ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [タワーの白プリ]
タワーの白プリのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タワーの白プリのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月16日
金閣寺
平成6年に京都の文化財として世界遺産に登録された鹿苑寺(ろくおんじ)、通称金閣寺です。、正確には寺院全体が金閣寺で、私たちが金閣寺と呼ぶ建物は金閣です。漆地に金箔を押した三層宝形造の建物で、正式には舎利殿と称します……と書くとホントに訳がわからんです。金閣寺=金閣=舎利殿=鹿苑寺 う~ん難しい。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 21:45:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月15日
シャガールのメモ帳 from Paris
職場の後輩が、フランスに新婚旅行に行ってきました! そのお土産に、ルーブル美術館で買ったというシャガールのリトグラフがプリントされたメモ帳を買ってきてくれました。シャガールの「エンゼル湾」というリトグラフで、ネットで調べると時に購入できるようです。ただ50万円はするのではというコメント記載があり、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 22:53:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月14日
コストコホールセール久山倉庫(トリアス内、いわゆる福岡店)
福岡市郊外の久山町にある、コストコホールセール久山倉庫です。トリアスというアウトレットモールの中にあります。中に入るとアメリカに来たみたいです。匂いまでアメリカしています。おまけに店内に入る時の、会員カードをチェックしたり他店舗の買い物袋をカートに載せたまま店内に入ろうとする客に注意する店員も、名 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 22:07:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ショッピング
2010年11月09日
福岡城潮見櫓
マイ白プリの背景に福岡城址にある櫓(やぐら)が見えます。 現代の建造物だけでなく、せっかく福岡にいるのですから、福岡の歴史的建造物にも触れましょう。福岡城址大手門そばに二層の櫓があります。これは潮見櫓と言われていた(?)ものです。こんな微妙な表現をせざるをえないのは、平成3年のあることの発見により ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 23:02:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2010年11月08日
人工島のタワーマンション
最近、建造物オタク化している自分ですが、福岡のユニークな建物をまた紹介します。福岡市の人工島に建てられた超高層3棟組み合わせマンションです。高さは145mで、北九州市西小倉駅前のDCタワーができるまでは、福岡県で最も高い高層建築でした。福岡市は博多湾の水深が浅くなりやすいため浚渫を行う必要がありま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 21:23:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年11月07日
荒津大橋
フォトにも載せましたが、白プリの背景は荒津大橋。福岡都市高速道路の橋です。朝焼けの中での斜張橋とホワイトパールの白プリは美しいですね。北側にあたる荒津側より絶好の撮影ポイントを見つけました。この橋は博多魚港に架かる全長345mの鋼斜張橋で、港を通る船舶の高さを考慮したため、路盤高が39mと海面から ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 16:32:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2010年11月06日
シーホークホテル
これはヒルトン福岡シーホークをバックに白プリ君を撮影したもの。140mもの高さがある建物は、福岡市にはそうそうございません。1995年に開業したこのホテルは当初は、ダイエーのものでした。オーナーであるダイエーが破綻したときに、福岡ドーム・シーホークホテル&リゾート・福岡ダイエーホークスの3つをどう ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 17:45:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月31日
モネ展@北九州市立美術館
今日は、娘の文化祭見学ついでに、北九州市立美術館のモネ展(正確には「モネとジヴェル二―の画家たち」)を見学。タイトル通り、モネの作品はごく一部でしたが多くの素晴らしい作品が展示。彼が影響を与えた印象派の画家たちがパリ郊外の小さな村ジヴェルニーでモネの影響を受けて腕を磨いていった姿がよくわかります。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 21:41:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年10月30日
マリゾンから旅立つバルーンとミラーセイル
結婚式場でもあるマリゾンでは、バルーンたちが空に舞い上がり二人の門出を記念します。この写真は、実を言うと少し以前に撮ったもの。スパニッシュ調の建物の上のコバルトブルーの空の中を、小さなビーズを散らしたように、風船の集団が飛んでいきます。幸せの旅立ちの航海に向かう船の、きらめく鏡のような帆(セイル) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 22:05:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2010年10月28日
事柄多き一日なれば……
きょう10月28日は父の命日。僕は仕事で会場で切り盛り、長女高校生プログラムで学会見学に、次女は長崎に修学旅行にと、皆大忙し……。僕らの懸命な生き様(少し大げさか)を父は見てくれているかな?で、家内が娘の迎えに来た時のマイ白プリ君を博多ポートタワーを背景にパチリ。いい感じで黄昏ています。博多ポート ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 23:13:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
タワーの白プリ
[
福岡県
]
タワーの白プリです。よろしくお願いします。9年ぶりの自家用車変更です。陸を走る宇宙船を気に入っています。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
トヨタ プリウス
9年ぶりの自家用車の変更です。先代メルセデスC180からの乗り換え。全く違う価値観のクル ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
我々から旅立つ1週間前くらいの写真です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation