• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

デアゴスティーニのファルコン号12

デアゴスティーニのファルコン号12ファルコン号12刊
ボディーの骨組みと、外装パーツの組み立てが主な内容でした。
相変わらず、ファルコン号の解説と、惑星の解説に、撮影裏話と、興味の薄い内容も書いて有りますけど、外装パーツの完成具合は、ピザで言うと、丸く出てきたピザの中の1枚位出来たって、感じでしょうかね?
骨組みに外装パーツを重ねながら、組み立てて行くみたいで、組上がれば結構シッカリするのかな?
重みで、潰れたり歪んだりはしなさそうな感じはするけど、組み立ては、まだまだ、始まったばかりで、ファルコン号の上の部分と、コクピットに、船内と、バラバラな状態ですからね~外装も組上がると結構スペースが必要なので、作業スペースも考えなければ成らなく成りました。

コクピットのライトアップも改造をしたいし、ノンビリしてたら、このファルコン号、完成が、ヤバイかも…(。-∀-)
Posted at 2016/04/01 13:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年03月23日 イイね!

デアゴスティーニのファルコン号11刊

デアゴスティーニのファルコン号11刊デアゴスティーニ・・・来ましたていに、2年間詐取するだけでは、まだ物足りないらしく、予約限定販売で、ヘルメットシリーズを出すらしく、スターウォーズのヘルメット物10シリーズ販売するらしい…(。-∀-)
良かった、僕のツボじゃ無いから、スルー出来ます。

BB-8などのドロイド的な何かなら、ヤバかった…(;´∀`)
11刊目にして、早くも、この様な手口を出して来るとは・・・あの手この手と、僕のツボを探りを入れて居るに違いない、その内にツボを突かれて、おこずかい巻き上げられてしまうのでしょう…(;´∀`)

今週号も、船内のパーツの組み立てですね。


コクピットイルミネーション点灯…(。-∀-)

ん…微妙…(。-∀-)

改造して、イルミネーション増やしたい…(。-∀-)
さて、どう改造を施すかな?
全くやった事が無いから、失敗も怖いしな~、予備パーツが有れば、ダメ元で、色々と試してみたい所です。(о´∀`о)

取り合えず、光ファイバーとか、LED用意してみますかね。
Posted at 2016/03/23 17:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年03月21日 イイね!

ニャン子の爪研ぎ~

ニャン子の爪研ぎ~デアゴスティーニのパーツを組み立てると、出る段ボールのゴミ~(*´ー`*)

棄てずにとって置いた物を、木工用ボンドでハリハリ~(*´ー`*)

ひたすらボンドを塗っては重ねを繰り返して・・・

完成~♪ヽ(´▽`)/
ニャン子が乗っかってガシガシ行けちゃうサイズです~
因みに、最初から集めた3Dプリンターので出たら段ボールと、木工用ボンド1リットル位消費しちゃってますので、ボンド代を考えたら、結構良い爪研ぎが買えたかも的な…(;´∀`)
Posted at 2016/03/21 12:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | ペット
2016年03月16日 イイね!

デアゴスティーニのファルコン号10刊

デアゴスティーニのファルコン号10刊ようやく10刊目に、後90刊も有ります~(*´ー`*)
組み立て内容と入って居るパーツの内容が、完全にずれて居ます…(。-∀-)

今回入って居たのは、フレームと、ネジに外装と、内装の壁だけでした。

組み立て内容は、船内の細々した組み立てで、今回のパーツは全く使わずに終了してました。

冊子の内容は、ヨーダの住んで居た湿地帯の惑星の話などでした。


こちらは、ネットのニュースなのですが、3月4日に、R2D2をデザインした方がお亡くなりに成りました。

世界的に愛されたキャラクターを作り出し、僕が小学生の頃、ガチャガチャとか、スターウォーズのキャラクターが欲しくておこずかいを使い込んだりしてた記憶が有ります。
ビニール消ゴムで、クリアグリーンの2RD2で、筆箱に入れては、授業を聞かずに眺めてた想い出が…(;´∀`)
その後にスーパーカー消ゴムやら、キン消しが流行ったかな?最初の頃は、ゴジラなとの怪獣消ゴムだったかな?

小さな小学生の頃から、大人に成っても、飽きずに好きで居られた事が凄いですよね。(*´ー`*)








Posted at 2016/03/16 15:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年03月12日 イイね!

北海道

北海道北海道に旅行に行く為に、茨城空港へ…(;´∀`)

ファントムジェット機に思わずパシャリ!!


乗って行く飛行機にパシャリ!!


茨城空港って、本当に空港に成って居て、ちょっとイメージして居たのとは違ってビックリしました。
イメージでは、空港ぽいけど、・・・(*´ー`*)
て言うローカル的なイメージが有ったのですが・・・
小さな空港なのは間違いないのですけどね。
地元の空港初体験談でしたので、パシャリパシャリと写真をとりまくって居ました。



乗り込む前にパシャリ!!
ジェットエンジンって、なんだか、ノペ~っとしていて、風で煽られても、エンジンが滑走路と接触しないように、まん丸じゃ無い形に…

座席に付いてパシャリ!!
嫁さんが、子供だから、窓際ね!!と席を譲る的な…(゜▽゜*)


会社の本社が見えるのかと、期待はしたが、何処がどえなのか解らず見えなかった…(。-∀-)
見えた所で何って、感じなのだが、会社の誰一人にも北海道に行くとは言わなかったので、写真を撮れた所で自己満足なだけなのですけど・・・

暫く飛んで居ると、次第に雪が見える様に成り、茨城とは寒いのだろうな~って、思うのである…
このくらいに成ると、座席に付いてから、ずぅ~っと窓の外を見ていたので、首が痛くなり、腰痛も痛みだす。(о´∀`о)

そして、写真が無いまま二日目の朝…(;´∀`)

買い物して、旨い物を食べて帰るのである。
買い物屋さんで気になった物…まずは、

エビ~(*´ー`*)みんな上を向いて居る事~(///ω///)♪


次~ナマコ~(*´ー`*)値段が、ビックリ~、どおやってたべるのかな?そのまま、口に入れてモシャモシャ食べるのかな?僕的には、無理~保存期間とか、カビとかどうなの?常温で、そんなに売れる物では無さそうだし、いったい何年物なのだろう…(;´∀`)

カニ~~(*´ー`*)あぶらガニ…美味しそうでした。しかし、大きさ的にちょっと小さい物はがりでした…(;´∀`)
タラバガニやら、あぶらガニに毛ガニと見たけど、口に一杯にかぶり付く様な大きなカニは見られなかった…(。-∀-)
一番大きなタラバガニをお土産に選んでお土産決定~(*´ー`*)新鮮な物と、思ったけど、口一杯かぶり付きをする為には、冷凍された物しか無かった…(。-∀-)

お昼はそこで食べて舌鼓~(*´ー`*)
ウニイクラ丼に、イカ焼きと、ジャガバーターに、つぶ貝と、ホッキ貝のお鮨を頂きました~(*´ー`*)
Posted at 2016/03/15 17:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 旅行/地域

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation