風呂場の電気点いて居るから、隠れて居る様子まる見えですから~‼️(@ ̄□ ̄@;)!!

玄関のドア締める時にチラッと見ると、隠れながらまだ見てるし・・・( ´△`)

おっさん、お仕事から帰って、車から降りて自宅に入るまでの様子って、そんなに気になる要素無いと思うのだけど・・・(。-∀-)

嫁さんに話したら、嫁も中坊君がお風呂場に居る時は、隠れて見て居る事知ってたから、どれだけ見て居るのやら・・・(゜▽゜*)

お年頃の中坊君って、お風呂場の窓から隠れながら、ほぼ毎日に近いペースで、見るのって普通なのかな?

たまたま数回、見て居るなら、わかるけど、おっさんの帰宅様子とか、飽きたり、そんな事、気にも成らないのが普通かと思うのだけど・・・

何でだろう・・・?

怖いんですけど~(。-∀-)

Posted at 2017/10/16 21:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 日記
2017年10月09日 イイね!

神ツール?購入~(*´ー`*)

神ツール?購入~(*´ー`*)ドンキで見付けて即、購入~(*´ー`*)
何処かのニュースにて、神ツールって紹介されていて、気には成って居た物でして、ドンキで発見して購入してみました。(ノ´∀`*)

ちょっとお高い御値段、二千円ちょい、しちゃいましたが、お手軽にオールインワンって感じに文具的に扱える手軽さが非常にグッと来ちゃいます。(ノ´∀`*)

早速、にゃん子の水いれ容器のゲージへの固定フックの爪が折れて居たので、これで修復してみました。(ノ´∀`*)


多分、中身は、UVレジン的な液体で、キャップを外すと、修正インク的な短いノズルの先端から、ピトっと垂らして、ペン先のLEDライトを4秒程照らして完了~(*´∀`)♪

ん~‼️( ・◇・)?
UVレジンは100円ショップにも有るけど、もしかして、ちっちゃなUVライトも有るのかな?
そしたら、これだけの補修なら、200円で済んだかな?( ´△`)
Posted at 2017/10/09 11:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | ショッピング
2017年10月07日 イイね!

当たったけど・・・(。-∀-)

当たったけど・・・(。-∀-)ファミマにて、フランクフルトを買ったら、当たった‼️(*´∀`)♪

が、しかし、作業服を着たおっさんとして、当たった棒を持って、当たりました。(ノ´∀`*)と嬉しさこらえながら、フランクフルトを貰うのって、何だか恥ずかしい・・・(。-∀-)

まだ子供や、学生位なら、当たったね良かったね~(*´ー`*)
って感じかも知れないが、ハゲた汚い作業服のおっさんが、さっき食ったばかりのフランクフルトの棒(若干湿った感じ)を差し出されても、気汚いだけなので、とりあえず、当たりの交換は保留にしたけど・・・

せっかくの当たりを交換したいが、交換する勇気が出ない、40過ぎのおっさん、100円位のフランクフルトの当たり棒、恥を忍んで交換する程の価値は有るのだろうか?( ´△`)

Posted at 2017/10/07 21:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 日記
2017年08月12日 イイね!

機種変したら・・・(。-∀-)その後

機種変したら・・・(。-∀-)その後携帯を新しいAQUOSに機種変更して、カーオーデオのAUX.にてのノイズですが、ピンジャックコードの有線から、Bluetoothへの無線にする事で、ノイズは解決しました~(ノ´∀`*)

試しに、FMトランスミッターで、FMラジオから聞いたらノイズは皆無に成りまして、新しいAQUOSはデジタルちっくな制御回路なのかな~?って感じでして、でも、FMトランスミッターって、いまいち音質って良くない感じでして、もっと良い物無いかと探したら、Bluetoothで飛ばして、AUX.のピンジャックから入力出来る物を見つけ、そちらにチョイスしました。(*´ー`*)
箱に高音質と書いて有るし!

Bluetoothの無線に替える事でのデメリットとして、携帯のBluetooth作動による電池の消費が増える事と、Bluetooth機器の充電等の電源問題、いちいちBluetooth接続の操作をしなきゃ成らない手間ですね。
ピンジャックコードなら、ピンジャックコードを携帯に繋いで、音楽アプリを作動させるだけでしたから・・・(。-∀-)
因みに、お値段、3500円位でした。
マッチ箱位に小さくて、夏の陽射しにあっさりと、壊れたりして・・・
Posted at 2017/08/12 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 日記

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation