• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

カスタムライトセイバーその後

カスタムライトセイバーその後おもちゃのライトセイバーの基板とカスタムライトセイバーのボードのドッキング。
おもちゃの基板だからとなめて居たら、基板のプリント面が裏表と両面プリントされて居て、結局、おもちゃの基板で使えたのは、メインのスイッチと、プッシュボタンの2つのみで、スイッチもおもちゃの基板から配線を切り離しして、単体でオン・オフの為にバッテリー線の間に入れて、プッシュボタンも基板の上に配線ハンダ付けして、本当なら、もう一つプッシュボタンを使う予定でしたが、裏表にプリントされて居る為なのか?
おもちゃの基板のプッシュボタンは、2つが基板回路的に繋がって居る様で、カスタムのボードのスイッチ作動にお互い干渉し合ってしまうみたいで、単独でスイッチとして機能出来ない様なので、おもちゃのプッシュボタンを破壊して、新たに同じ様なプッシュボタンを設置してようやく出来ました。
発光させると中々眩しい光が出ますが、白色で発光してくれないので、作業灯としてはまだまだ改造が必要です。赤色で発光もするので、ブレードを付けたら夜の工事現場では使えそうです。
ブレードも、付かない仕様のおもちゃなので、ブレードをしっかりと固定しなきゃ成らないので、太さの加工やら、ブレードが白く光らない様なら、アクリルパイプを切ってブレードをいちから作らなくてはならないのかも・・・
Posted at 2024/11/13 14:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 日記

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation