• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

9日は…(。-∀-)

9日は、人間ドック…(。-∀-)
朝から人間ドックを行い、その後、カプチーノのユーザー車検が3ラウンドに予定…(。-∀-)

何事も無く終わると良いのですが…(。-∀-)
9日の頃には、カプチーノの走行距離が30万キロに成りそうな予感…

休みの日には車体を上げてタイヤを外し、一通り点検をしたつもりですが、1発合格出来るのか・・・(*´ー`*)

前回は、ライトをノーマルに戻したら、光量不足で、アクセル吹かして何とか合格したから、今回はHIDのまま車検を通してみようと思うのだけど、大丈夫かな?

第3ラウンドの予約を取ったから、時間的に、再検査に成ると整備し直しは、スピード勝負に成るから1発合格を狙いたい所です。
Posted at 2016/11/05 14:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 暮らし/家族
2016年10月23日 イイね!

壊れてた電動スケボーを

壊れてた電動スケボーをずいぶん前から動かなく成って居た電動スケボーをふと思い付きで、直してみる事に。(*´ー`*)

予想では中のバッテリーが駄目に成って居るのだろうと、中を開けてバッテリーを引っ張り出して、バッテリーの確認をしてみたら、12Vのヘンテコバッテリー…(*´∇`*)

ネットで同じ物を捜せば有るだろうけど、買ってからバッテリーの不良じゃなかったら無駄に成りそうだから、丁度手持ちに良い物が有るじゃないっすか~(  ̄▽ ̄)

12Vならこれでも行けるだろうと…(*´∇`*)
充電器のクリップが余って居たから繋ぎ直して…

魔改造的な仕上がりに…(*´∇`*)

テスト走行をしたら、バッテリーで間違いなさそうで、しかも、パワフルで、速い~(*´∇`*)

使い道は、ごみ捨て場の集積所までの往復しか使わないから、このまま使えば良いかも…(*´∇`*)

今日は天気も良かったので、インプレッサのフロントブレーキのピストン交換と、キャリパーのオーバーホールも行いました~(*´ー`*)
手がラバーグリスまみれで、写真を撮らなかったから、整備手帳にはアップしませんけど、前の車検の時にブレーキの引き摺りで、ピストン磨いて、ブーツ破いたままだったから、これで、ブレーキは完璧に成りました~(*´ー`*)
Posted at 2016/10/23 16:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年08月13日 イイね!

暑いんですけど!!

暑いんですけど!!我が家の甘えん坊ののロビ…(*´ー`*)

体の何処かを密着させておきたいらしく、何時もこんなん、
自分が暑くなると、スタスタと涼しい床になどで涼んでから、又、スタスタてやって来ては、スリスリして、腕などを抱えて顔をうずめ、爪をニッパニッパさせて来るから、痛くて此方がくつろげない…(。-∀-)
体温も高めだから、モフモフの毛のかたまり、邪魔なのですけど…


もう一匹のすっとぼけ猫のブッチ…
爪切りの刑…爪切り係りの嫁さんに抱えられて、嫌だけど無抵抗な状態…

暴れる者なら、鼻先を指で弾かれる為、チビも必死に良い子のふりをしてます。
早く放れてイタズラがしたくて仕方ない様子です。
Posted at 2016/08/13 06:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | ペット
2016年08月10日 イイね!

デァゴスティーニのファルコン号28、29

デァゴスティーニのファルコン号28、29デァゴスティーニのファルコン号28刊と29刊の紹介…(*´ー`*)


28刊は、船内の通路の組み立てでチマチマした部品が沢山~
船内通路もそろそろ完成かな?
船体の外装を外して中を眺める感じなので、何処まで組み立てるのかな?と思っては居たのですが、見える範囲で、こんなもんかと…(*´ー`*)

29刊はガラリと、船内下部のフレームの組み立ての号と成っておりまして、ついに真ん中のリング状のフレームが組み立てが出来る状態に成りました。
リング状のフレームを組み立てると、フレーム全体もしっかりした剛性が出て来る様に成り、地べた置きでは、フレームの歪みが起きるらしく、台座も組み立てしてそこに乗せて製作を進める感じに成ってます。
因みにフレームの大きさ、車のハンドル位有りますから、台座に乗せて組み立てるにめ、場所が、かさばります…(。-∀-)

狭い部屋で、床に置いて組み立てしているので、ちょっとまたぐのに、よろけてグシャリ!!って、事もあり得そう…(*´ー`*)
作業をするための、学習机の様なテーブルが欲しく成りました。

Posted at 2016/08/10 16:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年08月01日 イイね!

デァゴスティーニのファルコン号27刊

デァゴスティーニのファルコン号27刊部品の整理をしないと、何がどれだか解らなく成りそうです。
未組み立てのパーツ山積み状態で、細かなパーツの加工処理を進めないと、パーツを組み立てるにも、先に進まない感じに成りました。(*´ー`*)

作業している部屋もエアコンの無い部屋で、熱気が集まる場所でして、換気して熱気を抜いてからじゃないと、扇風機だけじゃ暑くて居られない状態・・・(。-∀-)

塗装もしたいパーツも出て来たし、エッチングパーツも組み立てを開始したい気持ちは有るけど、中々着手出来ないままです。(*´ー`*)
Posted at 2016/08/01 06:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation