• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

YZR-M1

YZR-M1バイクローンである・・・
ディアゴスティーニの2刊です。
フロントホイールの半分と、タイヤ、ホイールのエアバルブに、フロントカウルのスクリーンです。
まだ何も組み立てたりしてません。(^^;

ホイールの大きさ的に、カップヌードルの蓋を押さえるのに丁度良さげな大きさだったりします。

フロントカウルとスクリーンの組み立ての様子を見ると、スクリーンのスポンサーの文字とカウルの文字が、ずれて居ると言う事が判明した・・・(>_<)
手元の物を仮組してないのでさしが、多分生産工程からしてずれてしまうのかは確実かと思う・・・

仮組してスポンサーの文字を合わせてから、貼ると言うのがプラモデルなら当たり前なのにこの場合、塗装済みパーツを組み立てるだけの場合仕方ないのかも知れないが、めっちゃ気にして成る部分・・・(>_<)
はっきり言って、修正が困難ですね。
剥がして張り替えが出来るなら張り替えをしたい位気になる部分でした。
大量生産だから、ずれたりするのは仕方ない事なのですけどね。
中国か何処かのおばちゃんが作業するから、仕方ない事です。

スクリーンのスポンサーロゴ部分の艶が無いカウル部分の方が艶が少し有るのに対し、スクリーン部分(青い部分)は艶無い感じ・・・(>_<)
艶は、スクリーン部分にはマスキングして青い部分に、クリアーをエアブラシにて慎重に塗れば艶が出せると思うが、青い部分って何を使って居るのだろう・・・?
シンナー成分の違いで溶け出したり、ふやけたりしたりするから中々踏み切れない部分です。(*_*)

初刊は6冊位売られて居たが、全て初刊が無く成って居たので、近所でも、僕みたいな走らないパイクのローン組んだ人居るみたいですね。(^^;
Posted at 2019/04/03 14:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
789 101112 13
14151617 1819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation