• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

アイドリング不調が完治出来ました!(^-^)

アイドリング不調が完治出来ました!(^-^)アイドリング不調の原因が判明しました~(^-^)

原因は、夏の頃にアイドルスクリューの分解清掃で、ついでにバラバラにして掃除したチョーク機構の組み間違いで、水温で働くチョークバルブがエンジン冷間時でも完全に閉じたままだった為、チョーク機能が全く働いて居ませんでした・・・(=_=)

スロットルバルブ本体を外し、裏側の500円玉位のプラスチックの蓋の次に大きなスプリングが入り、その次におへその様なポッチのキャップ、そのキャップの中に、小さなスプリングが入って居なきゃ成らない所を蓋の次にポッチのキャップに成ってしまって居た為全くチョーク機能の空気の通り道が塞がったままの状態で、一分程で正常なアイドリングに成ってしまった理由もチョーク機能の部分が作動しなかった為な理由が良く解りました。(^_^;)

アドバイス頂いたおかげで、朝の暖気運転でしっかりと暖めてから運転出来ます。(^-^)
Posted at 2010/12/29 15:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
56 789 10 11
12 1314151617 18
192021 2223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation