• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

佐世保のアーケード街

佐世保のアーケード街 佐世保のアーケード街です。屋根が途切れないでの直線約960mは、日本一だそうです。すごい!九州の西の果てにある中堅都市ですが、さすが明治に鎮守府がおかれ農漁村から一躍軍港に変貌しただけのことがあります。佐世保市ってそれほど大きな町のイメージはありませんが、人口でみれば九州・沖縄圏で10番目の都市ですから、結構大きい方なんですよ。多くのアーケード街がイオンを始めとした郊外型巨大モールに喰われ、シャッターストリートに追い込まれる中、いまだに元気なのは大したものです。このアーケード街は四ケ町アーケードとサンプラザアーケードの丁度境界になります。ところで、この写真右側に黄色いスポーツカーが展示してあることに気付きますか?ランボルギーニディアブロみたいです。なぜローカールケーブルテレビのオフィスにあるのか、理由はわかりません……。でも、車好きには気になっちゃいますね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2011/02/11 22:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 0:16
白ぷりさん びっくりです。先日 私は佐世保市に行きました。!! 残念ながらアーケードはいきませんでしたが、ガイドさんから アーケードの話を聞きました。タイムリーでした。(博多発の長崎ランタンフェステバルバスツアーに参加しました。2日目は佐世保でした。)

そうですね まだ 巨大イオン軍団の看板は見ませんでしたね がんばってもらいたいですね
コメントへの返答
2011年2月14日 10:27
woochanさん、なんと奇遇なことで(^^)
実をいうと2000年から6年間佐世保に住んでいました。職場が変わり引越しして、それからこの5年間、訪れる機会がなかったのです。3連休で時間がたまたまとれましたので、次女が佐世保を懐かしがっていたこともあり、ドライブがてら行きました。実際のところ水族館「海きらら」に行くことが主な目的でした。愛車紹介のフォトにアップしています。よかったらご覧くださいませ。
2011年2月14日 13:01
まさに、「海きらら」です。笑!! 昼飯には、名物 佐世保バーガーを食べました。メタボラーの私には、ちょっとためらいながらでしたが、後からは ガツガツ完食でした。デカイ うまい!!
コメントへの返答
2011年2月14日 23:38
佐世保バーガーも召し上がりましたか。おいしかったでしょ。自分はログキットという店のテイクアウト専門店のアメリカンバーガーというお店のスペシャルバーガーが大好きでした。僕はそれより旨いハンバーガーを知りません(笑)

プロフィール

タワーの白プリです。よろしくお願いします。9年ぶりの自家用車変更です。陸を走る宇宙船を気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
9年ぶりの自家用車の変更です。先代メルセデスC180からの乗り換え。全く違う価値観のクル ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
我々から旅立つ1週間前くらいの写真です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation