• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

( ゚ε゚;)

急遽、休日出勤をして、今日は休みを貰い、朝から、車検の予約を入れられたので、午後からユーザー車検に行ってきました。

車検整備は出来て居たので、まあ、一発合格だろうと思って居たら甘かった・・・(/´△`\)

最初のライト周りで、ハイビームが点かない・・・(。-∀-)
あれ?車検の整備の時は付いて居たのに、左側、球切れで再検査確定・・・(/´△`\)

まあ、近くのカー用品店で入手すれば、最終ラウンドまでには間に合うだろうと考えて、残りの検査を済ますと、ガスレポート有るから、検査レーンに回ってと言われ・・・(|| ゜Д゜)今まで、ガスレポートを提出すれば検査などやった事が無かったのに・・・(。-∀-)

仕方ないので言われるがままに検査専用レーンに回り書類を検査員に渡し少し待って下さいとどこかに居なく成り、待つこと40分・・・(。-∀-)
どうやら検査員は、ガスレポートを見て排ガスの検査が必要だと判断をしたは良いが、細かな内容を把握してないみたいで、調べて居る模様で、待たされ、現れたと思えば、ライトの再検査が有るので、ライトを直して来るまでに調べておきますからだと・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

時間も限られて居るから、近くのカー用品店にてライトバルブを交換して再検査に挑んだら、ガスレポートはO.K.ですから、ライト周りの再検査ですねだと・・・(。-∀-)

何なのだろう、待たされた40分間、触媒の機能のチェックをやらなくちゃ駄目なのかと思えば、検査員の認識不足で、調べてただけじゃね~のかョ‼️
前回のユーザー車検の時も、イカリングの光り方とかで調べて時間を取られてたんだった、検査員が疑問に思えば、調べてこれはどうなのか?って、やっているっぽいんですよね。

車検の制度が変わってガスレポートには、触媒の検査もやるのかと思ったら、検査員が知らないだけだったみたいで、ちょっと僕の時間を返して欲しかった。

ガスレポートは大丈夫でも、今度は、ライトの明るさが足りないと成り又々再検査に、慌てて、さっき行ったカー用品店に行き、ライトレンズ磨きを買い、シャカシャカ速攻で磨いて再々検査を通したら、右側のライトが合格出来ずに時間切れ・・・(|| ゜Д゜)
ライトが上を向き過ぎらしく、明るさ不足じゃないらしい・・・(/´△`\)
再々検査でラインを抜けた時点で、最終ラウンドの残りの時間の10分前にて、もう無理っぽい・・・(/´△`\)

ライトバルブ交換した時にライトを外したり、バルブの位置とか良く確認しないで慌ててたから、もしかしたら、ライトの取り付け位置が上手く収まってないままネジで締め付けしたのかも知れない左右交換したからな~(´Д`)

10分では、ライト外してバルブの位置見てたら、間に合わないし、検査ラインも3回目なので、手数料を払って限定の検査に成るらしい、1200円余計に掛かるみたいだし、又、平日来なきゃ成らないので、何だか燃え尽きた感じで帰宅しました・・・(/´△`\)

スズキ自動車のディーラーにお願いして、ライトの調整を頼んで又、休みを貰って車検を完了させねば・・・(。-∀-)

車検、余裕をもって準備しといて良かったとつくづく思う。(*´ー`*)
Posted at 2018/10/22 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation