• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

嫁の車の車検(ФωФ)

嫁の車の車検(ФωФ)4月は嫁さんの車の車検なので、24ヶ月点検を行いました。
10日の午後から車検の予約を入れて居たので、今日が車検の準備日として、時間が取れるのが今日しか無いので、朝からタイヤを外してブレーキのパット交換やら、足回りの点検やら、色々とメンテナンスを行いました。( ・∇・)

不具合として、リアのパットも減って居てリアのパットは用意出来てなかったのと、フロントスタビリンクのブーツの亀裂からのズリスのはみ出し、フロントサスペンションショックのブーツの破れウォッシャー液の切れと、冷却水リザーブタンクの不足気味と言った辺りで、まあスタビリンクブーツの亀裂は、グリスを綺麗に拭き取りをしてから、液体ガスケットで、亀裂んふさいでとりあえずやり過ごしてみる事にして、何とか通せるかなと軽い気持ちで、思って居たが・・・

念の為にライト周りを見たら、重大な所,冒頭の写真のテールランプのLEDが2ヵ所点灯してなくて、駄目な事が発覚して、慌ててトヨタのネッツ店にテールランプのLEDと、スタビリンクを発注~(^^;

茨城のネッツ店は、月曜火曜と連休で、部品が入るのが、車検の予約した当日の、10日の11時頃に成るとの事で、慌ただしいユーザー車検に成りそうです。(*_*)

朝から、リアハッチの内装を剥がしてネッツ店にて、部品を受け取り、車検場にて、テールランプのLEDの交換を行い、時間が無ければ、スタビリンクのブーツはグリスを再度拭き取りグリスはまだ出てません‼️的なスタンスで通すしか無さそう・・・(>_<)
スタビリンクは部品発注をかけて居たので、最悪の場合、再検査に持ち込み、スタビリンクを現場で交換して車検を完了させねば・・・(ФωФ)

トヨタのネッツ店のサービスの方、とても親切な方で、ユーザー車検の、当日に部品が入る事を心配してくれて間に合わないと困るでしょうからと・・・


LED交換要領手順書的な物をくれました。( ・∇・)

時間的に朝からスケジュール通りにやらなきゃ成らないプレッシャーが・・・(>_<)
嫁さんの車なのに何故、僕が・・・(>_<)
もう、ユーザー車検は新車とか、2回目位じゃないと、しんどいッス(;´д`)

因みに、スタビリンク、4341円X2個、リアテールランプLEDの基盤キット14688円で、合計、23370円・・・

LEDランプは切れると高額で大変ですね。
通常のランプだと、カー用品店や、ホームセンター等で簡単に入手出来るのに、LEDだと、単体の切れた部分のみで交換出来ないし、入手にメーカーから出荷状態に成って居るので、1日とか数日待たなきゃ成らないので、もし、車検当日に切れて居るのが発覚しても、同日中に車検を完了させるのは、かなり難しいのかも・・・(>_<)

メーカーの部品生産とか、生産終了とかの古い車に成って来たら、LEDの球切れで車検が通らないから、もう乗れないなんて話しにも成りそうに思ってしまう。

今回、切れたLEDの基盤は捨てずに保管して置いて、反対側とか、切れたら、その基盤を使い、切れてしまったLEDをハンダを剥がして付け替えして再生さられる様にしようと思います。(^^;

車検が終われば、この車、エンジンのオイル消費の問題解決の為に、トヨタのメーカーの保証修理に出す予定に成ってます。
YouTubeのグッドスピードさんの紹介にて、メーカー保証が有る事を知り、期間ギリギリで、エンジンブロック交換に成るみたいです。(^^;
まだ長く載る様子なので、スタビリンクやら、リアのパットやら、サスペンションショックブーツの交換と、こまごまとメンテナンスしなきゃ成らないと思ってます。(ФωФ)
Posted at 2019/04/07 22:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | クルマ

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
789 101112 13
14151617 1819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation