• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ファルコン号を組の立て開始~

ファルコン号を組の立て開始~外もまだ暗い朝早くに起きたので、暇潰しにファルコン号を組み立ててみた~(*´ー`*)
まだ7刊しか揃ってないのですが、コクピット周りはある程度完成出来る位のパーツが揃って居たのでゴソゴソと組み立て開始。


ファルコン号の本体の裏側金属のフレームを小さなビスと小さなプレートで繋ぎ合わせして行くのですが、仮組でフレーム同士を繋いで本体のプラスチックパーツをはめ込んで小さなビスで固定するのですが、ちょっと繋ぎ合わせがズレルとフレームを繋ぐビスが入らなく成る…(。-∀-)

これは、ちょっとフレームを組んだだけで、ビスが入らない場所が出るのだから、これから先、更にこんな感じでフレームを繋ぎ合わせて行けば、フレーム全体の歪みが出て、フレームを繋ぎ合わせられなく成りそうなのと、小さなビスのネジ山とかなめたらどうなる事やら…(。-∀-)
無理にビスを押し込んだりしたら、ネジ山がすぐに駄目に成りそうな位小さいので、その内にやらかしそうです。(。-∀-)



組み立てもシールを貼って組み立てるだけなのですが、LEDライトの光りの漏れを防ぐシールを貼る前にシールの隙間を無くすべく、プラカラーで黒く塗ってみたりして、今の所は、簡単です。
ただ、コクピットのハンドルの取り付けとか、シールを貼るのに、老眼なのか見え辛い…(。-∀-)
シールがズレタリしないように貼るだけでもちょっと時間が掛かる…(。-∀-)

コクピット周りをある程度完成させた辺りでニャン子達が餌を要求し始めたので取り合えずここまで~(*´ー`*)
Posted at 2016/02/28 08:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年02月24日 イイね!

デアゴスティーニのファルコン号7刊

デアゴスティーニのファルコン号7刊第7刊めに入りました~(*´ー`*)

船内のくつろぎ空間のベンチシートの座面と床材の様です。

冊子の内容は、シスとかじゃ無い、知らないボスキャラの話と、映画に出たのか解らない惑星の話、相変わらす、ファルコン号の製作メーカーの別の宇宙船の話など・・・
組み立てに、ウェザリング塗装の遣り方など書いてあり、塗料の種類やら、どんな感じで行うのかを軽く書いて有るていどでした。
どのメーカーの塗料を使って何色とか書いて無かった…(。-∀-)
解るから良いのですが、知らない人は、ちょっと説明が足りない様な気もしました。

6刊の箱を捨てようと、段ボールと分けたら、何やらイベントのお知らせが…

マタマタオプションパーツの案内かと思ったら、6刊までのパーツを組み立てて、コンテスト的な催しの案内でした。

コクピットの部分のみを使いモデルコンテストを行い、入賞すると、なんと!!ミレミアムファルコン号、100刊揃えてブレゼントするらしい…(;´∀`)
他にも素敵なブレゼントを用意して居るらしいけど、

企画的に何ががズレテ居る様な気も…入賞すれば、即、定期講読を辞められると言う企画…

予算的に、全部は組み立てられないけど、コクピットだけ組み上げようって、人、結構、居るのかな?

金額が大きいだけに、嬉しい企画では有るけど、コンテストに入賞出来る位の人って、100刊揃えられるでしょ…(。-∀-)
入賞出来る位の人に勝つ為には、斬新な物にしなきゃ、そうとうマニアな人が参加するでしょうから、入賞などとても無理~♪ヽ(´▽`)/
そして、斬新な物に仕上げて、入賞も出来なかったりしたら、第6刊まで買い換えないと、悲しい仕上がりに成ってしまうでしょ…( ´△`)

はなから、参加しようとは思わないけど、本気のモデラーさんの仕上がりを視る事が出来そうなので、それはそれで楽しみな企画だとおもう。

どうせ、ブレゼントするなら、秋ごろ発売されるBB-8の音声認識型のオモチャとか欲しいな~♪ヽ(´▽`)/

ネットのニュースで、海外製品なのか解らないけど、音声認識して、追尾して動き回るBB-8が発売される記事を見たので、それは買わなくては成らないのである。二万円位するらしい…(;´∀`)
因みに、前に買ったBB-8はパソコンの隣でオブジェに成ってます~♪時々猫にかじられそうに成ってますけど・・・

Posted at 2016/02/24 16:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年02月22日 イイね!

デスクワークは嫌いかも~(*´ー`*)

デスクワークは嫌いかも~(*´ー`*)休みに3Dプリンターの物造りをしてますが、中々進まない…( ´△`)

お風呂場の排水口のごみ取り網のデザインをしているのですが、排水の穴開けに4時間位掛けてますが、ここから先に進まない状態に成ってます。

上のリングが、我が家のお風呂場の排水口にジャストフィットする形で、下のボウル状の物がごみ取りネットに成り、羽の様な物で、水の流れを作り髪の毛を回転させてまとめる役目をするのです。まだデザインの途中なので、リングとネットは合体させてませんけど、プリントする時は合体させて1つの物に成る予定です。

進まない理由は、穴を数ヶ所開けて、その穴を選択して、円形に展開して、穴だらけにしたいのですが、穴だけ選択したいのに、ソフトが、勝手に、他の場所も選択を選んでしまい、展開するととんでもない形に変わってしまう事の繰り返しなんです。

一つ一つ穴を開けても良いのですが、綺麗に整列させる為にはグルリと展開させたいのです・・・

しかも、羽の向きざが逆巻きかな~(。-∀-)

回転させる水流はどちらでも構わないとは思うけど、何だか地球の自転と方位の関係で、水の渦巻きには、北半球と南半球では右巻きと左巻きと違うらしい…(;´∀`)
お風呂の底の栓を抜くと流れ落ちる水流は必ず決まった方向に成るらしい~(ノ´∀`*)

良く知らないけど、重力万歳~♪ヽ(´▽`)/
真下に重力が作用して居る他にも何かしらの力が起きて居るって事なのかな?

そんな感じてデスクワークは飽きてしまうのである…(;´∀`)

疲れた…(。-∀-)
Posted at 2016/02/22 17:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味
2016年02月20日 イイね!

めちゃイケの三中(三ちゃん)について。

めちゃイケの素人の三ちゃんについて、感じた事、めちゃイケで、採用されて、ドライブインで働かされたり、プロレスに入れられたりして、何年間起用して来たんだろう・・・

好きで進んで決めたドライブインでのお仕事でも無いし、プロレスだって、三ちゃんが決めた道では無いので有る。
たまにしかテレビのカメラが無いのに、好きでも無いプロレスで、筋トレの毎日を繰り返ししてたら、誰だって嫌に成って当然である。よゐこの無人島生活にしても、有吉のヒッチハイクにしても、芸能人としてのお仕事なら、お仕事としてのゴールは見えるのだから、尚更、素人の三ちゃんにとってはゴールの見えない地獄の毎日にしか思えない、めちゃイケとして、要らないメンバーを遠くに追いやって、都合の良い時だけテレビに出して面白くしたいだけ。終りの無い筋トレの毎日をして、その成果がその番組で見せる面白さなの?って疑問に感じる。
三中の人生をナメめてるのか?お前らって言いたい、

25歳にも成る三ちゃん、もはや、一般人として、普通に就職して働くにしても、もう遅い年齢に来て居ると思われ、能界の華やかさを知れば、自ずとその道に進むしか無いでしょ、25歳から、全く何も無い一般人の世界に戻る事の大変さは考えただけでも簡単では無いと考えてしまう。

芸能界からすれば、素人の三中が、芸能界で生き残るには厳しいと言う思いが強いのも理解するが、そんな中途半端な状態にしたのは、めちゃイケの番組なのである。

そんな事を考えると、めちゃイケって、全く面白く無いので有る、そんな感じて面白く無い感じか広がって居るのがフジテレビなのかもしれない。

今度やる、三ちゃんのお笑いのネタは面白くても、三ちゃんの人間性から、面白いネタを造り続ける事は不可能だと感じてしまうので、めちゃイケオーディションで、落ちて早くまともな人生のレールに乗って欲しいとは思うけど、駄目な部分が大きく見えてしまって居るから、今のままでは厳しい未来しか見えて来ない・・・
Posted at 2016/02/21 05:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頭の中の発想力・・・(^-^) | 音楽/映画/テレビ
2016年02月17日 イイね!

デアゴスティーニのファルコン号6刊

デアゴスティーニのファルコン号6刊第6刊…(;´∀`)
コクピットまわりのパーツが入ってます~(*´ー`*)
来週は、何やら床面の様なパーツが入って来るみたいです。

今回は中身をチラ視です~何故かと言うと、マニアック過ぎて、どうでも、良いワ!!ってレベルの話が記載されてます。
しかも、挿し絵…( ´△`)
小学校の図書室の本に有った様な挿し絵で、謎の人物像まで書かれてます。こんな宇宙船知らんがな~そして、そんなオッサンも知らんがな~
スターウォーズ何度か見て居るけど、こんなの有ったのか?全く記憶に無い宇宙船の話ってどうですか?ファルコン号の製造メーカーの宇宙船の話なのですが、ユニット式のどうのこうだと書かれてますが、オッサン睡魔に勝てませんでした。
次のページには、ファルコン号の円いテーブルのフォログラムの怪獣の闘うゲームの紹介も書いて有るみたいですが、ちょっとは興味が出たけどやはり、睡魔には勝てませんでした。

本気に好きなら興味が出る内容なのかな?
もしかして、少年の様な心が失われたから、興味が出ないのかな?そして、こんは人出てましたっけ?的な知らないオッサンだけど、スターウォーズのスピンオフな話的な尺度に考えても、どうでも良いワ!!って、思ってしまう。
でも、大金払って、買うのだから、僕は、皆様よりは、スターウォーズが大好きな筈なのに、この冊子は、眠気が出て仕方ないんです。てな訳で、第6刊も斜めに読んで終了~(。-∀-)
組み立てはまだ手つかづのままです。
Posted at 2016/02/17 17:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の様子(^-^) | 趣味

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 5 6
7891011 1213
141516 171819 20
21 2223 24252627
2829     

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation