• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

3Dプリンター印刷~(ノ´∀`*)

3Dプリンター印刷~(ノ´∀`*)3Dソフトで、取り合えずデーターを作成~
文字を入力して、文字を押し出す。

文字の配列を寄せてくっ付け遊び心で角度を付けてみたりして…(;´∀`)

データが出来たらプリンターのソフトで開いてプリンターのヘットの軌道を決める為にデータ変換~


データの変換が終われば印刷開始~
ここからが問題、プリンターの設定や調整が大変だった…(。-∀-)
樹脂を溶かして、造形台の上に乗せて重ねて行くのですが、ノズルと台の隙間調整が手動で調整しなきゃ成らず、調整幅、名刺の厚み位に調整するんです…(。-∀-)
名刺をノズルと台の間に入れては、抜き差しして名刺の滑る感触で調整をするのですが、台には、ノズルとの接触で、破損しないようにスプリングにて、高さ調整が出来る様に成って居て、台とノズルの動く範囲を同じ隙間で調整しなきゃならず、隙間の微細な調整で印刷の出来に大きく変わってしまうんです。

失敗の時の印刷物…(。-∀-)印刷の途中で、台と重ねた樹脂が剥がれて失敗…(゜ロ゜)
途中で剥がれちゃうと、その上に乗せる事が出来ないので、剥がれたら即失敗を意味します。
要因は、台とノズルの隙間が大き過ぎた事と、ノズルの温度が高過ぎて、出た樹脂が定着した瞬間に冷えずに反り返りが出来て、他を廻った後のノズルと接触して、印刷物が剥がれてしまった…(。-∀-)樹脂の温度は、室温とも関係していて、定着した瞬間に冷える最適な温度の設定もこれまた微細な様で、ひくくては、定着に温度が足りずに良く付かなく成るし…(。-∀-)


で、5時間以上かけて出来た物…(;´∀`)

キーホルダーのマスコットにでも成るかな?
Posted at 2016/02/06 22:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 5 6
7891011 1213
141516 171819 20
21 2223 24252627
2829     

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation