• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

レクサスホバーボードを完成~

トヨタのレクサスがあの映画のホバーボードを完成させたらしい…(*´ω`*)

子供の頃、欲しかった夢の物が現実に~

液体窒素を使って超電導の技術の賜物らしい…( ・∇・)

憧れた少年が遊ぶにはまだまだ先の未来に成りそうですが、

ホバーボードを実際に遊ぶとしたら、果して面白いのでしょうか?浮いて滑る事自体楽しいのかも知れませんが、ハマる程、遊びたおせるかと考えると・・・

バッテリーの容量とか考えると、遊べる時間や、場所は制限されてしまうでしょう、液体窒素とかも危険だし、浮上したボードの上に乗って滑らせても、一方向にしか進めないだろうし、舵が無いから、スケートボードの様には遊べないだろう…(。-∀-)

ホバーボードの使い道は、他に転用した方が良さそうである、浮上させて転用して使える物…何が使えるのだろう…(。-∀-)
思い浮かぶとしたら、重たい物を運ぶ台車位かな?(回転寿司屋とか有りかも知れないけど、今の電車で充分かな?)

地面に金属な物が必要に成るだろうから、工場などの限定された場所に成るだろうから、何も無い場所でも浮上出来る様に成ってからかな?

トヨタの考える未来は自動車に応用して、自動運転の無人化とかまで考えて居るのかも知れないですね。
高速道路の下辺りを無人化した超電導技術の自動車が走る未来かな?

僕がもし、開発の指揮が出来るなら、アキラの様なバイクで、超電導を使ったモーター車輪を造らせるかな?パワー不足なら、チョイ機能足しで、レールガン出来な反発力で、車輪を回せば、ホイルスピンとかMAXでしょ~(*´ω`*)「やっと、モーターのコイルが、冷え上がって来たぜ!!」的な~(ノ´∀`*)
寒くて防寒着来たムクムクの金田君に成っちゃうかな?
トヨタと来れば、錠剤も流行りそうだしね。(*´ω`*)

膝、痛~い、とかより、箱の底に隠した感でアウトでしょ…(*´ω`*)
トヨタの凄腕弁護士とか出ちゃうのかな?トヨタ、裏のダークな部分、チョイ出ちゃったのかな~?少し前にも、自動運転で怒られてたし、世の中に、早く面白い物出て来ないかな~(゜∇^d)!!
2015年06月22日 イイね!

アナキン スカイウォーカー

アナキンスカイウォーカー逮捕っすか!!(ノ´∀`*)

ネットのニュースを見て映画スターウォーズの役柄そのまま引き継いで居たのかな~?

ポットレース気分だったのかな?
カーチェイスをして、事故を起こした様ですが、スターウォーズのあのシーンを思い出すと、その気持ち解らなくも無い…(*´ω`*)

悪い事なのですが、実は私、免許をとって間もない頃、カーチェイスをした事が有るんです、一度目は、朝早くのフェリーターミナルの駐車場にて、変なスーツ姿の怖そうな人にシンナーなのか、何かの薬を買え的な話をされて、車で逃げた時に、その怖そうな人が車で追いかけて来て、捕まったら、何処かの事務所的な所に監禁されると、本気で逃げた時にと、若葉マークを付けて居た頃、後の車がメッチャ煽って来て、威嚇の為、追突はしない位のブレキーを踏んだら、パッシングにホーンの嵐に変わり、尋常じゃない人の車に追いかけられた時と、オカマ掘った相手が当て逃げした時に追いかけた時の3回位でしょうかね。(。-∀-)2回は追いかけられてますけど・・・(。-∀-)

カーチェイスが悪い事は解っては居るのですが、長い事、車を運転していると、本気出さなきゃ成らない時って有ったりしませんかね?

若さ故の跳ね返りって言うのも有り、怖い思いをして人は成長する訳でして…

今は、煽られてもじっと我慢の子だったり、怖い人が居る様な場所にも行かなく成ったりして、気が付けば、ゴールド免許を持てる位のジエェントルマンな運転をしています。

カプチーノ、気が付くと、後続車が居なくて、一番遅い車の後に付いて居るって事が多く成りました。

前の車の先の様子が見えないから、センターラインまたいで先を見ようって事も殆ど、しなく成りましたし、追い越ししても、先の信号か、更に先の信号で追い付くだろうって気持ちも持てる様に成ったし、スピード出しても、差が出ても5分位しか変わらないし、 遅い車か前に居ても、車間距離は充分とってますから、若い頃とはもはや別人な運転ですね。(*´ω`*)


アナキンスカイウォーカーの逮捕のニュースを見て、皆様はどんな感想を持ったのでしょうか?
カーチェイスなど、悪人極まりないですかね?
私の場合、カーチェイス中、パトカーが居て欲しくて仕方なかったので、アナキンスカイウォーカーの場合はちょっと違うのかも知れませんが、緊急の場合、私は法は守らないタイプで、バカ速い車を撰ぶ理由の中に緊急時には、性能の良い車が有利だと身に染み付いて居るみたいです。
2015年06月18日 イイね!

ひらめいた(* ̄∇ ̄*)

ひらめいた(* ̄∇ ̄*)最近買った空調服の電動ファンお仕事で使ってます~(ノ´∀`*)
同僚には、爆笑されましたが、中々良い具合で稼働してます。バッテリーも始業中は持ってくれてますので、常にそよ風が吹いた状態でお仕事が出来てます。(ノ´∀`*)

汗かきなので、気化熱により身体は冷され、汗でびしょ濡れに成る事も少く成り、今の所快調で、お気に入りの装備に成りました。(*´ω`*)


そのお気に入りの快適装備を、私服にも使えないかと考える様に成り、ボンヤリと妄想を始めたのですが、私服にファンを付けたら、それこそ変な人に見える訳で、会社の同僚の様な爆笑で済む話では無いので、私服に装備するには、ちと、服のデザインから難しく、上手く融合させられるとしたら、バイク等のツナギ位のイカツさがないと、あきらさまな変に成ってしまうのです。
逆にバイク用のライダージャケットに空調ファンが装備されて居たら、欲しいと思う人が出てくると思う。

電動ファンを付けた人が街中に居たらちょっと浮いちゃうのが目に浮かび、百歩譲って、ライダージャケットに上手く融合させられたとして、街中のお買い物中に、ライダージャケット着てファンで涼む・・・暑苦しいのに、ライダージャケットを来たまま、お買い物…ナイナイ…(。-∀-)

その暑苦しいジャケットを脱げ!!と思われるに違いない、汗かきの暑がりなので、着重ねがしたく無いので、ライダージャケットを羽織る案も却下…

ファンを使いたいけど、目立たず涼むには…( ・∇・)
ヘットホンのスピカーの代わりにこのファンを上手く目立たず付け替えすれば、街中で見ても、ヘットホンを首に付けた人程度で済むかもと閃きました~ヾ(@゜▽゜@)ノ

ヘットホンタイプなら、首筋に風を送れますから場所的にもちょうど良い位置だし、ヘットホンを首に付けた人でも、ちょっとイタイ気もしますが、私服にファンを付けるより、手軽に付け外しが容易に出来るから、使うのに、勇気は居るけど、ヘットホンのデザインさえ上手く融合出来れば、違和感無く使えるんじゃ無いかと・・・(ノ´∀`*)

最大な問題はソコソコ大きいファンなので、スピーカーの部分にファンが来る、出口は内側を向くから網でも、しかたないけど、外観にあたる、空気の取り入れ口が扇風機のごとくの網ではカッコ悪いので、最低でも、ハイセンスなスリット状で高級感の有る状態じゃなければ・・・、私の切った貼ったの技術力では、手作り感満載で、何あの変なヘットホン野郎は?と目立ってしまうのである。
後、一つ作動音も目立つ要因も有る…(*´ω`*)

試しにヘットホンをじっくりと観察してみると、高級感有るヘットホンのデザインと、安物では雲泥の差が有り、高いヘットホンのスピーカーの部分はやはり、カッコ良さが…
外観をそのまま残し、スピーカーの内部をくり貫いて、ファンを埋め込む形が目立たず理想に近いのかも、ただ、高級ヘットホンを買って使わずしてくり貫いて、上手く融合させられなければゴミと成ってしまう、ファンも大きいので、ファンをすっぽり覆い被せる位のヘットホンが見当たらない・・・(。-∀-)ヘットホンも、スピーカーの部分が回転出来るタイプが良さそうだし・・・

私服のセンスと、ヘットホンのセンス…間違えば・・・(。-∀-)
でも、アウトドアなら、ヘットホンぶら下げて居ても変じゃないでしょ~(*´ω`*)

ヘットホン型ファン、欲しいと思いませんか?
アウトドアに、オフミ、車いじりに、野良仕事、イベントなどとか、暑い中、そよ風吹きっぱなし、使えると思うのは私だけでしょうか?

とは言っても、真夏の炎天下の元、そよ風程度では耐えられませんけど、何も無いよりはマシですからね。
何で、携帯型の快適グッツはショボい物ばかりなのでしょうかね?スマートにガッツリ冷せる物が欲しい…(。-∀-)
2015年06月13日 イイね!

久々にCDを買う♪

久々にCDを買う♪安室ママのCDを買いました~(*´ω`*)

テレビのCMを見て、お!!欲しいかも~って事で、買っちゃいました~(ノ´∀`*)

普段ならレンタルで借りて終わりにしちゃうのですが、太った赤ちゃんが何的な歌(CMで流れて居る曲、カッパ的解釈)PVが見たくて買ってみました~

中々、ノリの良いアルバムで、カッコ良いです~。(ノ´∀`*)

もしも、自分のお母ちゃんのお仕事、あんななんだったら、どんな気持ちなのかな~(*´ω`*)

メタリックの隙間からメッチャコッチを視てる~( ・∇・)
安室ちゃんじゃ無ければ、メッチャ関わっちゃ行けない視線じゃのう~(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2015/06/13 23:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 音楽/映画/テレビ
2015年06月06日 イイね!

アブなかった。(* ̄∇ ̄*)

アブなかった。(* ̄∇ ̄*)クラッチペダルに違和感を感じ、足下からの時々聞こえて来たバキン!!って感じと、引っ掛かり、僅かにペダルの遊びも増えて居て、今朝ちょっと覗いて見たら、ワイヤーの断線を2本程確認…(/´△`\)

お仕事の講習で、治す暇も無く、取り合えずトランクに前に交換したまだ使えそうなワイヤーを投げ入れて講習を受けて来て、家まで無事に帰れたので、まだ明るいので、ワイヤーの交換をしてみる事に…(。-∀-)

外して正解でした、朝、覗いて見えた断線は2本程見えて居て、まだ大丈夫かも、と新しいワイヤーを注文して入ってから新しいワイヤーに交換をすれば良いかと考えて居たが、明るい内に自宅に帰れたので、部品を頼んでから次の休みに作業してたら、通勤途中で、クラッチのワイヤーが切れて居たかも…(。-∀-)

切れたら、エンジンを止めて3速に入れてエンジンスタートさせてその場をしのぐつもりでは居たのですが、外して見たらワイヤーの残りの数6本位で走ってました。

古いワイヤー捨てずにとっておいてよかったら~(*´ω`*)
Posted at 2015/06/06 17:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123 45 6
789101112 13
14151617 181920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation